• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

3月になりましたが・・・

3月になりましたが・・・ どうもお久しぶりです。

平日はますます忙しくなり、自宅でPCに触るのは2日ほど、それも30分程度。
みん友さんたちの記事は土日に纏めて拝見している状態です。

そんな中、3月に入り、サッカーサッカーJリーグが開幕。
ということで、先週の日曜(3月8日)は開幕戦の観戦で岡山まで行ってきました。

平日の出勤が朝早いこともあって、日曜日のアウェイ遠征は基本的に行かないのですが、開幕戦、しかも何とか行ける場所、ということで決行。しかし、クルマの往復は時間的に厳しいので、行きは鈍行乗り継ぎ、帰りは新幹線にします。これなら交通費もクルマで行くのとさして変わりません。

久しぶりの鉄道旅。雪景色の伊吹山に逢坂山トンネル、大阪駅の大屋根、須磨~垂水あたりの海景色と明石海峡大橋、そして白い姫路城・・・のんびりと車窓を楽しみます。
車内はほぼずっと、混雑していました。そういえば、ちょうど今は「青春18きっぷ」のシーズンなのですね。

姫路駅ホームで、乗り換えの間に名物「えきそば」をいただきます。(写真を撮るのを忘れました)
和風だしに中華風の麺、というミスマッチさがすごく新鮮で、美味しかったです。

試合の方は見事な負けっぷりで・・・冷や汗2 そのままとっとと帰路につきます(笑)

写真は、帰りの新幹線の車中、岡山駅で買い求めた駅弁とビール。鉄道旅はこれができるのが魅力ですね。
地元の最寄り駅に着いたのは夕方。そのまま駅近くのお店で、もう1杯ビールいただいて帰ってきました。

たまには「乗り鉄」のお出かけもいいものです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/03/14 23:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 0:35
ロードスター購入前は、18きっぷであちこち行ってました。 姫路駅のえきそばも行くたびに食べていました、懐かしいです。

今ではロドにはまっていて鉄旅は全くです。
たまには鉄旅も良いですね!
コメントへの返答
2015年3月15日 9:35
私も昔は、よく鉄旅であちこち行っていました。周遊券を使って、北海道を1周したりとか。
同じように、最近はドライブ旅中心になっていますので、今回は新鮮でした。

今回はサッカー観戦にかこつけて行ってきましたが、次はどこを通ってどこに行こうか?
そう考える時間がまた楽しかったりするのは、根っからの旅好きなのかなあ、と思ってしまいます冷や汗
2015年3月15日 12:55
関ヶ原を越える電車の本数が少ないのですよね・・・。
群馬に来てすぐの頃、家族で青春18きっぷで姫路まで帰りました。
喜んでいたのは親父だけでしたが・・・(^_^;;

今度は、ザスパ戦観戦に電車でお越しください!(笑)
コメントへの返答
2015年3月15日 22:05
大垣で乗り換えると米原方面に乗り継ぐ時に混雑すると聞きます(ましてや18きっぷシーズンはずっと立ちっぱなしになることも)ので、最初から米原までの直通電車に乗るようにしました。それでも混雑していましたが。

米原から先は編成も長くなっていましたが、それでも途中からはずっと立ち客が絶えませんでした。

「正田醤油スタジアム」は前に一度、街歩きの時に前を通ったことがありますが、観戦は今までありませんので、何とか都合をつけて行きたいのですが・・・。鉄旅はちょっと時間が・・・

プロフィール

「街歩きの記録『四国地方編』 https://minkara.carview.co.jp/summary/12901/
何シテル?   05/18 20:55
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation