• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumayuのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

過去のドライブラリーコース探訪

過去のドライブラリーコース探訪恒例の日曜小ドライブもだんだんとネタが尽きてきましたので、しばらくは、昨日引っ張り出した過去のフリーロードのコースから1つセレクトして、当時と現在の変貌ぶりを見るドライブを始めようと思っています。

フリーロードは1991年から2000年まで開催されていましたので、新しいものでも8年、古いものだと17年も経っており、道路やチェックポイントも大きく変わっていることでしょう。実際に、以前何度か過去コースを辿ったことがありますが、道路の形状が大きく変わっていて、コマ図と照合ができずに苦労した覚えがあります。

今日走ったコースは、今から13年前に公開されたコース。もちろん当時も走っているのですが、ほとんど記憶には残っていないです。
コマ図やチェックポイントには、当時の面影が残っていたりして、トレースすることはできますが、途中は新しい道路ができていて、よく見ると、旧道らしき細い道が分岐してはまた合流してきたりするのを見ることができます。おそらく、当時はそちらの道を走っていたのでしょう。
あと、やはりドライブラリーでしかなかなか走らない道もあったりして、未知のスポットも見付けることができます。

時間の都合もあって地元のコースしか行けないのですが、10年前後の時を経てコマ図やチェックポイントがどのように変わっているのか、その推理や変化の度合を見るのは結構楽しかったりします。

今後も、時折、こんな小ドライブをしていこうと思います。
Posted at 2008/01/27 18:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ドライブ | 日記
2008年01月26日 イイね!

月刊誌「フリーロード」

月刊誌「フリーロード」少し、思うことがあって、今日実家に保管している「月刊フリーロード(FREE ROAD)」を引っ張り出してきました。

フリーロードは、東海地区で'80年代~'00年代始めまで発売されていたクルマ雑誌で、地元のチューニングカー情報が中心でした。その中の1コーナーに、「ドライブラリー」がありまして、私が最初にドライブラリーを始めたのもこの雑誌からです。

ドライブラリーは'88年から始めたのですが、今、保存しているのは写真にもある1991年1月号から終了間際の2000年まで。
完全に揃っているわけではなく、特に1992年から1994年頃まではほとんど残っていないです。ちなみに1991年以外は、ドライブラリーに関連する所だけ切り取って保管しています。

この「フリーロード」誌のドライブラリーは2000年に終了、雑誌もその数年後、時代の流れもあって休刊となってしまいました。

写真は「フリーロード」誌の1991年1月号と、当時のドライブラリーコーナー、一緒に切り取って保管してあるPD誌の「PDQM」です。



Posted at 2008/01/26 23:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔を思い出して・・・ | 日記
2008年01月13日 イイね!

今日は…

お正月以来、少し間が空いてしまいました。
ブログにするネタはいくつかあったのですが、それはまた後日、お話しすることにして…

正月明けの仕事は少し忙しく、しかも休み中のリズムからなかなか戻らないのも手伝ってこの1週間はけっこうハードでした。
今朝はいつものように子供のレッスンに送り届けた後は、小ドライブに出る気力もなく、そのまま車内で寝て待つことに。
持参したシュラフ(寝袋)にくるまります。このシュラフ、冬季の遠征時に車内の仮眠用として使っているものですが、マイナス20℃まで対応できるとあって、今日のような木枯らしが吹く寒い日に車内でエンジンを切っても、これにくるまってしまえばポカポカと気持ち良く、気がついたらかなりの時間熟睡していました。
これで気分もスッキリとしましたが、まだレッスンの終了時間には間があるのでしばらく散歩します。

周囲に遊歩道が整備されていまして、1時間弱で1周できます。ここ1年くらい、何回か歩いているのですが、同じ道でも季節の移り変わりが見てとれてこういう所を歩くのも楽しいものです。
季節感を感じることが好きな私にとっては、四季がはっきりとしている日本に生まれて良かったと思いますね。

世の中は三連休のようですが、私はまた明日から仕事です。

しかも今月は、半ば過ぎから今月いっぱいまで、かなりバタバタする仕事が控えていますので、気力体力ともに気をつけていくことにします。
Posted at 2008/01/13 23:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月02日 イイね!

洗車初め

洗車初め今日は、今年の「洗車初め」をしてきました。

今は自宅が工事中で洗車をする場所がなく、ガソリンスタンドやコイン洗車まで洗車をしに行っています。
この年末は、28日から会社が休みになるので、この日ならコイン洗車も空いているし落ち着いて洗車ができる、と思っていたのが生憎の大雨。
29日、30日は不在、で、大晦日にコイン洗車へ寄ってみたら予想通り大混雑。仕方なく近所のスタンドで水洗い洗車だけして年越しです。
年末にしっかり洗車しなかったのは初めてかも(笑)

今日は風もなく良い天気。昨日の雪でまた少し汚れていた、というのもあって、お気に入りのコイン洗車場に行ってきました。

これだけの洗車日和なのに、さすがお正月。他に誰もいません。
ゆっくりと洗車&ワックスかけまで行うことができました。
Posted at 2008/01/02 15:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年あけましておめでとうございます。

旧年中は色々とお世話になり、またこのようなつたないブログにも多数の方に訪れていただき、ありがとうございました。
プロフィール欄にありますとおり、今年も趣味のドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などを細々と綴っていくスタイルでやっていきたいと思いますので、またよろしくお願いします。

初詣は、夜12時過ぎに近所のお宮にお参りしてきました。
今日もそろそろ、どこか初詣に出かけようと思うのですが、昼過ぎから雪が降ってきていて非常に寒いです。
今は、結構降っているのでちょっと大変かもしれないです。
Posted at 2008/01/01 15:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「街歩きの記録『四国地方編』 https://minkara.carview.co.jp/summary/12901/
何シテル?   05/18 20:55
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation