• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumayuのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

小サイクリング

小サイクリング11月にしては暖かい日がずっと続いてきましたが、ここ数日は一気に冷え込んで、ようやく冬らしい気候になりました。

そんな中、昨日は「小サイクリング」。
先日から乗り始めたクロスバイクで、まずは旧中山道の宿場町、鵜沼宿へ。

肌寒い陽気ですが、少しペダルを漕ぐと体の中から温まってきて、寒さは感じません。冷えやすい手だけグローブをはめれば、気持ち良く走ることができます。

1128-1
1時間半ほどで鵜沼宿に到着。自転車を引いて、雰囲気のある宿場町を少し散策した後は、そのまま木曽川を渡って犬山まで走ってきました(トップ写真)。

帰路の途中、それまで薄曇りだった天気から雲が厚くなり、ポツポツと雨が降ってきたのには焦りましたが、それもすぐに止んで一安心。
まだ慣れないせいか、約3時間で50kmほどの道のりを終えて帰宅する頃には、若干、足腰がふらつきましたが、いい運動した後の気持ち良さがそれを上回りました。

その後はスイフトのスタッドレスタイヤ&ブレーキパッドの交換にディーラーへ。
こちらも冬仕様になりました。ちなみにアルファードの方は来週交換する予定です。



Posted at 2015/11/29 21:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月15日 イイね!

New Bike

New Bike少し前から、「小ドライブ」ならぬ「小サイクリング」に結構はまっている私。

今までは、数年前に「とりあえず」で購入したバーゲン品の折りたたみ自転車を重宝して使ってきましたが、最近はとみに走行距離が長くなってきており、そうなるともう少しだけ本格的なものを、ということで前から色々と検討した結果・・・念願のクロスバイク(GIANT ESCAPE R3)を購入しました。

クロスバイクとしてはエントリー用の機種になるのですが、それでも乗車姿勢がやや前傾になり、足もつま先がようやく着くくらいのサドルの高さが標準・・・今までとは全く違う乗り味で、最初は違和感ありまくりでしたが、慣れてくるとこれが断然スムーズexclamation
車重が軽いので漕ぎだしも楽で、勾配も楽、風が気持ちよく、どこまでも(?)走れそうに思えてきます。

雨が上がり、晴れ間が見えてきたお昼過ぎに、いつものサイクリングコース+αで、20kmほど、ゆっくりと初乗りをしてきました。帰宅する頃にはうっすらと汗・・・いい運動になります。以前よりも食べる量は増えているのに、体重&ウエストは横ばいかむしろ若干減少気味なのは、このサイクリング&ジョギングのお陰かもしれません。

軽いのと、ホイールの取り外しも楽ですので、アルファードなら積み込みもしやすく(さすがにスイフトでは厳しいのですが)、小ドライブや街歩き遠征に行った先でのサイクリング、ということも充分できます。

あと、これまでの折りたたみ自転車もまだまだ現役で走れますので、こちらは近所の買物などに使っていきます。
Posted at 2015/11/15 20:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「街歩きの記録『四国地方編』 https://minkara.carview.co.jp/summary/12901/
何シテル?   05/18 20:55
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation