• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

2024 ほっこりあけおめ走行会 in ALT 1/6

2024 ほっこりあけおめ走行会 in ALT 1/6年末から丸目GDBで雪山を走り回ってましたが今回はGCでサーキット

ラリチャレでもご一緒させて頂いて昨年何度かレッスンもして頂いたりんご先生の走行会

ほっこりあけおめ走行会 in ALTに参加してきました

とその前に昨年から調子の悪かったO2センサーを交換、今回は2年ぐらいは持ってるので頑張った方かな?水滴が付いてるのでそれで壊れるんかな~?


品番覚え




場所は走り慣れた作手、45分を3回とたっぷり走れるので色々試してみた

9Jのホイールに255/40-17 ナローボディで履くにはちとしんどいけどサーキットならアリかな?

とりあえずバンプで少しフェンダー擦るぐらいで普通に走れた、街乗りは疲れそうなので嫌だけどサーキットならアリかな、でもタイヤが高いのよね~今回はもう廃棄予定のA050Mコン




その溝無しのA050で30.319だった

最後A052でアタック、初めて30秒切れた 29.777 で自己ベスト更新、最終コーナー失敗しちゃってるのでもう少し行けそう




お年玉福袋貰った



今回は初心者にも優しい走行会なので知り合いの若者をサーキットデビューさせたw

初心者や運転が上手くなりたい人にはぴったりの練習会です。
https://hokkoringo.com/index.html

次は苦手なジムカーナ克服に向けて笠置山のジムカーナ練習会
ほっこりドリル in 笠置山モーターパークに参加予定
Posted at 2024/01/07 00:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2024年01月05日 イイね!

2023~2024 御岳スノーランドで年越し走行会 12/31~1/2+1/3

2023~2024 御岳スノーランドで年越し走行会 12/31~1/2+1/3あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

年末から怒涛の冬休みが終わりました

クリスマスに丸目のオイルパン交換してエキマニとタービン交換して30日からは連日の御嶽通い








大晦日の2年走り年越し走行会






大晦日は奇跡的に雪が降ってきて良いコンディションで走れたがやっぱ雪は少なく元日の走行は無しになったので木曽福島の定宿に宿泊

元日は美ヶ原から女神湖、霧ヶ峰から下諏訪に下った所で地震

















ジムニー変わった?

コロシアムにも新年のご挨拶


モーモーで初ソフして


富士山




この日は塩尻で宿泊、晩飯は店がやってない所ばかりで牛丼屋

2日も朝からスノーランドで全日本ドライバーに横乗りさせてもらったり1日走り回って帰り道で羽田の飛行機事故





一度帰ったのに3日もスノーランド今度は1人で夕方から深夜までもうお腹いっぱい走りました😇珍しい人にレッスンしてもらえて今シーズンの課題が出来ました







暖冬で雪が無いって?有るところには有るんですよ❄️

今日から仕事ですが土曜日はGC8でサーキット、月曜日は仕事の都合が付けはスノーランド⛄️寒くなりそうでコンディション良さそうだから何とか行きたい所、全然冬休み終わってないな🤣
Posted at 2024/01/06 01:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023年を振り返って

2023年もあと1日となりました、今年も良く遊んだな~

今年もそんな1年を振り返り一番印象に残った事をブログカテゴリー別に動画や写真で1年を振り返り記録しておこう

【女神湖】2023年シーズンは寒くて良いシーズンでしたが1回目が雨中止になりましたね、明日の雨が非常に心配です、、ここ数年は寒くて良かったですが今年は極端な暖冬予報です年明けの冷え込み次第ですがそそそろダメなターンかもしれません(-_-;)ま皆で寒くなるよう祈りましょう、そう言えば動画作ってなかったんだな~ナイトランとか有ったのにもうやらないみたいだから貴重な体験だったかもしれません



【バイク】昨年のここで、もう売っちゃうかなって書きましたが6月に手放しました主に北海道ツーリングで大活躍してくれたので思い出もいっぱいですが乗らないのを置いておくほど余裕は有りませんのでね、9年間ありがとうウルトラ



【モータースポーツ】フォーラムエイト・ラリージャパン2023 今年はラリチャレの下見も兼ねて豊田スタジアムメインで観戦



【バス釣り】
ラリーを始めて行く機会は減ったが夏の野尻湖と琵琶湖には数回行けたね、2回はラリチャレの帰りに行った、何度かモンスタークラスを掛けるもラインブレイクで撃沈、、今年も63センチの自己記録は更新ならず


【プリウス】「5年ちょっと乗ったプリウス売った、新型プリウス注文したいつ来るかね~w」と昨年書いてるが7月に納車された、新型プリウスなかなか良いです


【ベンツ】プリウスと入れ替えで無くなりましたw


【その他】3月に痛めた肩が五十肩だと診断されたが肩腱板断裂だった7月にコロナにもなったしその後に咳が止まらない後遺症?にも悩まされ健康面では最悪の一年でした、とりあえず肩の痛みは取れて来たので手術はしなくても済みそうです


【インプレッサ】今年は色々やりましたねエンジンやらタービンやら載せ替えてドグミッションぶっ壊れて、、書く事が沢山有り過ぎますがSS2でドグが壊れる前のSS1笠置山のヒルクライムを


【ラリチャレ】今シーズンは開催された全11戦に全部出場の皆勤賞で全戦完走、そして最終戦の豊田で初優勝!E-1クラスシリーズ2位になりました、来シーズンも引き続きE-1クラスに参戦してチャンピオンを目指します!



ここからは昨年のコピペで行けそうだw

そして早速今日の大晦日出発で御岳スノーランドでの年越し2年走りから2024年が始まります

この一年、私のページを訪れてくれた方々、イイネやコメントを頂いた皆様、
また色々な場面で遊んで頂いた皆様、そして作業のお手伝いやアドバイス頂いた皆様本当にありがとうございました。来年もより一層楽しく遊んで下さいませw

いつまで続けられるか分かりませんがとりあえず来年も遊んだ事を記録をしていこうと思います。

それでは皆様良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2023/12/31 02:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月30日 イイね!

冬用インプレッサの準備と御岳スノーランドの準備 12/30

冬用インプレッサの準備と御岳スノーランドの準備 12/30ラリーやヒルクライムのシーズンが終わり一息ついたのも束の間、てか一息つく暇もなく冬用インプレッサ丸目ちゃんの準備です。

先ずは車検が切れてますので通します、これはノーマル車?なので特に問題無いですがスパルコのフルバケが車検ではNGなのでGCの純正シートに変えて通しました

んでもって涙目GDBから丸目に変えた時に不満だった低速トルクの無さを何とかしたくGC8がHKSタービンになった事によって余ったツインスクロールのVF36に交換です。

一部のスバルマニアは不等長の音にこだわりが有る様ですが性能優先の自分は一切こだわりが無いのでサクッと交換しますw

でもその前に、、、オイルパンも交換が必要です、これも面倒ですがエンジンを思いっきり持ち上げれば工具も入るので、、GCでもやってますしね




タービン比較、左VF36 右VF34 タービン自体の大きさは同じくらいですが


エキゾースト側が大きく違いますツインスクロールって事で2系統で排ガスがタービン回すんですね


VF34は丸目のスぺCとかS202辺りにしか使われていない希少なタービンらしいです、希少なので保存しようかとも思いますが自分では多分もう使わないのでヤフオク行きになるかもしれません



なんやかんや苦労はしましたがタービン交換以外の細かい事が多すぎましたね、中古で用意したエキマニのスタッドが折れてて外れなかったりとかね

まあ終わってしまえばエンジン載せ替える事を思えば簡単なんでしょうね

タービンとエキマニとフロントパイプを交換しただけなので燃調やらはそのままです、最大ブーストも変わりません

が、やっぱターボの効き方が全然違います、以前は所謂ドッカンターボで4500~5000rpm辺りから急激にターボが効いてたんですがツインスクロールは3000rpm辺りから効き出して非常に乗り易くなりました、体感的にはドッカンターボのが速く感じるんでしょうがタイム計ったら絶対ツインスクロールのが速いでしょう特に雪や氷で遊ぶにはこっちのが断然良いですね


で、早速試運転がてら御岳まで行ってきました、明日から始まるスノーランドの開設のお手伝いです

今年はほんと雪が少ないので準備は楽ですが昨年のようにガッツリは走れないでしょうね😢

とは言え雪が全然無い訳では無いので一足先にちょっとだけ楽しませてもらいましたw




まだ誰も走ってないバージンスノーの路面には野生動物の足跡が沢山有ります


まあ開設準備と言ってもジムニーの壊れたウィンチを交換したり簡単な荷物を運んだぐらいですけどね、山の上でも暖かいので非常に快適でした、ってそれじゃあ困るんだって!!ここは-15℃とかになってくれないと!


Posted at 2023/12/31 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2023年12月19日 イイね!

2023 LUCKスポーツミーティングin美浜サーキット 11/29

2023 LUCKスポーツミーティングin美浜サーキット 11/29先月のブログが上げてなかった
今年もチョンバさんとご一緒してラックの走行会に行ってきた

良い天気だったけど風が強くて寒かった、、
あれ?それはSTIの時だっけ?w
もう1か月近く前だから忘れちゃったよww

まあ3年連続のトップ取れなかったので書かなくても良いか~と思ったけど記録は残しておかないと忘れちゃうからね

結果的にタイヤの使い方とアタックのタイミングを間違えた


午後から曇ってくる予報だったので夕方の方が体も慣れるし路温も下がって良いかな?と思ったけど午前中の1本目が一番良かったみたい、サーキットのタイムアタック難しいね~


あとはちょっと車も不調でした、前日からAF計が99.9で多分センサーが死亡、フィードバックがされないのか?ブーストが上がり過ぎフューエルカットが働く事が数回有った


前にも書いたけどエンジンとタービンと足回りも交換してパワーは有るけど乗り辛くなって乗り方も変えなくちゃダメでまだまだ試行錯誤、思ったより下が無くてドッカンターボなんで美味しい所が使えない感じなんだよね~


トップのGRヤリスに+0.251負け😢自己ベスト出れば勝てたんだけどね
最後は速そうなポルシェとトップ追いかけたけど逆転は出来ませんでした
でもさGRヤリスやケイマンGTSとトップ争いが出来るだけでもGC8はまだまだいけるよねw







Posted at 2023/12/19 02:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation