
もう随分前になっちゃったが今年のラリチャレ開幕戦である沖縄に行ってきた
当初は昨年と同じで土曜日から月曜日の予定だったが金曜日も相方の休みが取れたので金曜の朝出発
多分国内線の一番早い便?セントレアを朝6時5分に出る便だ眠い
名古屋は晴れてるけど沖縄は天気悪い予報、、、それも3日間ともだ
那覇空港からヴィッツを引き取りにトヨタレンタカーへ移動して出発
この日は一日観光予定なのだが午後から雨予報なので取り敢えず嘉手納基地の道の駅へ

ここは展望台から米軍基地が見える、F35やF15の離発着を見てたら突然ジャンボが!なんか見覚え有るなと思ったら前日に大谷翔平らドジャース軍団を載せて来た機体でしょうかね
晴れてれば色々行きたい所も有るのですがこんな天気なんでテンション下がります
まあ沖縄で雨だと行くところも限られるわけで取り敢えず一度は行っておこうと美ら海水族館へ

皆考える事は同じで混んでましたねw 早々に退散w
この日の宿はビーチリゾートのオーシャンビュー!こんな天気ですがw
早々に目の前の居酒屋へ沖縄料理を堪能
翌朝は雨は降ってなくてちょっと良い景色
泳いでる人居たけど寒いってww 外国人かな
この日はレッキだけど雨降ってるわ風が強いわで写真全然撮ってなかったw
そして本番の日曜日、この日も終日雨でしたね、やむ時間帯も有ったけど路面は完全にウェット
今年からE-3クラスというラリチャレの中でも強豪が犇めくクラスになったので勝ち負けは厳しいと思ってましたが優勝候補の選手が来れなかったみたいでDNS
これはチャンスなので頑張りましょう!
ここからは動画で
SS1、雨は止んでましたがいきなりフルウェットの林道です、あまりリズム良く走れなかったと思いましたが攻めてた証拠でしょうか?2位を10秒ちぎってクラスベスト
SS2、結構な雨が降って来た公園内の通路と駐車場を使ったジムカーナコース、ここでもクラスベスト
SS3
昼のサービスで確認すると2位との差は14秒ぐらいあったので午後は無理しない作戦
SS4
SS5
SS6、ここまで全てのSSでクラスベスト、こんなに余裕が有るのも珍しいが完走しないと意味がないのでかなり慎重に走ったSS6はクラスベストは取れませんでした
昨年に続いて開幕戦の沖縄で優勝する事が出来ました総合でもGRヤリスや86を何台も食って10位と大健闘でしょうw
終了後は那覇まで戻ってレンタカー屋にヴィッツを預けヤリスを借りますw
国際通りの宿にチェックインして祝勝会は昨年とは違うけどステーキ屋さん
30数年ぶりに国際通りをぶらつきましたよ
翌日は本島の南側をぐるっとドライブ、あまり観光客の行かなそうな所を回りました
ちょっと晴れ間も出てきて暖かいけど肌寒い地元の人も寒い寒い言ってました
今週末は四国で
第2戦の三好です、お近くの人は無料ですので見に来てね、居ないと思うけどw
ライブ中継も有るのでそっちで応援して下さい
そして翌週12.13日は
御岳スーパークライムにGC8で出場
そしてそして翌々週19.20日はラリチャレ第3戦八ヶ岳茅野ラウンドです、ここは近い人も多いのでぜひ見に来て下さいね!19日はコロシアムに泊まります!ヴィッツはニューカラーリングで参加予定どんな感じかな
Posted at 2025/04/03 02:57:53 | |
トラックバック(0) |
ラリチャレ | 日記