• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

2025 TGRラリーチャレンジ 第3戦 八ヶ岳茅野 4/19.20

2025 TGRラリーチャレンジ 第3戦 八ヶ岳茅野 4/19.20もう7月になってしまいましたが4月のお話ですw

ラリチャレ3戦目の八ヶ岳茅野は人気の大会でもあり準地元みたいな大会でも有りますので気合いが入ります

そして今回からブレーキメーカーのBRIGさんからサポートを受けてカラーリングがBRIGカラーになりました

今年は寒さが長かったのか聖光寺の桜はまだまだでしたね


ピラタスのスキー場にはまだ雪がたっぷり


でもサービスパークの有る茅野運動公園は満開の桜です


土曜日のレキと車検を無事に終えて


宿はもちろんコロシアムイン蓼科です、いつもお世話になります<(_ _)>


今年も良いお部屋をご用意頂き感謝です


そしてラリーに来てるとは思えない豪華なディナー




















翌日も良い天気で今年は雨の心配は無さそう


ここは本当にお客さんも多いしお友達も何人か応援に来てくれたりしてありがたい事です、そんな中スタートです!


ここからは動画で

SS1


SS2


SS3


今回は長いグラベルが有るのでお昼のサービスもしっかりと


それで車の方は完璧だったんですけど車載カメラの調子が悪くて午後は上手く撮れていませんでした😢




結果の方は午前中がいまいち乗れてなかったんですが午後は何とか持ち直して4位入賞でした、上の3台はダートラチャンピオンや絶対王者に地元スペシャリストなんでこんなもんかなw
Posted at 2025/07/08 01:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリチャレ | 日記
2025年06月07日 イイね!

2025御嶽スーパークライムVol.1/Vol.2  4/12.13

2025御嶽スーパークライムVol.1/Vol.2  4/12.13やはり復活の最初は4月のヒルクライムからですねw

もう忘れてることも多いので写真見ながら簡単に

例年より1週間早い開催と寒波の影響でまだ道路に雪が残っており主催者からはスタッドレス履いてきた方が良いとお達しが出るほど

まあ4駆なんで何とかなるだろうと夏タイヤそれもシバR31の280Rでそのまま向かいますw

天気は晴れてるのでヤバそうな所はほとんど解けてた、景色が綺麗


本当はA050GSで出たかったがメーカー欠品中の為、初めてのシバSタイヤR50


GSのジェネリックになるとも言われてたけどこの時期だと熱の入りが悪くヒルクライムやジムカーナだとやっぱA050GSに分があるかな、サーキットでしっかり熱入れれるならかなり良いタイヤだと思います。

そんなのを感じながらSS1、珍しくベテランのランサーがクラッシュしてクラス2位、ライバルのGCが1位


SS2もクラス2位、ライバルのGCの気合いが半端ないw


トータルでもOCクラス2位、総合5位の結果でした

翌日のVol2に向けて宿は久しぶりの木曽温泉、値段が高くなっただけあって快適でした、わざわざ海外から日本出張のついでにここまで見に来たというドイツ人と片言の英語でコミュニケーション取りながら楽しく晩飯




翌日は予報通りの雨


タイヤはA050ならそれ履いたんだけどスリックの様なR50では厳しいのでR31の255というこっちも雨には厳しいサイズ

まあそれもクラッシュの原因の一つでしょうかね、いやもう少し抑えて泥に乗らなければスピンしなかったのでタイヤのせいではないわなw

前日には同じクラスのライバルランサーがクラッシュしてるしこの日も俺の後にSS2でライバルのGCが自走不能なクラッシュしてるしなんだか呪われたOCクラスでしたw それだけ皆さんライバルに勝つためにギリギリで走ってるんだろうね
Posted at 2025/06/07 01:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年04月17日 イイね!

2025 TGRラリーチャレンジ 第2戦 三好 4/5~4/6

2025 TGRラリーチャレンジ 第2戦 三好 4/5~4/6ラリチャレ第2戦は四国は徳島県の三好市

金曜日の夜相方の仕事が終わってから出発して大阪で1泊
土曜日の大阪を出て四国に向かいます



順調にサービスパークに着いてレッキと車検、今回はサービスも有り天気も良くてのんびりムード




晩飯は地元選手に教えてもらったうどん屋さんへ、ホテルとは反対方向だが行ってよかった


めちゃくちゃ安くて美味かった






翌日のラリー本番も良い天気


そして今回はインカー動画公開禁止なので画像のみです






E-4クラスに参戦するロンブー亮さんにステッカー貰ったw 去年の豊田からスゲー練習したんでしょうねめっちゃ速くなってた総合でひとつ負けたorz


結果は絶対王者に敵わずE-3クラス2位でした、まあでもよく頑張った方でしょう


Posted at 2025/04/17 02:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリチャレ | 日記
2025年04月03日 イイね!

2025 TGRラリーチャレンジ 第1戦 沖縄 3/14~3/16

2025 TGRラリーチャレンジ 第1戦 沖縄 3/14~3/16もう随分前になっちゃったが今年のラリチャレ開幕戦である沖縄に行ってきた

当初は昨年と同じで土曜日から月曜日の予定だったが金曜日も相方の休みが取れたので金曜の朝出発
多分国内線の一番早い便?セントレアを朝6時5分に出る便だ眠い



名古屋は晴れてるけど沖縄は天気悪い予報、、、それも3日間ともだ

那覇空港からヴィッツを引き取りにトヨタレンタカーへ移動して出発

この日は一日観光予定なのだが午後から雨予報なので取り敢えず嘉手納基地の道の駅へ

ここは展望台から米軍基地が見える、F35やF15の離発着を見てたら突然ジャンボが!なんか見覚え有るなと思ったら前日に大谷翔平らドジャース軍団を載せて来た機体でしょうかね




晴れてれば色々行きたい所も有るのですがこんな天気なんでテンション下がります


まあ沖縄で雨だと行くところも限られるわけで取り敢えず一度は行っておこうと美ら海水族館へ

皆考える事は同じで混んでましたねw 早々に退散w

この日の宿はビーチリゾートのオーシャンビュー!こんな天気ですがw


早々に目の前の居酒屋へ沖縄料理を堪能




翌朝は雨は降ってなくてちょっと良い景色


泳いでる人居たけど寒いってww 外国人かな


この日はレッキだけど雨降ってるわ風が強いわで写真全然撮ってなかったw

そして本番の日曜日、この日も終日雨でしたね、やむ時間帯も有ったけど路面は完全にウェット


今年からE-3クラスというラリチャレの中でも強豪が犇めくクラスになったので勝ち負けは厳しいと思ってましたが優勝候補の選手が来れなかったみたいでDNS

これはチャンスなので頑張りましょう!

ここからは動画で

SS1、雨は止んでましたがいきなりフルウェットの林道です、あまりリズム良く走れなかったと思いましたが攻めてた証拠でしょうか?2位を10秒ちぎってクラスベスト


SS2、結構な雨が降って来た公園内の通路と駐車場を使ったジムカーナコース、ここでもクラスベスト


SS3


昼のサービスで確認すると2位との差は14秒ぐらいあったので午後は無理しない作戦

SS4


SS5


SS6、ここまで全てのSSでクラスベスト、こんなに余裕が有るのも珍しいが完走しないと意味がないのでかなり慎重に走ったSS6はクラスベストは取れませんでした


昨年に続いて開幕戦の沖縄で優勝する事が出来ました総合でもGRヤリスや86を何台も食って10位と大健闘でしょうw










終了後は那覇まで戻ってレンタカー屋にヴィッツを預けヤリスを借りますw


国際通りの宿にチェックインして祝勝会は昨年とは違うけどステーキ屋さん


30数年ぶりに国際通りをぶらつきましたよ


翌日は本島の南側をぐるっとドライブ、あまり観光客の行かなそうな所を回りました












ちょっと晴れ間も出てきて暖かいけど肌寒い地元の人も寒い寒い言ってました








今週末は四国で第2戦の三好です、お近くの人は無料ですので見に来てね、居ないと思うけどw
ライブ中継も有るのでそっちで応援して下さい


そして翌週12.13日は御岳スーパークライムにGC8で出場

そしてそして翌々週19.20日はラリチャレ第3戦八ヶ岳茅野ラウンドです、ここは近い人も多いのでぜひ見に来て下さいね!19日はコロシアムに泊まります!ヴィッツはニューカラーリングで参加予定どんな感じかな
Posted at 2025/04/03 02:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリチャレ | 日記
2025年03月13日 イイね!

2025 ラリー三河湾 3/2

2025 ラリー三河湾 3/2エンジン積み替えたヴィッツは快調に走ってくれてます
かなり急いでやったけど今回もミス無し作業だったようです

元々ラリー三河湾の観戦は予定して無かったので相方の美容院終わるの待ってから出発サービスパークに着いたのは昼過ぎてた、どうせSSのチケットも買ってないしね


知り合いがいっぱい出てるので応援とご挨拶サービスパークをプラプラ




チームのテントで色々話してたけど今のヴィッツでもオープンクラスなら全日本出れるんだよね~来年思い出参戦するかって思ったけどそんな予算は有りませんw誰かスポンサーになって~ww

そうこうしてたら皆さん戻って来た


優勝はノリさん三河湾連覇だけど大樹が壊れなかったらどうだろうねタラレバだけど


















チームの撤収手伝って最後まで居たら一般駐車場はもう誰も居ないw


帰りはラリージャパンでご一緒した西尾茶屋さんで晩飯食って帰ります








翌日には頼んでおいたらロッカーアームストッパーを取り付けて対策、これで落ちないと良いけど


最後のチェックも問題なさそうなんで荷物を積み込んで沖縄へ向けて無事に港へ搬入


2025/3/16(日)
#TGRラリーチャレンジ 開幕戦 沖縄

E-3クラス 114号車
KRT YH コロシアムinn蓼科ヴィッツ
ドライバー🚙 BuRa
ナビゲーター📖 KAZU

昨年に続いて開幕戦は沖縄!今年からE-3で参戦します

天気がヤバそうだけどラリーも観光も楽しみますよ😁

現地観戦案内
観戦無料なので見に来てね!遠いけどw
https://toyotagazooracing.com/jp/tgrp/2025/tgr-rally-challenge-okinawa/

Youtube LIVE配信もあるみたいなのでそちらでも応援よろしくです😊
Posted at 2025/03/13 03:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation