• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

冬支度

冬支度早いもので今年もあと一か月、明日から12月ですね

なのでGC8用のスタッドレスを用意、4本3千円の中古w
送料が3200円だったかなww
昨年は安かったのと高速のギア比考えて大径の17だったが
ちょっとカッコ悪いのと重いので軽量15インチ
結局TE37に転がし用スタッドレスを嵌めた
昨年のラリスタ履いたのとは別のTE37です。

ディーラーで嵌めてもらったんだけどウェイトは貼り付けダメだよって言うの忘れてたのに


作業者が分かってる奴なんだろうか?普通このタイプだと何も言わなければ貼り付けにしそうだが

でもね、打ち込みでもグラグラだからすぐ外れそうw ガムテで上から貼っておけば良いかw


そして今冬のお楽しみが無事に初フライト、取り敢えず室内ってか仕事場の倉庫で飛ばしただけだけど


こりゃあ面白いわww 室内だとGPS弱いし磁気干渉するし多分外で飛ばすより難しい、、狭いしw


早く外で飛ばしたいぞw

Posted at 2017/11/30 23:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2017年11月22日 イイね!

2/12女神湖追加募集

私の確認不足で2月12日に1台空きが出ましたので追加募集いたします。

参加ご希望の方は掲示板へ書き込みお願いします。

先着限定1台ですよ~


追記

このブログを公開して2時間もしないうちに参加表明頂きました、これで両日とも参加者が確定しました
Posted at 2017/11/22 03:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2017年11月16日 イイね!

最後の一年

最後の一年例年より寒くなるのが早いのかな?
ここ最近の冷え込みで山では雪が積もってるみたいですね

このまま順調に冷え込んで12月1月はある程度雪積もってもらってスキー日和に、2月からは雪降らずにキンキンに冷え込んで欲しい今日この頃w

そんな中で炎の画像ですw

また一つ歳をとってしまい40代最後の一年となりましたので相方にステーキを御馳走になりました


平日という事も有り店は貸し切り状態で静かで良かったです焼いてる人が賑やかでしたがw







そして自分で自分へのプレゼント?をデモモードで練習してると相方も早く釣りに行きたいらしいw


もうすぐドローンも来るだろうししばらくおもちゃには困りませんw

そして15インチホイールコレクションも集まってきましたw これ以外にダート履かせてるCP-Fが2本


どのホイールにどのタイヤを履かせようか悩んでいますw

G4はラリスタ組んであるのでそのままCP-Fが軽いので普通のスタッドレス用にしようと思ってたけど
TE37も同じくらい軽い強度はTE37のが有るのかな?ん~悩むな
Posted at 2017/11/16 22:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2017年10月23日 イイね!

2018女神湖氷上ドライブ個人走行会

2018女神湖氷上ドライブ個人走行会参加者募集を開始しました

2月5日8台 2月12日10台です。

参加ご希望の方はグループ掲示板へ書き込みお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/group/megamiko/

昨年はギリギリまで参加者が集まらなくて開催も危ぶまれましたが今年は半数以上集まっていますので大丈夫かな?w 集まらなかったら公式に泣き付こうww

グループ掲示板の方でもご案内しますが貸切とは言え皆さんが好き勝手やってしまうと収拾がつきませんので基本的な走行以外は私の方に報告して下さい、コース内での撮影やドローン等
私が注文した機体が間に合えばドローンで撮影する予定です。

天候にも左右されやすいので中止になる事も良く有ります。昨シーズンは天候に恵まれた方ですがその前は最悪でした何度か参加されてる方はお分かりかと思いますが初参加の方はご注意下さい

それからマフラーの音にはかなり厳しいのでご注意願います。

音量規制は車検の音量とは違い女神湖独自の規定です、車検に通るからとか昨年は大丈夫だったとかは関係ありません
女神湖のスタッフが音量が大きいと思えば走行は出来ません、それにより走行が出来なくなっても返金は有りませんのでご了承下さい、出来るだけノーマルマフラーのが安心です、社外マフラーは誰が聞いてもうるさいと思わない程度にバッフルやサイレンサーで消音してください

マフラー以外もオイル漏れなども即走行中止になりますので事前の車両点検をお願いします。


不明な点質問等はグループ掲示板の方へお願い致します。

2018シーズンも天候に恵まれますように


Posted at 2017/10/23 01:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2017年09月28日 イイね!

ドローン

ドローンまもなく来シーズンの団体予約が始まる訳ですが軽くリサーチした所思ったようには予約が取れないかもしれません

でも1回や2回は走れるだろうと淡い期待を抱き真剣に欲しくなってきました
空撮しようとすると貸し切りでないと難しいですし今の団体貸し切り方式がいつまで続くか分かりませんしね

で、色々調べてみました資格的な事とか法律的な事とか、なんかメンドクサそうなので

結果、私の場合は飛ばす所が決まっているので特に問題は無さそうです、問題になりそうだなと思ったのは

人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること

と言うのが有りました

これはさすがに引っ掛るなと思いましたが良く良く調べたところ「第三者」と言うのは撮影に関係のない人の事でイベント等の場合そのイベント参加者やイベント会場などは含まれないそうです

つまりドローンで撮影する事を承知でそのイベントに参加する人や車は第三者では無い為30m以内に近づいても問題は無さそうです。という事で参加予定の方はご承知おき下さいませw


お次は機体は何が良いか?安い物から高い物まで種類が有りすぎて訳が分かりません

どうせなら綺麗な動画を撮りたいのでそこそこ値段の高い物でないと無理そうです

一番売れてそうなのはDJIってメーカーっぽいのでその中で絞ってみました

Spark これは機体と送信機と予備バッテリーなんか諸々揃えて10万位


かなり小さいが折りたためなくて携帯性は悪い、車の時は良いがバイクには不向き
画質はそこそこ良いが2軸ジンバル、小さいので風に弱い飛行時間も短い

もう1ランク上のモデルはMavic Proこれは折り畳み出来て動画は4Kジンバルは3軸飛行時間も長い
フルセットだと17万位但しもうすぐ新型が出るらしい

新型はMAVIC PRO PLATINUM 多分20万弱、どうせ買うなら新型かな~


プロペラ音が静かになって飛行時間が3分ほど伸びるらしい、極寒の地で使うと寒さでバッテリーの持ちが悪いらしいので少しでも長い方が良いとは思う

大体こんな感じで合ってるのかな~? 誰か詳しい人いませんか?w



Posted at 2017/09/28 02:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation