• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

女神湖氷上ドライブ

女神湖氷上ドライブ毎年楽しみにしていて今では完全に冬の恒例行事になっていた女神湖氷上ドライブですが来シーズンから個人走行が無くなってしまいどうしようかと思っていました

団体貸し切りのみになってしまった理由は色々有るでしょうしそれをとやかく言っても仕方がないので
個人で貸し切りして参加者を募り費用を皆で割り勘で出来ないもんか女神湖の事務局と色々やり取りをしていました

それで参加者さえ集まれば昨年並みの費用で出来そうなのが分かったので思い切って貸し切りの申し込みをしたところ平日の2日間を押さえる事が出来ました

5年ほど前から毎年参加していますが完全な個人参加で毎年違う車で参加していますので特に仲間やグループが有る訳では有りません参加人数が集まらなければ開催は中止になります。

興味の有る方は【女神湖氷上ドライブ個人走行会】のグループを作りましたのでメンバー登録して頂ければ幸いです。

また女神湖でお見かけした方や検索で女神湖に行かれた事のある方にお友達申請をさせて頂いています、ご迷惑でなければお友達の方もよろしくお願いします。もちろんお誘いもお待ちしております。



と、少々堅っ苦しく書いてみましたが凍った湖の上を走るだけの為に毎回何万円も払ってる
ある意味イカレタ方々もちょっとやってみたいなって方もお気軽に参加して下さいな

貸切ですので今までの個人走行よりはある程度自由に撮影したり同乗者に運転代わったりできるようにする予定です。もちろん安全上不可の場合もありますが

ドリドリ




クルクル


楽しみたいですね~
Posted at 2016/11/01 23:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2016年11月01日 イイね!

2016 SF最終戦 JAFグランプリ 鈴鹿 決勝 10/30

2016 SF最終戦 JAFグランプリ 鈴鹿 決勝 10/30SFの最終戦は土曜日が相方が仕事を休めず決勝のみ
まあ10月だけで何回サーキット行ってるんだ状態なんでw
土曜の予選はTV観戦、接戦で中々面白い予選でした
最終戦は2レース制で朝早いので7時半に出発、
道が結構混んでていつもより時間が掛り9時過ぎに到着
第1レースは1コーナースタンドで見る事にする天気は良いが朝は肌寒い、でも日差しが有るので日向は暖かい


1レース目スタート、2番手の国本選手がトップで1コーナーへ


そのまま逃げ切りランキングトップへ


ポールスタートの石浦選手はトラブルが有ったらしく3位


ロッテラー選手が2位に入りチャンピオン争いが面白くなる


ランキングトップで最終戦を迎えたルーキー関口選手は予選から調子が上がらず厳しい展開


予選3位スタートの野尻選手は4位、一発の速さは有るんだけど今年はトラブルに泣かされたな
来年は大事なお客さんも居なくなるので大丈夫かと思うがまたまたVIPなお客さんが来ると厄介だな


シケインで当たってしまい関口選手にペナ出たが見応えあるバトルだった、1コーナーこの距離でダウンフォース抜けないのか不思議だ


その後はそのまま86レース観戦、最初はアマチュアクラス、96ちゃんバンパー引きずってオレンジ


見てても面白いがこのクラスは見てると出たくなる、中古の86レーシングなら買えそうだが、、


その後は最終コーナー方面へ移動、丁度昼なので焼肉ランチ買ってシケインQ2席で食べる
ピットウォークは早々に売り切れてたらしい入場も凄い並んでたな

この時間は日差しが出てきて少し暑い位、このままここで観戦次のレースまでの間隔が長く退屈だ
次は同じ86/BRZワンメークだがプロも出場するプロクラス、優勝はGTでもBRZに乗る井口選手


その後はグラスタでSFの第2レース、SCが2回出る荒れたレースでしたが優勝はバンドーン選手


ロッテラー選手が2位で惜しくもチャンピオンは逃しました、国本選手が6位に入り見事シリーズチャンピオンを獲得おめでとうございます。

表彰式まで見て帰ったら帰り道がメチャ混んでる、前にも書いたが早く終わるレースは夕方の市内の渋滞と重なるのでレース帰り関係無く混んでる感じだなF1やGTの時より時間が掛った
Posted at 2016/11/01 02:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 こんな感じの長年使ってますよ使い方とか理屈が分かってれば十分使えてます当たりはずれは有るかもですがw」
何シテル?   08/01 13:45
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
67 8 91011 12
131415 1617 1819
2021 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation