• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

第1回みんカラ女神湖氷上ドライブ個人走行会 1/23

第1回みんカラ女神湖氷上ドライブ個人走行会 1/23早速ですが、次の冬車アウデ- RS5 

ってのは冗談でw 前日22日9時出発で松本の友人の所へ
インターまで高そうなアウデーで迎えに来てくれた
NHKの録画お願いしに来たのに逆にご馳走になってしまう
なんか申し訳ないね、このタイヤとホイールで俺のGCが2台買える位だから、まあ、良いかw

ちょっと話が盛り上がって予定より30分遅れで松本を出発、諏訪から霧ヶ峰経由で登っていく


やっぱり30分遅れで女神湖に到着、気温も低く-4℃ 暗くなってくるので慌ててタイヤ交換

その後、現地スタッフと打ち合わせすると水が出て氷の状態が良くないと聞かされる
こりゃあ皆さんにもお知らせせねばと飯の時間を遅らせてもらい慌ててブログをアップ

それ程コンディションは悪くないと思っていたのでちょっとショックでテンション下がります

翌朝、予報通りの積雪が、、、いや予報より積もってる、、こりゃあダメかな~


と、前夜のブログを見た参加者の皆さんもそう思った事でしょうw

しかし雪の降りだしが遅かったようで水が出た所がしっかり凍ってから積もった為に走行可能に!

そして8時になり受付開始、相方が受付を手伝ってくれたのでなんとかなりましたが一人だったら無理だな、名前や住所を書いてもらう必要は無いはずなのに何故か用紙を渡されたのでそれに時間を取られました、、、次回は書かなくていい様にします。

人前に出るのは苦手なんで簡単な挨拶を済ませ後のブリーフィングはスタッフさんにお任せw



他にも車の準備やカメラのセッティング、ほとんどノイエさんにお任せしましたが少しNHKの取材対応

流石にいつもの様に最初から走行と撮影に専念って訳にはいきませんが走行開始


やはり朝一は雪が残り回り辛いのと凸凹が多かったですね、でも一年ぶりのクルクル *音量注意


今年は左足アクセルを練習w 

外周路は大きくコースが取れず距離は短いはコース幅は狭いはチョット残念・・


それでも外周路を一番多く走り練習!練習!、しかし一度も完璧にまとめられなかったな~

VR360°動画 マウスでグリグリしたりスマホでVRして下さい

毎回、同じ様な動画になってしまう毎年車が違うから良いかw 次はドローンで空撮してみたいな~
でも自分で買って自分で操縦すると自分の走ってる所は撮れないというw 誰かドローンで撮って~


そうそう、今回導入したラリスタはやはり普通のスタッドレスよりはグリップしますし良いんですが
雪と氷でグリップの差が大きくコントロールが難しく感じました最後に少しだけスタッドレスで走れましたが滑るんだけど満遍なく滑るのでコントロールは楽かな、タイムを出すならラリスタですがそうではないので交換の面倒くささを考えると次はスタッドレスか履き潰すつもりでラリスタで移動か迷うな


午後からは水が出て多少コースの変更は有ったが前夜の心配は何だったんだってくらい順調に一日楽しむことが出来ました、欲を言えば外周コースがもっと広くてフラットな氷だと良いんだけど・・
それは次回に期待しましょうかね

帰りは相方がいつもの温泉に入りたいってんでピラタス方面から帰ります



温泉でサッパリしてからの帰り道、フォレてつさんお勧めのチーズケーキ屋さんを発見!


相方がお土産買って自分達は小さいの一つ買って食べました美味しかったです。

諏訪湖SAで晩飯食って眠くなったので寝ようとするもタイヤが載ってるのでシート倒せずorz
それでも少し寝てからのんびり帰り無事帰宅


最後に今回参加して頂いた皆様、慣れない運営で色々ご迷惑やご不便をお掛けしました
また殆どの方が初対面でハンドルネームとお顔が一致せず色々失礼致しました

皆様のご協力により1回目を無事に終了する事が出来ました、ありがとうございました
来月13日に参加される皆様もよろしくお願いします。


静止画だしこれくらいは良いよねw  車は映して良いけど顔は映さないでねと言ったら上手い事編集してくれましたね、NHK長野ローカルですけど良い記念になりました。
なんでこの日に取材なんだろ?って思いましたが平日しか放送してない番組だからなんでしょうね
今回が平日の最初の開催日でしたので


今年の女神湖は個人走行枠が無くなった関係で自分にとっては思い出深い年になりそうです。


Posted at 2017/01/28 02:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
89101112 1314
151617 1819 20 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation