• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

MFJ グランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿 11/5

MFJ グランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿 11/5天気の良い日曜日は何週間ぶりだろ?

そんな絶好のモータースポーツ日和の日曜日
新城ラリーへ行くか鈴鹿のスーパーバイクか・・
迷ったがチケットと駐車券も有るのでコスパ重視で鈴鹿へ
両方ともチヤンピオンが決まる大事な一戦

新城は見に行かれた方もいらっしゃるので参考になりますw

そして全日本ラリー最高峰クラスは2年連続チャンプ勝田君おめでとうございます!
〇一高の誇りですなw ラリーってカテゴリー的にしょうがないんでしょうが上位の年齢層高いよねw

さて鈴鹿では2輪の全日本最高峰クラスJSB1000が2レース制で有ります。1レース目に間に合うよう
9時頃出発、10時半頃には到着してシケインQ2スタンドへ


ん~4輪とは走るシケインが違うので撮影には不向きな席だったなw 中須賀選手の完勝


お次はピットウォークへ 今年のってかここ数年の最強マシン


チャンピオン争いにはちょっと厳しいヨシムラ


お気に入りのおねーさんが居なくなってしまったトーホーレーシング


今回のお気に入りのおねーさんはカワサキに決定!レースもカワサキを応援しましょうかねw

二人とも可愛かったな~


レースクイーンよりもライダーのが可愛いってどうよw


お次はST600、グラスタでスタート見てからヘアピンまで歩きます。チェッカー後のウィリー大会w


少し肌寒いけど天気良くて気持ちいいので久々にスプーンまで歩いてJSB1000のレース2観戦






スタート決めた634高橋選手と中須賀選手のトップ争い


少し歩いて2輪専用シケインへ


レース2も調子の上がらなかったヨシムラ


ここらでチェッカーとなりました、レース2も後半高橋選手を逆転した中須賀選手の優勝でした


そしてホンダでは久々のチャンピオンかな高橋巧選手おめでとうございます!
2レースとも2位に入り見事逆転でのチャンプです、CBRもSP2になって良くなったんかな


帰りは少し晩飯には早かったけど四日市インターから乗らずに通り過ぎトンテキを食いに行く


ラーメンちゃん、ここは20年くらい前だからトンテキが流行る前から鈴鹿スカイラインの帰りとかに食ってるけどやっぱ旨いわ
Posted at 2017/11/07 01:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 ほんと建前上でイイから税金下げて経済回せって思いますよね、これでガソリン税や重加算税下げたらめっちゃ人気出て盛り上がると思いますw」
何シテル?   10/06 05:28
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56 7891011
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation