• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

ALTで練習と白煙モクモク 9/6

ALTで練習と白煙モクモク 9/6日曜日、全然予定はしてなかったんだけど急遽ALTへ

次の御嶽ヒルクライム、久しぶりに相方がコドラやるってんで練習してきました

相方は2月のスノーフェスティバルを最後に今シーズン一度もGCに乗っていませんので体を慣らしておく必要が有ります。

案の定いつもの酔い止め薬飲んだんですが何週か走っただけで気持ち悪くなり前半でギブアップw もう少し早めに薬飲んだ方が良さそう

もう夕方だし雨が降ってくる予報なので完全に貸し切りw走行開始時間にはパラパラと降って来た


2人乗りと1人乗りでどれくらいタイムが変わるかも知りたかった

多分2人乗りのベスト ちょっと滑っちゃったけど 31.891


その後は少し雨が強くなったので単純には比べられないけど1人乗りのベストは31.611 感覚的には0.5秒ぐらいは違うのかな

こりゃあ2人乗りだと少しでも軽量化しなきゃってんで二人ともダイエット目標を立てるw19日の本番までに一人3㎏w二人で6㎏が目標w

その後は雨が本降り、相方が動画撮ってくれたので重ねてみた


もうタイヤが減ってきたからかウェットだと曲がらないので色々試して練習してみる、まだまだフロントタイヤに頼ってるのが良く分かるもっとリヤタイヤを使えるようにならないと駄目だろうな

って事で19日のヒルクライムは参加者募集中ですよ~昨年楽しかった懇親会は無さそうなので残念ですが逆に懇親会が無いお陰で相方が参加出来ます(会社のコロナ規則で宴会禁止らしいw)
http://hillclimbchallenge.com/?p=2339


そして白煙モクモクですが少し長めのアイドリング15分とか30分とかの後の走り出しに白煙がモクモクと出ます、5分程度のアイドリングではほとんど出ません、白煙は走り出せばすぐに収まり走ってる時やアイドリング時には全く出ませんしエンジン停止時からのからの掛け初めには出ません

多分ブローバイ経路変更してオイルキャッチタンク付けた後からだと思うのでブローバイが関係してるのかな?とは思いますが原因が分かりません、ちなみにキャッチタンクにはほとんどオイルは溜まっていません、ホースは薄っすら汚れてきていますので全くブローバイが出ていない訳ではなさそうです。

簡単にブローバイ経路を元に戻せればいいのですが交換時インマニ下のパイプが割れたと思うので難しそうです。

ブローバイなのか?タービンなのか?エンジンなのか?ご意見頂ければ嬉しいです。
Posted at 2020/09/07 21:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 ほんと建前上でイイから税金下げて経済回せって思いますよね、これでガソリン税や重加算税下げたらめっちゃ人気出て盛り上がると思いますw」
何シテル?   10/06 05:28
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6 7 8 910 1112
1314 1516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation