• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

2020 ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in御岳 11/8

2020 ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in御岳 11/8二日目の朝です。起きた時は雨が降ってたけど出掛ける頃には晴れ間も出てきた、今日は完全な晴れ!

宿は初めて泊まった所だけどご飯美味しかった、でも隣の部屋の酔っ払いが夜遅くまでデカい声で喋ってて煩いったりゃありゃしない、朝早かったから眠いはずなのに全然寝れなかったよ、若い時はすぐ寝れたんだけど歳取ると寝れないねw

今日は本戦では無いし受付や車検も無いので比較的のんびり、前日濡れた荷物を乾かしたりするには最高の天気、でも実はのんびりしてる場合じゃなかった。。。理由は後程


併催の痛車軍団はこの日が本戦です、オシャレなのとかカワイイのとか色もカラフルです


あとなんかスンゴイ電気自動車とかドライバーは奴田原せんしゅ、他にも全日本クラスのドライバーがちらほら




時間が有るのでパドックをウロウロしてみると、同じNCクラスには世界のインフルさんとこのバリバリのラリー車GRBやOCクラスには全日本ラリーに出てるJN1のVABなんかが居ます元K君の本番車だそうです、普通に考えたら勝てっこないような車なんですが何故かタイムはそれ程でもないんですよね、余程リストラクターでパワーを抑えられてるのかな?

そうヒルクライムってラリーに似てはいますが全然違う気がします、基本登りだけなのでエンジンパワーが有ってハイグリップタイヤが有れば私みたいな初心者でもそこそこの順位までは行けちゃいます、ただそこそこまでは行けますが1番を取ろうと思うともう少しセッティングとか勉強しなくちゃいけないんだろうな、とも思います、しかし勉強嫌いな自分は今日も適当なセッティングと何となくその場の雰囲気と根性でアクセル踏んでいきましょうw

この日はフェスティバル戦でお祭り的な感じなのでタイムは気にしないで~と言われますが前日とは打って変わって折角の完全なドライ路面なんですからね~やっぱ良いタイム出したいですよね

そんな1本目 SS1 タイム 02:24.6 クラス2位  総合8位


またやっちまったよww パッカーンだよw そんなのんびりしてる暇あったら対策しておけよっww 

サーセンすっかり忘れてました(´・ω・`) 

まあ2回目なんで無駄な抵抗する事無くロスは最小限に抑えられてるでしょうw 

そしてHANSのストラップ留め忘れてるし、これはルーティーンが変わったので慣れないとね

結果は去年のチャンピオンがマシントラブルでリタイヤ、群馬の若者が不可解なタイムで下位に沈んだためクラス2位、1位のランサーにはドライ路面だと大きく水をあけられた、うんセッティング云々よりモアパワーだなw



そして2本目、SS2 タイム 02:23.3 クラス3位  総合9位



センターメーターは適当にマスキングテープで固定、反射で見辛いってw

途中でリアタイヤが砂利に乗ってハーフスピンでめっちゃビビったw

それでもタイムは1.3秒縮めたんだけどね~速さを取り戻した群馬の若者には抜かれてSS2はクラス3位

TOTALタイムは 04:47.9 クラス2位 総合8位でした。

まーこんなもんでしょw

年間のシリーズ順位はもう3位で確定してたので変わりませんがトロフィーと商品を頂きました


来シーズンはレギュレーションがどうなるのかまだ分かりませんが今年と同じならもう一年ノービスでチャンピオン狙いたいですね←狙うだけですけどねww

そうそう山梨からは新たな刺客の参戦も噂されるので負けないように頑張らないとね

今日のフェスティバル戦は総合順位の1位から6位までがランサーでインプレッサのトップが自分でした、群馬の若者GDBや岐阜の若者VAB RA-Rも居ますがまだまだランサー勢が強いのでインプレッサ乗りやスバル勢の皆さんの参戦に期待したいですね


Posted at 2020/11/12 02:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 こんな感じの長年使ってますよ使い方とか理屈が分かってれば十分使えてます当たりはずれは有るかもですがw」
何シテル?   08/01 13:45
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
89 1011 12 1314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation