• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

2022 TGR ラリーチャレンジin八ヶ岳茅野 4/16.17

2022 TGR ラリーチャレンジin八ヶ岳茅野 4/16.17初めてのラリチャレに参加してきました
ラリーは去年の北海道に続いて2回目なんだけど今回の方が緊張したな~前回は参加完走が目的だったけど今回は少しでも上の順位を目指すからね

基本的にラリチャレは経験者向けのEクラスと初心者向けのCクラスが有って自分らはCクラス。その中でも1500ccのヴィッツ限定のC-2クラスです。

Eクラスは土曜日も走行が有るけどCクラスは日曜日のみで土曜日は受付や車検を済ませます。

その車検で問題発生です、今まで通っていたはずの部分で引っ掛かりました、これ一般の車検と一緒で見る人によって通ったり通らなかったりするんですよね

相方は納得いかないって怒ってましたがこれもラリーですw とりあえず車検に通らないと出られないのでサクッと対策して通します、今回はラリーチームのサービスですので対処も完璧でしたね

Eクラスの走行が終わって車が戻ってくると本格的なサービスが始まります


自分は指定のステッカーやゼッケン張ったりして準備をします、車を停めたのは某有名人の横ですw


すると有名人チームのスタッフが私のヴィッツをまじまじ見てましたので「そうですよ、前の○○車です白黒だったやつです」と紹介すると皆さんこんなに綺麗だった~?って驚いてましたw その後スタッフの人が有名人本人にも紹介してくれてご挨拶出来ました。



車検で躓きその後のスケジュールも押してバタバタしましたが何とか準備を済ませ今日の宿に向かいます、サービスパークの有るピラタスからは15分位でコロシアムin蓼科に到着、ギリギリ明るい時間に撮影出来ました


コロシアム号inコロシアムですw


到着すると水族館に行くために泊まっていたお友達二人と合流w

丁度ディナーの時間でしたので急いでレストランへ


安藤シェフ渾身のフルコースはどれも美味しくて4人とも「うま~うま~美味しい~なんだこの美味さ」ばっかり言ってたw いやホント氷上プランより豪華で美味しかったです。








食後は部屋で少し駄弁りますが翌朝は早いので早めにおやすみなさい

翌朝、5時半に出発です、早い時間にもかかわらずオーナーシェフとスタッフさんにお見送り頂き朝食用にとサンドイッチまでご用意して頂けました


さていよいよ本番ですがまずはレッキからスタートです、前日のバタバタも有るので少し早めに受付に到着、もう何台か来ていました



順調にレッキを済ませサービスパークに戻ります、今回は全部で90台が出場、これは全日本ラリーよりも多い台数だそうです、とても華やかなサービスパークですが残念ながら無観客開催です。


でもタマタマ水族館に行く途中の友達がスタート前に通りがかって撮影してくれたりしましたw


スタートしてしまうと撮影してる暇も無いので画像は無しあとはSSの動画でどうぞ、内容も動画の概要欄に有るしw

SS3(前日にEクラスがSS1とSS2を走ってるのでCクラスはSS3からスタートです)


SS4


SS5


3本のSSが終わりサービスIN,ドライバーとコ・ドラは急いで弁当を食べます、その間にサービスの方が車のチェックをしてくれます、最初のグラベルが凸凹過ぎて振動でボンネットのロックが外れたのでチェックしてもらいますが特に異常なし後半戦に備えます。

後半は前半3つと同じSSをリピートですのでタイムは上げていかないといけません

SS6 雨も降り始め路面は荒れて轍が掘られ特にスタート地点は酷い状況でスタート大失敗


SS7


SS8


無事に完走は出来ましたが後半のSS6タイムは約3秒上がりましたがスタートで約3秒ロスしましたタラレバだけどスタートミスが無ければ6秒上がってた

続くSS7は雨が降ってきて路面はウェット、慎重に行き過ぎて失速、こちらも約3秒失った、短いSSなのでワンミスが命取りなんですよね~

結果はC-2クラス6位/16台、Cクラス総合14位/45台とデビュー戦にしては上々なんだろうけどミスが無ければと思うと・・・まあこんなもんでしょうw

だって5位や7位だと順位予想クイズに正解者が出てしまうからねww

次のラリチャレは6月の北海道に出る予定です、今度は単独での参加になるのでまたまた不安でいっぱいですがその前にヒルクライムも有るのでそろそろGCの準備も進めなきゃなりません、分かっちゃあいましたが2カテゴリの掛け持ちは結構大変ですw
Posted at 2022/04/20 00:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリチャレ | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
1718 1920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation