• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

2022夏休み~女神湖 8/9

2022夏休み~女神湖 8/9野尻湖から1時間半ほどで次の湖に到着してコロシアムin蓼科にチェックイン、良いお部屋を用意して頂いてました、ひとっ風呂浴びてからディナーへ、もうねレストランは満席で驚きました(^_^;)なんだか客層も冬と違うしww

ハイシーズンはフレンチコースでの予約は中々取れないみたいですね、どうやらレストランのキャパが決まってるのでお部屋には余裕有ってもディナーの席が無いそうです。


そう言えば明るい時間帯のディナーは初めてだ、レストランのスタッフも冬より全然多い、流石ハイシーズン


フルコースを堪能しました


でも今回は信州割と蓼科クーポンで支払いはほとんど無しw 宿泊以外のクーポンもコロシアムで使えるのでどこで使おうか悩む必要も有りません


この豪華ディナー付きの1泊2日が実質クーポン2セット分の6000円で済んでしまいましたw


デザートまでのんびり時間を気にすることも無く全部美味しく頂きました


コロシアムも色々変化が有り来シーズンの氷上ドライブも多少の変化は有りそうです、ある程度の詳細については聞いて来ましたのでまた限定ブログを上げようと思います。

食後に夜の女神湖まで散歩したら寒かったw


翌朝はちょっと早起きして朝食の前に女神湖を1周して5キロほど別荘地の中をランニング


冬とは全然違う景色で新鮮でした






知らない道を走ってたら結構遠回りしてしまって1時間以上掛かりましたw


お風呂でさっぱりしてから朝食です。






いつも朝食は慌ただしんですが今回は本当にのんびり出来ましたチェックアウトも11時なので食後ものんびりw コロシアムでこんなにのんびりしたのは初めてかもしれません、もっともっとのんびりしたいところですが残念ながら一泊だけなので・・・

チェックアウトして今度は女神湖センターへ行ってみるとこちらも冬とは違い駐車場が満車です


テラス席ってこんなに広かったんだwいつも雪に埋もれてますからね




何十年ぶりかにスワンボート乗りましたw


お次は近くの白樺国際スキー場のゴンドラに乗って女神のテラスへ眼下には女神湖が見下ろせます


ここは少し標高が高いだけですがめちゃくちゃ涼しくて快適です、ハンモックに横になると気持ちよく寝られそうですが15~20分で交代制なので爆睡は出来ませんw


もう秋の気配なのかな?


ゴンドラで降りてもう一度女神湖センターに戻り昼飯です。センターは食事関係が変わっていました冬もこのパターンで変わる予定だそうです。

折角なのでテラス席で


それなりに気温は上がりますがそれでもこの程度です湿度が低くてやっぱり涼しい


食後は氷上の担当者と少し話をしました概ね例年通りですが一般申し込みは今年はさらに予約が取り難くなりそうです。

さて女神湖周辺は堪能しましたので大好きなビーナスラインで帰ります。

Wヘアピンでグライダー発見、霧の駅に停めて見に行ってきました


そう言えば霧の駅大きい方の建物を工事してたけどとうとう無くなってしまうのかな?


少し歩いて丘を登るとグライダーの飛行場に行けます


ベンチでのんびり離発着を眺めてました、ここも涼しくて気持ち良いので時間も忘れて結構長居しましたね






毎年何度も訪れてる場所ですが夏場のハイシーズンにこんなにのんびり出来たのは初めてでした、以前お盆休みに来たときは激混みでしたのでこんなにのんびりした感じじゃなかったです

コロナの影響も有るでしょうが今年はどこで聞いても昨年よりははるかにお客さんが多く戻って来てるらしいので今日の花火とか混んでるんだろうな~

冬も良いですがハイシーズンの夏もとても涼しくて良い所ですので冬しか行かない人もたまには夏に行ってみるのも良いと思いますよw

8月中は信州割スペシャル使えば一人7千円引きですしね、今後は期間延長や全国割に広がるかと思いますがここに来ての感染者急増でどうなる事やらです
Posted at 2022/08/11 20:45:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2022年08月11日 イイね!

2022夏休み~野尻湖釣り8/8

2022夏休み~野尻湖釣り8/8今年の夏休みはちょっと早め

本当なら6~7日は長野県でラリチャレだったんだけど中止、感染者増えてるからね~っても8耐もGTもやってるし今回は何も中止せずに乗り切るのかと思ったけど、、そこはプロの興行レースとプロモーション目的のアマチュアラリーの違いだろうからしょうがないけどね、いつまでこんな事やってんだろ?

今更だけどコロナの時代になって2年半も経ってるのに政府はこうなったらこうするとかのシミュレーションが全く出来てないのな行き当たりばったりでwまあ最初からそうだったから今更期待もしてないけどねww

予定が空いてしまったのはラリー屋さんも一緒なので7日はK’sさんでペースノートの講習会をやってくれるってんで相方と参加して色々お勉強してきました今後に生かせると良いな

さてラリーは中止になりましたがその後の夏休みの予定は変更無しですw

講習会が終わった後はそのまま野尻湖へ向かいます、毎年お世話になってるコテージへ、晩飯はコンビニです




翌日は毎年夏休み恒例の野尻湖でスモールを釣りに行きます。

朝は7時に出船、今年はラリーを始めた関係で琵琶湖に行くのをやめてるので久々の釣りです


もっと涼しいかと思ったら意外と蒸し暑いですが風が有るので快適に釣りが出来ます、ここは風が強くても琵琶湖の様に荒れないので釣りやすいです


朝は虫パターン、トップで狙いますが反応は良くありませんバイトは数回ありましたが乗りません

早々にディープの釣りへシフトして場所変更したら一投目で来ました


その後も数は釣れましたが小さいのばかりでしたね相方も同様です。最後に入ったこの日一番釣れた場所で相方にそこそこサイズが来た40ちょっと




最後に自分にも40ぐらいのそこそこサイズ、これぐらいでもスモールは良く引くから楽しい




少し早めに切り上げて16時過ぎには野尻湖を出発、次の湖へ向かいますw
Posted at 2022/08/11 02:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 こんな感じの長年使ってますよ使い方とか理屈が分かってれば十分使えてます当たりはずれは有るかもですがw」
何シテル?   08/01 13:45
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation