• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

MEANEYEJACK 2022 9/18

MEANEYEJACK 2022 9/18流石にちょっと予定を詰め込み過ぎたw
疲れが溜まってるのか体調も良くない
もう9月も終わりますのでそろそろ書いておかないと色々忘れそう

先ずはミーンアイから土曜日の夜相方の仕事が終わってから出発、宿は本庄まで10分ぐらいのコンテナヤードw下手なビジホよりも快適でした

台風が近付いてたんだっけな当日は朝から雨模様だけど到着した時はまだ弱雨だったけど屋根付きピットで良かった


走行準備して待ちますが雨なのと出走クラスが混乱してちょっとバタバタ

とりあえずタイヤは履いてきた溝の少ないA052

この時点で作戦ミスでした😢天気予報で午後から雨が弱くなる時間帯が有ったのでそのタイミングで雨用に持ってきた050に変えようと思ってたんですけどね

走行一回目は様子見ながらコースを思い出し1回アタックしましたがダッシュボードに置いたエントリーシートが邪魔でピット入って取ってたら時間終了

今年は10分なので実質5分ぐらいのアタック時間しかありませんでしたね

2回目もまだ雨は強くなくて良かったんですが上手くクリアが取れずまともにアタック出来たのは1回だけでした

その後は本降りの雨になったので走行は控えて午後から雨が弱くなるのを待ってからタイヤ変えて走ったんですが路面の水は多いままなので雨用の050でも厳しかったですね

その午後一回目の走行でミッション壊れましたw 

何とか直して帰りたかったですが残念ながら直らず・・・作業して頂いた皆さんありがとうございました


さて直らないなら帰りはどうしましょ?いろいろ次の予定も有るのでお金は掛かりますがなるべく予定を変えない方向でw

GCは保険で出るレッカー代では名古屋までは運べないようで翌日伊那まで運んでもらうことになりました

自分らは見に来てたオレンジEPさんに駅前のレンタカー屋さんまで送って頂きヤリスで帰ります、このヤリスは名古屋で乗り捨てますので高いですw


送って頂いたオレンジさんありがとうございました

この日はコロシアムに泊まる予定でしたのでそのままヤリスでコロシアムへ
予定よりは少し遅くなりましたがディナーは無しだったので問題無し


翌日も朝から天気悪く台風も近付いてます、こりゃあ観光どころじゃないのでのんびりせずにこの休日を有効に使うため作戦を練ります



結果、名古屋で積車借りて伊那まで取りに行くのがその日のうちにすべて完結するので一番早いかなとなりました

伊那で一旦レッカー業者からGCを受け取りラリー屋さんに置かせてもらって名古屋に帰って積車借りてとんぼ返り


丁度名古屋で積車に乗り換える時が一番の大雨だった、台風が近付いてきてます




GC積んで帰ります


来る時はそうでもなかったんですが帰りは連休最終日と集中工事の影響で中央道が大渋滞・・・渋滞抜けるのに140分とか出てますw 実際にはそんなに掛からないかもしれないけど渋滞大嫌いなので積車ですが権兵衛トンネル抜けて木曽から19号で帰りましたw


19号は渋滞も無く多分中央道よりは早く帰れたかな?

この日は19日で4日後の23日には美浜でSTIのイベントが有りますがGCじゃ無理だろうな~と思い主催者に丸目GDBで参加して良いか聞いてOK貰っておきました





Posted at 2022/10/01 00:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 うちのはもう10年近く使ってますがまだ全然使えるんですよね」
何シテル?   09/30 23:53
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation