• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返って

2015年もあと数時間となりました、毎年の事ですがよく遊んだ一年だったと思います。

今年も一番印象に残った事をブログカテゴリー別に動画や写真で1年を振り返り記録しておこう


【女神湖】1~2月女神湖氷上ドライブ
2015シーズンは冷え込みも厳しく氷は十分でした雪の多い日はコース変更等有りましたが
予約した3回とも無事に走行が出来ました、1回目はGRBインプ、2、3回目はBP5レガシィでした

2016シーズンも3回予約しましたが暖冬で早々に1回目の中止が決定orz
自然相手の遊びですのでしょうがないですね、追加でもう一回予約しましたw


【バイク】6月北海道ツーリング
色々な所にツーリングに出掛けましたがやはり一番に印象に残ったのは北海道ですね

念願の道東、知床を周りましたが今年は天候に恵まれず写真も綺麗なのが有りませんでしたorz
自然相手の遊びですのでしょうがないですね、来年はもう一度道東に行こうと思いますw


【モータースポーツ】スーパーフォーミュラ第2戦 岡山
鈴鹿サーキットや富士スピードウェイには何十回と通っているが岡山国際サーキットには初めて訪れた。遠いには遠いが行けない距離じゃないのでまたタイミングが合えば行きたいサーキットだ

その岡山でポールtoウィンの石浦選手がシリーズチャンピオンを獲得
ルーキー?の可夢偉選手の活躍も有り最終戦の鈴鹿まで本当に楽しめたSFでした。


【バス釣り】5月GW 地元の川
今年も琵琶湖、河口湖、山中湖、地元の川と色々な所へ行きました

今年はなぜかシーズン初めから全然釣れなくて初めて釣ったのが今年の最大魚52センチでした
相方も苦労しててなかなか釣れない年でしたね、来年は60Upを目指してがんばろ


【その他】鈴鹿シティマラソン
メタボ対策とダイエットの為に1年程前にトレッドミルを中古で購入し走り始めました
結果、腹はへこみ体重も12キロ減りました、マラソンなんて死ぬほど嫌いだったのにw

タイムなんてどうでも良かったのに数字を見せられるとそれを上回りたいと思っちゃいます
相方と違い特にマラソンを趣味にするつもりは有りませんが来年も鈴鹿だけは出ようと思います。


【プリウス】新型プリウス納車 12/22
3月にフィットHVを新車で購入、リコールも落ち着き13モデルよりは良くなってたが半年乗って売却S203購入するもやっぱ燃費のいい車も欲しいので事前予約して早期納車分を確保、最速納車

12月に入りプリウスのネタを書き始めたらアクセスがいきなり増えたw 色々な意味で注目されてる車なんだなと実感、数か月もすれば街に溢れるんでしょうけどね
足車なので特にいじりはしないと思うが小技程度はちょこちょこやりたいと思う
今の所この寒い時期にしては燃費も満足、春になったらどれだけ伸びるか楽しみだ。


今年も大きな病気する事もなく、あ、五十肩で少々苦しみましたがw まあ健康で楽しく過ごせました
来年も明日1日からスキーに出発、あ、雪無さそうだけどorz 1年遊びまくりたいと思います。

この一年、このページを訪れてくれた方々、イイネやコメントを頂いた方々ありがとうございました

いつまで続けられるか分かりませんがとりあえず来年も遊んだ事を記録をしていこうと思います。
Posted at 2015/12/31 20:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月28日 イイね!

新型プリウス エアロは無理

新型プリウス エアロは無理エアロはTRDにしようと思って発注するところでしたが
思いとどまり確認して良かったですw
本当にギリギリでしたノーマルでも勢い付けるとヤバい
タイヤサイズや積載量も考えないとマズいレベル

エアロ購入予定の方はご注意下さいw

ちなみに今まで色々な車を停めていますがノーマルでここまでギリギリな車種は記憶に有りません
低重心は良いのですがオーバーハングとアプローチアングルも考えて欲しいですね

昔乗ってたペタペタの車でも大丈夫だったのを思い出して懐かしい画像を探し出しました
メルセデスやロリンザーのデザインが秀逸なのも有るでしょうがこれでも擦りませんでした

この写真はtoshiさんに撮ってもらったんだったかな?多分15~6年前
昔は自分の車の写真撮らなかったんでこの時の以外全然見つからないや
BOSSさんバチ君持って無い?
Posted at 2015/12/28 01:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2015年12月26日 イイね!

新型プリウス 素人インプレ

新型プリウス 素人インプレインプレって程でも無いが200キロ程乗ったので現時点での感想など

後方視界も慣れれば気にならない、前方や横の視界も良い、モーターだけで走れる時間が30より長いので
自分はやらないが燃費運転すれば伸ばせそう

遮音性は良いが静かすぎてブレーキサーボの作動音やタイヤノイズが気になるくらい音楽聴いてりゃ気にならない、30に比べて回生ブレーキの違和感は全く無い

自動ブレーキは要らなかったがレーダークルーズは超便利なのでTSS-Pは付けてよかった

合革のシートも滑らないしシートヒーターが心地良いこれだけでもツーリングにする価値はあった

走りやハンドリングをどうこう言う車じゃないので不満は無い、後はメーター表示燃費と満タン法の誤差見て実燃費が良ければOKだがガソリン減らないのでまだ満タンにしてないw

この金額でこの内容のクルマが買えるのなら燃費を気にする人は買いでしょうね

逆に燃費なんて気にしないスタンド行くのも面倒じゃない人なら他に良い車はいくらでも有ります。
Posted at 2015/12/26 03:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2015年12月23日 イイね!

新型プリウス納車 12/22

新型プリウス納車 12/22今回は早く乗ってみたかったので何も付けず納車

20時位から作業始めて色々取り付け
初めての車はパネル外しにも気を遣うし時間が掛る
ナビとETCは純正なので簡単だがドラレコはカロッツェリアにしたので手間どった

セキュリティー関係は書けないがそれなりの物をインストールこれも面倒だった
ドアスピーカーまで付けたかったけど流石に疲れたんでまた後日

一通りの設定確認してとりあえずは乗れる状態に、9インチはデカくて見やすい


気になってたシフトレバー位置も操作しやすいし視界も良いので普通に乗るには何も問題ない感じ

でも駐車場でバンパーぎりぎりなんでエアロは無理そうだな~
Posted at 2015/12/23 01:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2015年12月22日 イイね!

S203車検 12/21

S203車検 12/21車検を受けてきたテスター屋すら通さず一発OK
なんだけどマフラー音量測りますと・・一応純正なんですが
もちろん基準値内で問題無し
すると次はシートの背面を測定で確認してきてねと
あーカーボンむき出しだからな~・・一応純正なんですが
もちろん純正品なので問題無し

この辺りは検査官によって対応がまちまちだねS204の時は何も言われなかったのに

費用覚書  重量税24600円 自賠責27840円 検査印紙代1800円 合計54240円
Posted at 2015/12/22 00:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@UNOCAL69 あのサンバーやっぱあそこの奴なんですね~」
何シテル?   10/30 00:46
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
1314 15 16171819
2021 22 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation