• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

河口湖で釣り納め 12/14

河口湖で釣り納め 12/14今年の釣り納めに河口湖へ天気予報は一日中曇り

揺れる船上で1日釣りするので前日のマラソンの影響を
心配したがいつもと変わらず一安心、筋力が付いたかな

今回もガイドを頼みウィンタープランで9時出船
朝は6℃で寒さはそれほどでもないが風が強い
湖上へ出ると風が冷たくてメチャ寒い日中も気温上がらず

ずっと曇りで富士山は一度も顔を出さなかった、そして当然の様にノーバイト何も反応無し


昼飯を挟んで夕方までガイドを含め3人で何も釣れずw プロでも釣れないのでお手上げ状態

しかし夕方に一番魚が居そうな所をDSで流すと連荘で反応が有り相方に来た


小さいけどこんな時の1匹は嬉しいもんです、釣った人とガイドはねw 

でも釣れない人は必死です、まだ良さそうな時間帯こんな時に限って針の交換が必要になり焦る
辺りは暗くなってるし手がかじかんで急いでるのに上手く結べない・・・ やっと交換して

一投目に来たーーーーーけど ギルでしたorz

何度か反応は有るので暗くて竿先が見えなくなるまで頑張りましたがそのまま終了でした
今年は例年より暖かくて水温も2~3℃高い状態そうすると魚が散って難しいんだそうです



そう言えば去年はこの時期にはスタッドレス履いてたしスキー場もオープンしてたな
今年は雪も少ないし女神湖もまだまだ凍って無さそうだが冬の遊びは大丈夫なのかな?

帰りは富士急の日帰り温泉でサッパリしてから地元の人しか行かない様な支那そば屋で晩飯


前日は贅沢したので安上がりにと思ったけど支那そばもチャーハンも安くて美味い店でした
Posted at 2015/12/16 01:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2015年12月15日 イイね!

鈴鹿サーキットでレースに初出場 12/13

鈴鹿サーキットでレースに初出場 12/13日曜日に鈴鹿サーキットで行われたレースに参加してきた
予報では雨の可能性も有ったが晴れ間も有って寒くもない

マイカーランでは走った事有るがフリー走行等では無く
レースに出るのは初めての経験でした

1年程前からこっそり練習した成果も有り
無事に完走する事が出来ました、もちろんフルコースですw



スマホアプリのGPSログはこんな感じ


セクタータイムです。練習では6分/1kmちょっとなので1セク2セクはペースを考えセーブしすぎたかな
それとやはりレースですのでスタート直後はライバルとのコース取りやペースの違いで難しいです


結果はクラス(5.6km40歳代男子)481名中240位台と目標の半分以内には僅かに及ばず残念無念
タイムは33分42秒とこちらは同クラストップのタイムの半分以内には入れました。


一緒に出場した相方は10kmに出場し目標の1時間以内を達成しましたのでまだまだ敵いませんw

とは言っても本当は自分の足で走るのは死ぬほど嫌いでコースの写真でも撮ってこよう程度のつもりで参加した「にわかランナー」にしては頑張った方なのかもしれません
結局は写真撮ってる余裕なんて全然ありませんでしたけどね


そうそう今更ですが出場したレースは国際レーシングコースを走れる鈴鹿シティマラソンですw


レース後はクア・ガーデンで風呂入ってさっぱりしてから鈴鹿サーキットをあとにします



翌日は河口湖で釣りの為鈴鹿ICから乗って御在所SAで昼飯そこからノンストップで富士吉田の宿へ
高速乗るまでは少し重めのS203のクラッチ踏むのが嫌でしたがw

何とか予定通り到着し去年と同じイタリアンの店でクリスマス前倒し


Posted at 2015/12/15 01:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月10日 イイね!

新型プリウス 発表翌日 12/10

新型プリウス 発表翌日 12/10普通は発表日には車が来てると思うが

近所のでーらーには今日入ったらしいので
色もグレードも違うが一応見てきた
まだ洗車もしていない展示される前の状態だったが
なんかもう見慣れてしまって外観は普通

初めて乗り込んで少し動かしてみた、これもまあ予想通りだがモーターが30より力強い感じ

ダメなのは後方視界が30より悪いかなスポーツカー並、後席が狭い、、フィット三のが広く感じる

トランクは広いが長物はシート倒す必要が有るので釣竿載せる時はフィット三と使い勝手は同じか

あとはオーディオやETC、ドラレコの付け方を確認、とりあえず手持ちの物で行けそう


ここの白い部分はやはり黒くしたい所、、、塗るか?


エアロは要らないと思ったけどカタログ見るとカッコいいんだなこれがw




でも駐車場で擦りそうだからノーマルで確認しないと発注出来ない。。。
Posted at 2015/12/10 22:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「@UNOCAL69 あのサンバーやっぱあそこの奴なんですね~」
何シテル?   10/30 00:46
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
1314 15 16171819
2021 22 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation