• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返って

2016年もあと数時間となりました、毎年の事ですがよく遊んだ一年だったと思います。

今年も一番印象に残った事をブログカテゴリー別に動画や写真で1年を振り返り記録しておこう

と、ここまで昨年のコピペw


【女神湖】女神湖氷上ドライブ
5年程前から毎年参加しているが今年は暖冬で早々に中止が決まり一度だけそれも午前の半日だ走る事が出来た、その流れから来年の開催は個人走行が無くなり団体貸切のみとなりました
このままじゃ走れないじゃん困ったな~しょーがねーから自分で貸切るかってな事になりました。

今年は昨年末よりは冷え込んでいて条件は良さそうです参加予定の3日間が無事開催されると良いな



【バイク】8月志賀高原~草津ツーリング
今年も北海道に行きましたが2年連続で天候に恵まれず来年は三度目の正直で知床リベンジかな
なので野尻湖の釣りの帰りに寄った志賀高原が一番かな天気も良くて気持ち良かった



【モータースポーツ】2016 SUZUKA Sound of ENGINE
今年も色々なレースに行きました中でもツインリンクもてぎには初めて行きましたしモトGPも初めて見れました、ただ裏で行われていたFSWのWECが良いレースでして、それが見れなかったのが残念でした
なので一番印象に残ったのはレースではありませんが特等席で懐かしのレース車両を見れたこれです



【バス釣り】野尻湖 釣ーんぐ 8/12
今年も琵琶湖、河口湖、山中湖、野尻湖等色々釣りに行きました
琵琶湖に行く機会が増えましたが最大魚は地元の川で釣った54でしたね

初めて行った夏の野尻湖もとても良い所で相方が自己新の49それもスモールなんでこれが一番かな



【その他】2016 Wings for Life World Run 5/9
来年も開催予定だったので参加するつもりだったが何が有ったのかひっそりと開催がなくなってしましました、最初で最後の参加にならないよう復活して欲しいですね



【プリウス】プリウスバースト
昨年12月最速で納車してもらったプリウス2月頃まではほとんど走っておらず目立つ車でしたが1年たった今はもう右も左も50プリウス状態になりましたw 燃費良いですし色々進化していますので日常の足車としては最高にいい車です。足車ですので特に弄る事も無く何も無いですが何もない事が重要な車ですw ただ外的なトラブルは有りますのでこれが一番印象に残った事でしょうね



今年も大きな病気をする様な事は無かったが11月に風邪引いたのを未だに少し引きずってる歳取ると治り辛くなるんかなw 多少なりとも走るようになって若い頃より体力は有るつもりなんだけどね

今年の遊び始めも例年通り明日から相方とスキーだが昨年ほどじゃないが今年も雪が少ないな~
それが終わればすぐに女神湖氷上ドライブの1回目です、参加者の皆様よろしくお願いしますね

この一年、このページを訪れてくれた方々、イイネやコメントを頂いた皆様ありがとうございました
いつまで続けられるか分かりませんがとりあえず来年も遊んだ事を記録をしていこうと思います。

それでは皆様良いお年をお迎え下さい
Posted at 2016/12/31 21:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月30日 イイね!

女神湖氷上ドライブ お知らせ

女神湖氷上ドライブ お知らせ昨日29日までに2月13日走行分に参加表明頂いた21名の全員から振り込みが確認出来ましたので本日、私の分を含めた全額を女神湖氷上ドライブ運営会社であるメルコリゾートサービス様に振り込み致しました。

これで私に何か有って行けない様な事が有っても皆さんが走れないという事は無いと思いますw

始めは台数が集まらず開催すら難しい状況でしたがここまで来ることが出来ました皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

これで一安心です、あとは氷が順調に育ってくれることを祈りましょう

氷の状況や天候で直前に中止になったり連絡事項が有る場合も有りますので参加者の方は特に開催前にはこちらのブログや掲示板のチェックをお願いします。
Posted at 2016/12/30 18:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2016年12月27日 イイね!

琵琶湖 釣り 12/26

琵琶湖 釣り 12/26今日は今年最後の遊びで相方と琵琶湖へ
2週間前に釣り納めしたはずだったんだがw

本当はスキーに行くつもりだったんだけどちょっと暖かくて
雪もあまり降ってないのでコンディションが悪そうって事で
急遽予定変更、予報では大した冷え込みも無く風も無さそう
朝5時半に出発、またしても高速のJCT間違えたw 
ってか通り過ぎた、、違うJCTだけど、、、

それでも15分遅れで7時15分に到着7時30分出港、寒いには寒いが2週間前と同じで風が無いからそれ程でもない

似たような気候なんで同じ釣り方で良いだろうと思ったが同じ場所同じ釣り方でもまったく反応が無い
場所を変えても完全ノーバイト、、 午前中は完全な沈黙で終了、こりゃあ厳しいな~ 

昼位にもう一度朝の場所に戻りクリスマスイブに買ったデカワームでネコリグに変更、、キター !



デカイワームを丸飲み、長さは43くらいだが太いのでデカく見える


その後しばらく同じ攻め方をするも無反応、色々なルアーや釣り方を試すも今回はメタルやDSにはノーバイトなのでもう一度ネコに

そうするとやっぱりキター!


サイズアップの47こいつもぶっといのでデカく見えるが長さはそうでもない、50行ったと思ったけどな


その後はまた反応ない時間が続く、、完全に冬の釣り、相方も何の反応も無いので釣れたワームに替えたりしたが全然ダメ、、、

終了間際に30位のを1本追加して16時に終了、気持ち良く今年の釣り納めが出来ました

が、相方は結局ノーバイトノーフィッシュで帰りも機嫌が悪いらしいw

改装中だった温泉も復活しててのんびり温泉浸かってから帰りました。
Posted at 2016/12/27 00:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2016年12月24日 イイね!

冬車の準備その四 他

冬車の準備その四 他今日はディーラーでピットを借りてサイドスリップ調整

ステアリングラックが動いてたので音が出てると思ったが
ブッシュ替えて動かなくなっても出てるので違う場所だな

サイドスリップはアウトの3、、これも直進性が悪い原因か
インの1に調整してハンドルセンターも微調整

その後はクリスマス云々の歳じゃあないが仕事終わりの相方と合流しスペシャルな場所で花火


仕事のついでの場所なんで誰も居ないw でもね海風がチョー寒いんで15分でギブアップ



晩飯はここ数年いってる此処、イブに鰻食う奴なんざ少ないのか空いてて良いのだ旬じゃないけどね、相方はひつまぶしだが自分は鰻丼派
高くなってからは年に一回しか食ってないが腹ペコだったので特上丼頼もうとしたらご飯の量も凄い多いですよと脅されて上丼に変更、、、チョット少なかったので来年は特上にするべし


帰りに釣具屋寄ってルアーを仕入れるクリスマスイブ
Posted at 2016/12/24 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年12月24日 イイね!

冬車の準備その四

冬車の準備その四先日のサーキット走行で判明した真直ぐ走らない件

純正ブッシュでも良かったが在庫処分で安かったので
オレンジ色の奴にした2600円+送料1000円

純正がいくらするか知らんけどこの金額なら良いかな

外してみたら付いてた奴も普通のゴムじゃないっぽい



おかげですんなりと外れてくれた、下調べでは入れるのも苦労するみたいに書いて有ったけど
ここを緩めてラックをズラしたらすんなり入ってくれた


スマホを車の下に置いて動画を撮影してステアリングラックが動いていないか確認


動きは完全に止まってたがまだ少し音が出る、、、スタビのブッシュにシリコンスプレーして様子見



明日、ピット借りて音の確認とサイドスリップ調整くらいはするか、、アライメント調整もしたいな

ブッシュ交換でアンダーカバー外したついでにまだ綺麗だったけどオイルとフィルター交換


元々何のオイルが入ってたかも分からないから毎回冬車に使うコレ 10W-50とかの硬くて安い奴
オイルには拘らないけど女神湖でクルクルしながらぶん回す事を考えると硬めのオイルが安心
毎年この時期に近くのホームセンターで買うとクオカード貰えて実質2500円位で買えるので2缶

先日交換したLLCも極寒の地で使うには薄そうだったので2L追加、これで-30℃でも大丈夫。
Posted at 2016/12/24 00:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 こんな感じの長年使ってますよ使い方とか理屈が分かってれば十分使えてます当たりはずれは有るかもですがw」
何シテル?   08/01 13:45
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 67 8910
1112 13 141516 17
1819 20212223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation