• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

久し振りのサーキット 12/20

久し振りのサーキット 12/20久し振りって一昨日鈴鹿を走ったばかりだがw
今日はインプで美浜サーキットを走ってきた
S204の時以来だから4年ぶり20分×3本

平日なんで空いてて良かった一枠なんて貸切だった
タイヤ終わらせようと思って行ってみたけど楽しいね
ABS無い車なんて久しぶりだからブレーキングは怖かった

ハマるとヤバイから程々にしておかないとなんだがS204のベストタイムの4~5秒落ち


不具合も見つかって良かったちゃあ良かったんだがちょっと納得行かないので直してもう一回くらい行くかな


タイヤ替えてからハンドル切ると音が出てたんだけど原因はステアリングラックが動いてるw
ブッシュがへったってるんだろうな~直進性も悪いし、、、それにしても次々と出るわ出るわ

やっぱ最初からSシリーズとか買っといた方が楽ちんだな、買えないからしゃーないけど



ブレーキの焼き入れも大丈夫かな、車重は軽いのでブレーキングは楽なはずなんだけど難しい・・

もちろんシートヒーター座布団付けたまま走ったんでホールド悪いわwバケットほすぃい

せめて次回はシートヒーター外して走ろうw

Posted at 2016/12/20 22:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年12月18日 イイね!

2016 今年のラストレース 12/18

2016 今年のラストレース 12/18今シーズンラストレースに鈴鹿サーキットへ行ってきた

今年も何度も足を運んだ鈴鹿だが最後は走ってきた
鈴鹿シティーマラソン
体調は最悪は脱したがまだまだ病み上がりで厳しい
そんな中フルコースを1週半、10km
昨年5.6km完走できたので10kmにしたが激しく後悔したw

練習では走れてたし目標は1時間でゴールしたいと思ってたが直前の体調は最悪で参加を止めようかと思ったくらい、でも折角エントリーしたので歩いてでも完走出来れば良いやと完走目標に変更



ここ数日の冷え込みは和らぎ天気も良くてコンディションは最高、体のコンディションは最低
ウォーミングアップも控えめに鼻が詰まってるので鼻腔を広げるテープを貼って後の方からスタート


完走目標にかなりゆっくりしたペースで走り出したつもりが周りに流されていつもと変わらないペース

スタートはホームストレートを逆走してまずは西コースを1週この辺りはまだ写真撮る余裕が有った
130Rを全開で抜けてw

最終コーナーからホームストレートへまだここからフルコース1週、、、


実際に走ると高低差が良く分かる、もう疲れ切ってるからS字区間の登りは最悪、何度も歩こうかと思ったが歩くと走れなくなりそうなので遅くても何とか走って登り切った

2周目のヘアピン辺りで5分後にスタートした相方に追い付かれスプーンまで一緒に走るがバックストレッチで置いていかれたw

残り2キロ位はフラフラで記憶にないがなんとかかんとか無事に完走



タイムは目標を5分程超えて1時間5分35秒、1300人中1000位くらいw みんな速いな~

まあ体調の悪いにわかランナーなんで完走出来ただけでも良かったとしよう

ゴール後はそのままのんびり歩いてクアガーデンでサッパリしてから帰り道に四日市ICで降りて
トンテキ食って帰りました。

今年の5月に走ったレッドブルのWings for Life World Runが来年も開催予定だったのにいつの間にかひっそりと日本での開催が無くなってしまっていました、来年も出ようと思ってたのに残念です。
Posted at 2016/12/18 22:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月17日 イイね!

冬車の準備その三

冬車の準備その三なかなか体調は良くならないがダラダラしてても余計にしんどいので気合を入れてタイベル交換、集中して作業してると治るような気がしたがそんなのは若い時だけだなw

前回S203も同じ作業したので楽勝だと思ったらGCのが作業性が悪いなラジエターを外すのは同じだけどコンデンサーも外した方が作業性が良いかな


コンデンサー外せばインパクトが使えるし見晴らしが良いので色々楽ちんだ


GDBとほとんど同じだけどベアリングが一個少ないな


ウォーターポンプは18年無交換っぽいな、一緒にサーモスタットも交換


別件で安物だけどエアコン真空引き出来る道具を買っておいたのでコンデンサー外せてよかった
これが無かったらコンデンサー外すの躊躇したかもしれない


交換部品、これで安心してぶん回せますw


交換前は少しカシャついてたエンジン音が交換後は凄く静かになった、やっぱベルトが伸びてたんかな

調子の悪い年老いた車は部品交換で若返るんだから人間も何とかなりませんかねw
Posted at 2016/12/17 20:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年12月14日 イイね!

色々ヤバイな~

色々ヤバイな~今回のGC8は平成10年式、もう18年前の車だ
外装はベコベコだけど走行は6万キロ実走行

エンジン回りも綺麗でオイル漏れもほとんど無い
この手の車両なのでしっかり手入れされてると思う

でも6万キロなんでタイベルはどうだろ?
気になってカバーを開けて見てみた



多分替えてないだろうな~距離は少なくても18年間未交換だとするとそろそろヤバいんじゃないかな?
普通に乗る訳じゃなくてサーキットや氷上でぶん回す事を考えると気になって仕方ないので交換しようと部品を揃えたが・・作業する気が起きない、、、体調がヤバイ

先週から風邪っぽかったが琵琶湖で酷くなったかと思い医者へ行ったら風邪ですねっと
それから持病の数値もちょっとヤバイ

今週末の練習も全然出来てない、、こんなんでレース大丈夫なのか???多分ヤバイ絶対ヤバイ


そろそろ1年になるプリウスはスタッドレスに交換


ヤバかったこいつは同じメーカー装着タイヤが有るうちに取り寄せてディーラーで交換しておいた


残骸w
Posted at 2016/12/14 23:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年12月13日 イイね!

琵琶湖 釣り 12/12

琵琶湖 釣り 12/12月曜日は先月強風の為河口湖に変更しボーズ食らったリベンジで極寒の琵琶湖へ、今年の釣り納めだな

この季節は朝が遅いので早朝5:30相方と合流し日帰り
まだ真っ暗な中出発です、この時間なら道も空いてる
寝ぼけてたのか高速のJCを通り過ぎ15分程ロスタイム

7時過ぎにはボート屋に到着、何かの大会か凄い混雑、でも特に待たされることも無く朝靄の中出港
車の温度計は1℃とか2℃だったんで寒いには寒いが完全防備なんで思ったほどでは無かった


ここ数日冷え込んでるので深い所にしかいないだろうと10mラインの沈み物の辺りをメタルバイブで流し始めると直後にキター!重い

先月も同じ場所同じルアーでバラしてるので慎重かつ一気に巻き上げる、上がってきたのは48

丸々太った湖北らしいバスだが残念ながら50UPはならず、でも幸先のいいスタートが切れた

相方のDSには反応が無いのでスピンテールに替えるようアドバイス、すると直後にキター

40には僅かに及ばず39かな、でも深い所から引きずり出すので引きが楽しめます


割と早い段階で釣れたので今日はこのパターンだと思い同じルアーで頑張るも反応無し

その後数ヶ所移動するも入ろうと思ってた場所が冒頭の何かの大会か大混雑
寒いのであまり長距離移動はしたくないが少し離れたエリアに移動すると相方に可愛いのがキタ
この場所はどうやらDSが良いみたいで相方は小さいのから30くらいまではちょいちょい釣れる

メタルには反応が無いので自分もDSに変更して35位なのがキタ

この場所はサイズがいまいちだったが数が楽しめて合計で相方が15~6匹、自分が10匹くらいと
この季節にしては楽しめたな、風も無くコンディションが良かったのもラッキーだった



帰りは冷えた体を温めるべく速攻でいつもの温泉に向かったがなんか空いてるなと思ったら改装で臨時休業とかorz その影響か近くの旅館の日帰り入浴も混雑で待ちとか有り得ない状況
しょうがないので以前行って高い割には混んでて良くなかったインター近くの日帰り温泉へ寄ったが値段も普通だったし混んでもなかったチョットお湯がぬるかったのがやっぱり残念なところ

Posted at 2016/12/13 19:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 67 8910
1112 13 141516 17
1819 20212223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation