• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

女神湖氷上ドライブ個人走行会 お知らせ

女神湖氷上ドライブ個人走行会 お知らせ昨年の10月初めに今シーズンの個人走行が無くなるのが分かり11月1日にグループを立ち上げ当初は参加者が集まらず開催出来るか不安な状態でしたが最終的にはキャンセル待ちして頂く程になりました

そしていよいよ明後日23日に一回目が開催になります。


今の所は現地の情報では開催出来るコンディションだと聞いています、ただ明日は天気良さそうですが明後日は冬型が強まる予報が出ていますので今後の天候にも注意して下さい


基本情報と注意事項です、思い付いた事を書いていきますので前後重複等ご了承下さい

【第1回みんカラ女神湖氷上ドライブ個人走行会】

【日時1月23日(月)】【集合時間午前8時】【集合場所】 女神湖センター

当日の流れです

8:00~
女神湖センター開場、受付開始、ランチ1,080円、湖上保険540円お釣りの無いようお願いします
受付が済んだ方から洗車して湖面へ車を下ろして下さい
(この後は終了まで車両は湖面から出られませんのでご注意下さい)

全車湖面へ車を下ろしたら食堂へ集合してブリーフィング

9:00~走行開始~12:00午前中の走行終了

12:00~13:00昼食(午前中に問題点が有れば昼食後ミーティングします)

13:00~走行開始~16:00 終了、解散

今回は無線機が有りませんので各自で時間を確認して時間厳守で走行を終了して下さい

コース等は朝のブリーフィングでお知らせしますが基本的に昨年までの個人走行会と同じです。

初めての方や不安な方は事前にお申し出頂ければ同乗してコース説明なども可能です。

雪は多くはないみたいですが雪壁はあると思いますのでスタックして動けなくなった場合は手を振るなどして合図して下さい、後続車は徐行して通り過ぎるか牽引可能な方は牽引して下さい
それでも脱出不可能な時は現地スタッフを呼びに行って下さい

マフラーの音量やオイル漏れ冷却水漏れに注意して下さい、音量が大きい場合は測定され基準値を超える場合は走行が出来ません、その場合も返金は有りませんのでご注意下さい

前日や当日に女神湖の周辺での暴走行為は厳禁です、周りの厳しい目も有りますので絶対にやめて下さい

最初の募集時にもお知らせしましたが全て自己責任の走行会です、何が有っても自己責任です
参加者の皆様はこの意味をよく理解して頂き接触事故や怪我の無いよう思いっきり楽しんで下さい

基本的な事は今一度、女神湖の利用規約を良く読んで確認頂きますようお願い致します。


走行が始まるまでは私と相方で受付や雑用等出来る事はやりますが人手が要る場合はお手隙の方のご協力をお願い致します。

また走行が始まりましたら私も皆さんと同じ様に走りまくって楽しみますので色々気付かない事も有るかと思います、スタック時など何か問題が有った場合ははお互いに助け合って楽しい走行会になる様に皆様のご協力をお願い致します。

それでは当日皆様にお会いできるのを楽しみにしております。安全運転でお越し下さい。



Posted at 2017/01/21 21:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2017年01月20日 イイね!

女神湖準備カメラ偏

女神湖準備カメラ偏車の準備はほぼ完了しまして、、
そろそろ仕事が手に付かなくなってきましたw

お次は撮影機材の準備ですが自分でも何が有るのか訳が分からなくなってきたので並べてみました
これ以外にも各種マウント類、三脚X2、ケーブル関係・・
持って行くかは分かりませんが3軸ジンバル

これから出発までに全バッテリー充電とメディアのフォーマットです。

これらの機材をコントロールしてミスの無いよう撮影するだけでも結構大変ですが、それに走行が加わりますのでなおさら大変です相方が有る程度操作してくれますので何とかなりますがw


1月23日参加者の皆さまへ

私は22日朝には出発してしまうので明日21日の夜には最終の案内や注意事項をお知らせする予定です。今の所は氷の状態も良く開催可能ですが天候の急変なども考えられますので今後もこちらのブログやグループ掲示板、公式FB等を確認頂きますようお願い致します。

Posted at 2017/01/20 19:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2017年01月20日 イイね!

女神湖情報

女神湖情報早いものであと3日もすれば女神湖です

今の所は氷も順調に育っているようですが

今日になって少し雪の予報も出てきました

天気ばかりは心配しても仕方ないので祈りましょうw


グループ掲示板でもお伝えしましたが当日はNHK長野の取材が入る予定です、夕方のニュースでチョロっと流れるだけみたいですが仕事さぼって来てたり奥さんに内緒で来てる撮影NGの人は当日でも構いませんのでお知らせ下さい

私は撮影NGなので映りませんが車は映るかもしれませんのでちょいとお色直ししましたw



私の予定ですが22日朝出発、お昼に松本の友人の所へ寄って昼飯食ってNHK録画のお願いw
14時頃には松本を出て女神湖には16時頃到着予定、女神湖の様子を見てコロシアムへチェックイン、駐車場でタイヤ交換して道路に雪が有ればちょっと走ってみる、こんなスケジュールで考えています。

23日当日は朝食が7時30分からなので女神湖センターへは8時直前にしか行けないと思います。

当日何か有れば携帯に電話頂いても構いませんしコロシアムに寄って頂いてもOKです。
Posted at 2017/01/20 00:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 女神湖 | 日記
2017年01月18日 イイね!

ヘブンス園原スキー 1/16

ヘブンス園原スキー 1/16今シーズン最強寒波の襲来でようやく積雪も増えてきた

本当は日曜から女神湖方面へ行く予定だったか日曜の朝は名古屋でも積雪が有りスタッドレス履いていない相方は出られず断念

月曜日も朝はうっすら積もっており凍結も有るためのんびり10時過ぎに出発で近場のヘブンスへ

11時半には到着して午後券で滑り出す、初めは晴れ間も有ったが段々曇って来て寒いゴンドラ降りた所で-6℃だったから上はもっと寒いか


寒くて雪も降った割にはコンディションが悪い、風で雪が飛ばされてるのか下の氷が出てる所が怖い
どこかの湖と同じだw



それでも場所によっては滑りやすい所もあるし空いてるので快適、雪も降りだして少し状態も良くなったり体も慣れてきたりで最後は楽しめた最後の数本は貸し切り状態リフトが停まるまで滑って終了


帰りは昼神温泉の日帰り入浴で温まって帰ります、晩飯を近すぎて普段あまり行く機会のない守山PAで野菜炒め食ったら美味かった、トラックの運ちゃんも皆頼んでたので人気メニューなんだな
Posted at 2017/01/18 01:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月15日 イイね!

女神湖氷上ドライブまであと1週間

女神湖氷上ドライブまであと1週間昨夜はこの地にも大寒波が来まして深夜まで車弄りの後
この車で初めての雪上ドライブを楽しみました

と言ってもどこへ行く訳でもなく仕事場からの帰り道ですので普通?にドライブしただけですが

クルクル出来る事は確認出来ましたw


そして「第1回 みんカラ 女神湖氷上ドライブ個人走行会」まで1週間となりました

この寒波で昨年の様な事にはならないと思いますが逆に大雪によるコンディションの悪化が心配です

こればっかりはこちらでは何ともなりませんし現地女神湖事務局でも分かりませんので毎度の事ですが開催日直前まで確実な情報は出てきません

また当日が今日の様に平地でも大雪になると高速が通行止めになったり渋滞したりしますので当日現地入りされる方は天候や道路状況に注意して集合時間に遅れないようお願いします時間に遅れますと私も走っていますので受付等が出来ません逆に8時前ですと女神湖センターも開いていませんのでご注意下さい

また何かしら情報が有ればこちらにや掲示板に書き込みしますのでよろしくお願いします。


そして先日冬車の準備完了と書いたばかりな気がするが今更に部品取車を入手したのでベコベコな外装を交換してキラキラお目目の後期顔にしてみよう



本当はクリクリ(DCCD)やR180や小っちゃいサンルーフも移植したいが残念ながらシーズン直前にそんな時間は無いw
Posted at 2017/01/15 16:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
89101112 1314
151617 1819 20 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation