
天気の良い日曜日は何週間ぶりだろ?
そんな絶好のモータースポーツ日和の日曜日
新城ラリーへ行くか鈴鹿のスーパーバイクか・・
迷ったがチケットと駐車券も有るのでコスパ重視で鈴鹿へ
両方ともチヤンピオンが決まる大事な一戦
新城は見に行かれた方もいらっしゃるので参考になりますw
そして全日本ラリー最高峰クラスは2年連続チャンプ勝田君おめでとうございます!
〇一高の誇りですなw ラリーってカテゴリー的にしょうがないんでしょうが上位の年齢層高いよねw
さて鈴鹿では2輪の全日本最高峰クラスJSB1000が2レース制で有ります。1レース目に間に合うよう
9時頃出発、10時半頃には到着してシケインQ2スタンドへ
ん~4輪とは走るシケインが違うので撮影には不向きな席だったなw 中須賀選手の完勝
お次はピットウォークへ 今年のってかここ数年の最強マシン
チャンピオン争いにはちょっと厳しいヨシムラ
お気に入りのおねーさんが居なくなってしまったトーホーレーシング
今回のお気に入りのおねーさんはカワサキに決定!レースもカワサキを応援しましょうかねw

二人とも可愛かったな~
レースクイーンよりもライダーのが可愛いってどうよw
お次はST600、グラスタでスタート見てからヘアピンまで歩きます。チェッカー後のウィリー大会w




少し肌寒いけど天気良くて気持ちいいので久々にスプーンまで歩いてJSB1000のレース2観戦
スタート決めた634高橋選手と中須賀選手のトップ争い
少し歩いて2輪専用シケインへ
レース2も調子の上がらなかったヨシムラ
ここらでチェッカーとなりました、レース2も後半高橋選手を逆転した中須賀選手の優勝でした
そしてホンダでは久々のチャンピオンかな高橋巧選手おめでとうございます!
2レースとも2位に入り見事逆転でのチャンプです、CBRもSP2になって良くなったんかな
帰りは少し晩飯には早かったけど四日市インターから乗らずに通り過ぎトンテキを食いに行く
ラーメンちゃん、ここは20年くらい前だからトンテキが流行る前から鈴鹿スカイラインの帰りとかに食ってるけどやっぱ旨いわ
Posted at 2017/11/07 01:58:27 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記