• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

stay home part4

stay home part4まだしばらくは走りに行けるような状況でもなさそうなので

走れる環境を整えましたw

初めはハンコンだけ買ってPCデスクでやってみましたがケツが痛くなるだけで全然楽しくなかったので思い切って仕事場の片隅に作ってみましたw
子供の頃に憧れたゲーセンみたいなやつですw

自分の憶えと導入を検討されてる方のために費用も書いておきます。

PS4とグランツーリスモSPORTのソフトで約33000円


ハンコン、シフトレバーセットThrustmaster T300RS GT Edition + TH8A 61000円


ハンコンスタンド VSHARKER  PT558 11300円


シートは実車で使うには厳しいので処分しようかと思ってた貰い物のパチモンのフルバケ、プライスレスw 


シートレールはワゴンR用サイド止め助手席用、こんなシートレール買う人いないだろうけど探しても中々無いだろうから3000円位したw送料も入れると6000円位w


レールはこのままだと当然水平が出ないので高さの足りない右側にボルト付けて高さ調整出来るように、もちろんスライドも可能で乗り降りの際には非常に便利、本当はハンコンスタンドとアングルとかで繋げて固定してしまえばもっと安定するんだけど相方がやる時にレール事動かす必要が有るのと掃除とかで動かせるようにここは妥協


iPhoneのアプリで水平出し


モニターは元々有った32のテレビを使う予定でしたが設置場所の関係でそうするとテレビが見辛くなるのでゲーム専用にw
ハイセンス 43V型 4K対応液晶テレビ43F68E 35900円

合計で15万弱でしょうかPS4持ってる人なら10万チョットでシフトレバー要らなければ10万以下で行けますね

これで快適にプレイできる環境が整ったと思いましたがどうもハンコンスタンドがグラグラしてチカラ入れると動いてしまうのでステーで補強して長時間ドライブできる様にカップホルダーを付けましたw
これでポジションも決まり長時間でもケツが痛くなる事無く快適にドライブ出来てタイムも良くなりましたw


早速GC8も買ったけど何故2ドアしかないんだ!w


そしてstay home用のおやつにと注文したこちらも早速届きました、おまけも色々入ってましたので大変お得なセットですねw


来年は氷上ドライブ出来る様そのために今頑張りましょうstay home

Posted at 2020/04/26 01:37:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月20日 イイね!

釣り 4/20

天気の良い日曜日なのに遠出は出来ず、、

相方は会社から外出自粛要請らしいので今日も夕方16時くらいから一人で釣りに行ってきた

雨の後なので濁りが入りあまり雰囲気は良くない、日曜日なので釣り人は多いが周りも全然釣れていなかった

こりゃあ厳しいな~と思ってた少し暗くなりかけた頃にキターー


あまり引かなかったけどしっかりと重い50丁度、今シーズン初の50かな

4月19日18:15 気温16.4℃ 水温12.8℃
O.S.Pドライブシュリンプ スカッパノン
ライトテキサス スピニング

こっちもキターーのでとりあえずPCデスクにセットしてやってみるがやっぱりポジションとかが厳しいな~昔の玩具みたいなのと違って結構パワーが有るので簡単に机や椅子が動いちゃうし、、、腕が筋肉痛になりそうだしw
Posted at 2020/04/20 00:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2020年04月15日 イイね!

釣り 4/15

釣り 4/15月曜日の琵琶湖が行けなかったので久しぶりに一人で地元の釣り場へ行ってきた、地元と言っても高速で30分は掛かるが岐阜で仕事が有ったので仕事帰りに15時から2時間だけ
あまり外出出来ないので良い運動になりました、ってか少し釣り歩いただけで体がしんどいw かなり運動不足だな~

コロナ対策の外出には釣りは最適だねw 車移動で誰にも会わず誰ともしゃべらず、適度な運動が出来るw

そうそう肝心な釣果は40無いくらいのが1本だけ、、まだ少し早いかな? 気温は高かったけど水温がまだまだ低いな

4月15日15:55 気温22.4℃ 水温13.3℃
O.S.Pドライブシュリンプ スカッパノン
ライトテキサス スピニング
Posted at 2020/04/15 23:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2020年04月14日 イイね!

stay home part3

stay home part3何となくタイトルが引き籠り云々ではカッコ悪いので変更しましたw

今日は琵琶湖で釣りの予定でしたがやっぱり自粛( ノД`)
琵琶湖では初めて早野プロにガイドをお願いしていたので非常に残念ですが、、まあ天気も悪かったので逆に良かったと前向きに考えましょうw

これだけ遊びに行かないのはどれ位ぶりだろう?ってぐらいstay homeしております
正確には仕事場には行くのですが家には風呂と寝に帰るだけなので実質仕事場もhomeって事でw

ずっと仕事場にいると仕事ばかりして仕事が無くなるのでお遊び道具にPS4とグランツーリスモSPORTを購入

何シテルではネタのつもりでPS2でやろうとしてみたりコントローラーのケーブルが入ってないと切れ気味にボケてみたつもりでしたが本気で心配して下さる方が多数で皆様の優しさに感動すると共に自分のボケセンスの無さに反省しきりで御座います。ご心配頂いた皆様には本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

さて無事にTVに接続してセットアップを終え特に難しい所は無くゲームは始められました


とりあえず操作方法を覚えようとアーケードモードをコントローラーでやってみるんですがあんまり面白くないんです(^^;

コントローラーの操作方法も昔と違い色々な設定が有るのでどれを使用したらいいか分からず・・・
アーケードモードは昔のゲームとそんなに違わない、、絵は綺麗になってるんだろうけど

やっぱりハンコンで通信モードをやらないと駄目なんだろうな~

そこでハンコンをどうするか色々調べてみた、条件は3ペダルでシフトレバー有りで買えそうな現実的な価格帯

ロジクールG29 シフトセットで5万位 一番値段も手ごろで買いやすいが昔PS2の頃に初期のロジクール製のハンコンを買った事が有るがおもちゃっぽくてすぐに飽きてしまったのであまりイメージは良くない


Thrustmaster T300RS GTシフトセットで6万ちょっと G29より少し高いがグランツーリスモのEスポーツとやらの公式ハンコンらしいのでこのゲームをするのには最適なんでしょう


FANATEC CSL ELITE RACING WHEEL どうやらこのファナテックってメーカーがハンコンでは良い奴っぽいがお値段も良くてシフトセットで20万位、、F1用のハイエンドだと40万以上するみたい。。さすがにこれは無理だなw


こうして考えるとスラストマスターなんだけど調べてみると今はT300RS GTは国内正規品はもう売ってないみたいで平行物しかないみたいのがネックかな~まあでも壊れるほどやり込む事は無いだろうし、その頃には新しいのが出てるかもだし、、、この分野に詳しい人いましたらアドバイス頂けると嬉しいですw

あとはハンコンを取り付けるプレイシートだけどこれは要らないシートは沢山あるしwフルバケ使って自作も出来そうなので後からでもいいとしてとりあえず何かハンコン買ってから考えるかな~

でもな~3月はそれ程でも無かったけど4月は流石に仕事にも影響出てきて収入減は間違いない😢

この先どうなるかも分かったもんじゃないので本当は無駄な出費は控えるべきなんでしょうが・・・

先の事を考えても不安になるだけなので今は極力外出せずにstay homeを楽しむ事を最優先に考えましょうかね

Posted at 2020/04/14 02:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月12日 イイね!

stay home part2

stay home part2引き籠り生活も長期化してきました

引き籠りと言っても仕事はしなきゃならないので家と仕事場の往復と役所関係への外出は必要ですが(^^;

それ以外はなるべく外に出なくても良い様に冷蔵庫を買い換えて100%外食だったのを冷凍食品位なら自分で出来るようにしました、でもね、長くなると冷食も飽きる訳でw

野菜嫌いだけど全く野菜が無いのも厳しいし、他の物も食べたいし

でもな~自炊なんてほとんどした事無いし片付けとか面倒だし仕事場にはキッチンなんて無くて手洗い場だけ、、あーでもこれってキャンプ場と同じだよねーって事でちょいとチャレンジw 

多分初めて一人でスーパーの食料品売り場でお買い物、どれくらいの量買えばいいのか分からないので適当に食材や調味料を購入、ついつい高い肉とか買っちゃうのでコスパ悪そうw

そして20年くらい前までは使ってたキャンプ用品を発掘してキャンプ飯を自炊


一人分はどれくらい作れば良いのか分からなくて作り過ぎたww焼きそばだけでお腹一杯ww


昔を思い出して適当に作ったけど結構美味かったw こりゃあ引き籠りを楽しむには料理も良いかもしれないw 焼きそばと肉焼く以外はレパートリーが無いけどなww
Posted at 2020/04/13 01:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    123 4
567891011
1213 14 15161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation