• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

2024 ラリーチームきれいどころ雪道走行会 1/21

2024 ラリーチームきれいどころ雪道走行会 1/21日曜日昨年も行く予定だったけど雪少なくて中止になった霧の駅の雪道走行会に行ってきた

土曜日の夜出発で上諏訪のホテルで一泊、温泉気持ち良かった

でもね、予報では雪だったのにガッツリ雨

南岸低気圧だから通る場所でがらりと天気が変わる一歩違えば大雪だったのに

ラリーチームの主催なのでラリチャレ関係者も多数居て楽しかった

コースはこんな感じ、雪がもっとあれば良かったけどね、、開催されただけでも良しとしなきゃ


朝からずーっと雨雨雨、午前の走行が終わってコースの雪がほとんど無くなったので昼で走行は止めてビーナス走って



女神湖へ


女神湖も当然雨でこの日は中止みたい、こんな感じだからね


まあでも色々打ち合わせも出来て良かった、参加者の方はこの後の限定ブログも忘れずに読んでね

そうそう、駐車場横の公衆トイレがめっちゃ綺麗になって冬も使えるようになりました!なんと暖房入りw 朝から使えるはずですので到着してまだセンター開いてない時はご利用下さい。
Posted at 2024/01/24 00:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2024年01月16日 イイね!

御岳スノーランドレッスン1/8 フリー走行1/13

御岳スノーランドレッスン1/8 フリー走行1/13GCでサーキット走った翌々日は御岳でドライビングレッスン

昨年同様に相方と仕事場で仮眠してから朝5時に出発、まだ正月休みも多いし道も空いてて予定よりは早く着いた

気温も低くてコンディションは最高だったが天気が良すぎてー8℃とかでも路面が出て来たのは残念


この日はレッスンなのでプロのラリードライバーに横乗りしてもらったり運転してもらったりしてアドバイスを貰います、そしてその練習を繰り返すんだけど簡単には出来ないんだなこれがw

参加者は3人だけなので走り放題でした


アドバイス貰いながらダラダラ走ってたら側溝に落ちたww 重機で釣りあげられてレスキューw

いつもは雪で埋まってる所だけど今年は雪が少ないのよ

朝から夕方までお腹いっぱい走れたレッスンデーでした。


そしてまた数日後、、、今度はフリー走行に一人で行ってきた、今年もGDBのスぺCが丸目から鷹目まで勢ぞろい


参加メンバーはいつもの常連組とWRCドライバーやハイエースワークスドライバーなラリチャレメンバーも居てワイワイ楽しく走り回りました




午後からは雪が強くなってきて結構積もりましたね


そんな中でWRCドライバーが駆るフィットと追っかけっこ登りでは何とかなるけど下りは完全に追い回されますwやっぱウデなんだよな~(-_-;)前回のレッスンで習ったことを練習しますが中々上手く出来ませんね練習あるのみですわ




この日もお腹いっぱい走り回って終了です。





今週末は霧の駅で雪上走行、そしてその次はいよいよ今年最初の女神湖氷上ドライブです!

今シーズン開幕から最初の数日は開催出来なかったようですが今現在は順調に開催されてるようです。ただやはり氷が薄いようで予断を許さない状況です、今後開催日までは情報が分かり次第このブログでお知らせしますので参加者の方は毎日の様にチェックするようにして下さい

近日中に参加者限定で重要なお知らせもしますのでよろしくお願いします。
Posted at 2024/01/16 01:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2024年01月06日 イイね!

2024 ほっこりあけおめ走行会 in ALT 1/6

2024 ほっこりあけおめ走行会 in ALT 1/6年末から丸目GDBで雪山を走り回ってましたが今回はGCでサーキット

ラリチャレでもご一緒させて頂いて昨年何度かレッスンもして頂いたりんご先生の走行会

ほっこりあけおめ走行会 in ALTに参加してきました

とその前に昨年から調子の悪かったO2センサーを交換、今回は2年ぐらいは持ってるので頑張った方かな?水滴が付いてるのでそれで壊れるんかな~?


品番覚え




場所は走り慣れた作手、45分を3回とたっぷり走れるので色々試してみた

9Jのホイールに255/40-17 ナローボディで履くにはちとしんどいけどサーキットならアリかな?

とりあえずバンプで少しフェンダー擦るぐらいで普通に走れた、街乗りは疲れそうなので嫌だけどサーキットならアリかな、でもタイヤが高いのよね~今回はもう廃棄予定のA050Mコン




その溝無しのA050で30.319だった

最後A052でアタック、初めて30秒切れた 29.777 で自己ベスト更新、最終コーナー失敗しちゃってるのでもう少し行けそう




お年玉福袋貰った



今回は初心者にも優しい走行会なので知り合いの若者をサーキットデビューさせたw

初心者や運転が上手くなりたい人にはぴったりの練習会です。
https://hokkoringo.com/index.html

次は苦手なジムカーナ克服に向けて笠置山のジムカーナ練習会
ほっこりドリル in 笠置山モーターパークに参加予定
Posted at 2024/01/07 00:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2024年01月05日 イイね!

2023~2024 御岳スノーランドで年越し走行会 12/31~1/2+1/3

2023~2024 御岳スノーランドで年越し走行会 12/31~1/2+1/3あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

年末から怒涛の冬休みが終わりました

クリスマスに丸目のオイルパン交換してエキマニとタービン交換して30日からは連日の御嶽通い








大晦日の2年走り年越し走行会






大晦日は奇跡的に雪が降ってきて良いコンディションで走れたがやっぱ雪は少なく元日の走行は無しになったので木曽福島の定宿に宿泊

元日は美ヶ原から女神湖、霧ヶ峰から下諏訪に下った所で地震

















ジムニー変わった?

コロシアムにも新年のご挨拶


モーモーで初ソフして


富士山




この日は塩尻で宿泊、晩飯は店がやってない所ばかりで牛丼屋

2日も朝からスノーランドで全日本ドライバーに横乗りさせてもらったり1日走り回って帰り道で羽田の飛行機事故





一度帰ったのに3日もスノーランド今度は1人で夕方から深夜までもうお腹いっぱい走りました😇珍しい人にレッスンしてもらえて今シーズンの課題が出来ました







暖冬で雪が無いって?有るところには有るんですよ❄️

今日から仕事ですが土曜日はGC8でサーキット、月曜日は仕事の都合が付けはスノーランド⛄️寒くなりそうでコンディション良さそうだから何とか行きたい所、全然冬休み終わってないな🤣
Posted at 2024/01/06 01:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023年を振り返って

2023年もあと1日となりました、今年も良く遊んだな~

今年もそんな1年を振り返り一番印象に残った事をブログカテゴリー別に動画や写真で1年を振り返り記録しておこう

【女神湖】2023年シーズンは寒くて良いシーズンでしたが1回目が雨中止になりましたね、明日の雨が非常に心配です、、ここ数年は寒くて良かったですが今年は極端な暖冬予報です年明けの冷え込み次第ですがそそそろダメなターンかもしれません(-_-;)ま皆で寒くなるよう祈りましょう、そう言えば動画作ってなかったんだな~ナイトランとか有ったのにもうやらないみたいだから貴重な体験だったかもしれません



【バイク】昨年のここで、もう売っちゃうかなって書きましたが6月に手放しました主に北海道ツーリングで大活躍してくれたので思い出もいっぱいですが乗らないのを置いておくほど余裕は有りませんのでね、9年間ありがとうウルトラ



【モータースポーツ】フォーラムエイト・ラリージャパン2023 今年はラリチャレの下見も兼ねて豊田スタジアムメインで観戦



【バス釣り】
ラリーを始めて行く機会は減ったが夏の野尻湖と琵琶湖には数回行けたね、2回はラリチャレの帰りに行った、何度かモンスタークラスを掛けるもラインブレイクで撃沈、、今年も63センチの自己記録は更新ならず


【プリウス】「5年ちょっと乗ったプリウス売った、新型プリウス注文したいつ来るかね~w」と昨年書いてるが7月に納車された、新型プリウスなかなか良いです


【ベンツ】プリウスと入れ替えで無くなりましたw


【その他】3月に痛めた肩が五十肩だと診断されたが肩腱板断裂だった7月にコロナにもなったしその後に咳が止まらない後遺症?にも悩まされ健康面では最悪の一年でした、とりあえず肩の痛みは取れて来たので手術はしなくても済みそうです


【インプレッサ】今年は色々やりましたねエンジンやらタービンやら載せ替えてドグミッションぶっ壊れて、、書く事が沢山有り過ぎますがSS2でドグが壊れる前のSS1笠置山のヒルクライムを


【ラリチャレ】今シーズンは開催された全11戦に全部出場の皆勤賞で全戦完走、そして最終戦の豊田で初優勝!E-1クラスシリーズ2位になりました、来シーズンも引き続きE-1クラスに参戦してチャンピオンを目指します!



ここからは昨年のコピペで行けそうだw

そして早速今日の大晦日出発で御岳スノーランドでの年越し2年走りから2024年が始まります

この一年、私のページを訪れてくれた方々、イイネやコメントを頂いた皆様、
また色々な場面で遊んで頂いた皆様、そして作業のお手伝いやアドバイス頂いた皆様本当にありがとうございました。来年もより一層楽しく遊んで下さいませw

いつまで続けられるか分かりませんがとりあえず来年も遊んだ事を記録をしていこうと思います。

それでは皆様良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2023/12/31 02:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「まだ凍ってない」
何シテル?   08/11 20:29
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation