• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuRaのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

2025 TGRラリーチャレンジ 第4戦 富士山すその 5/10.11

2025 TGRラリーチャレンジ 第4戦 富士山すその 5/10.11一昨年にSS1で樽に触って1分ペナルティーで撃沈したのでリベンジしに2年ぶりの富士山すその大会

お友達も応援に来てくれて動画や写真も沢山頂きました

ラリーの方は林道で自分の前の車が居なくなり結構大事だったみたいでSSキャンセル、ほとんどの人が林道走れずに終わりました

トヨタのテストコースがSSになっていたりしたので動画の公開はNG公園内のSSはOKだけど

前夜祭は盛り上がったけど花火は残念ながら霧の中w



GWにエンジンをOHしてパワーも上がりタイムも出るかと思ったけどそのパワーを生かす乗り方がまだできてなかったようでタイムは伸びず






でもライバルたちが樽に触ってペナルティで順位を下げ触らなかった自分の順位が上がり


終わってみれば3位表彰台でリベンジ完了!


Posted at 2025/08/02 01:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリチャレ | 日記
2025年08月02日 イイね!

2025 GW 琵琶湖釣り4/30 エンジンOH G6ジムカーナ5/4

2025 GW 琵琶湖釣り4/30 エンジンOH G6ジムカーナ5/4GWは久しぶりの琵琶湖、前日から滋賀入りして白髭神社

スポーニング時期だけどまだまだプリっぽかったな

全く反応無かったけどワンチャンモノにして久しぶりの50UP










GW中はヴィッツのエンジンをOH、ハイコンプピストンで組みました、35年ぶりぐらいのエンジンOHでしたが無事に完了GW中に載せ替えまで完了



GW後半は名阪でG6ジムカーナに初挑戦、結果はパイロン触りまくりで撃沈w




ジムカーナ終わって翌日からエンジンを載せ替え
Posted at 2025/08/02 00:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2025年07月08日 イイね!

2025 TGRラリーチャレンジ 第3戦 八ヶ岳茅野 4/19.20

2025 TGRラリーチャレンジ 第3戦 八ヶ岳茅野 4/19.20もう7月になってしまいましたが4月のお話ですw

ラリチャレ3戦目の八ヶ岳茅野は人気の大会でもあり準地元みたいな大会でも有りますので気合いが入ります

そして今回からブレーキメーカーのBRIGさんからサポートを受けてカラーリングがBRIGカラーになりました

今年は寒さが長かったのか聖光寺の桜はまだまだでしたね


ピラタスのスキー場にはまだ雪がたっぷり


でもサービスパークの有る茅野運動公園は満開の桜です


土曜日のレキと車検を無事に終えて


宿はもちろんコロシアムイン蓼科です、いつもお世話になります<(_ _)>


今年も良いお部屋をご用意頂き感謝です


そしてラリーに来てるとは思えない豪華なディナー




















翌日も良い天気で今年は雨の心配は無さそう


ここは本当にお客さんも多いしお友達も何人か応援に来てくれたりしてありがたい事です、そんな中スタートです!


ここからは動画で

SS1


SS2


SS3


今回は長いグラベルが有るのでお昼のサービスもしっかりと


それで車の方は完璧だったんですけど車載カメラの調子が悪くて午後は上手く撮れていませんでした😢




結果の方は午前中がいまいち乗れてなかったんですが午後は何とか持ち直して4位入賞でした、上の3台はダートラチャンピオンや絶対王者に地元スペシャリストなんでこんなもんかなw
Posted at 2025/07/08 01:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリチャレ | 日記
2025年06月07日 イイね!

2025御嶽スーパークライムVol.1/Vol.2  4/12.13

2025御嶽スーパークライムVol.1/Vol.2  4/12.13やはり復活の最初は4月のヒルクライムからですねw

もう忘れてることも多いので写真見ながら簡単に

例年より1週間早い開催と寒波の影響でまだ道路に雪が残っており主催者からはスタッドレス履いてきた方が良いとお達しが出るほど

まあ4駆なんで何とかなるだろうと夏タイヤそれもシバR31の280Rでそのまま向かいますw

天気は晴れてるのでヤバそうな所はほとんど解けてた、景色が綺麗


本当はA050GSで出たかったがメーカー欠品中の為、初めてのシバSタイヤR50


GSのジェネリックになるとも言われてたけどこの時期だと熱の入りが悪くヒルクライムやジムカーナだとやっぱA050GSに分があるかな、サーキットでしっかり熱入れれるならかなり良いタイヤだと思います。

そんなのを感じながらSS1、珍しくベテランのランサーがクラッシュしてクラス2位、ライバルのGCが1位


SS2もクラス2位、ライバルのGCの気合いが半端ないw


トータルでもOCクラス2位、総合5位の結果でした

翌日のVol2に向けて宿は久しぶりの木曽温泉、値段が高くなっただけあって快適でした、わざわざ海外から日本出張のついでにここまで見に来たというドイツ人と片言の英語でコミュニケーション取りながら楽しく晩飯




翌日は予報通りの雨


タイヤはA050ならそれ履いたんだけどスリックの様なR50では厳しいのでR31の255というこっちも雨には厳しいサイズ

まあそれもクラッシュの原因の一つでしょうかね、いやもう少し抑えて泥に乗らなければスピンしなかったのでタイヤのせいではないわなw

前日には同じクラスのライバルランサーがクラッシュしてるしこの日も俺の後にSS2でライバルのGCが自走不能なクラッシュしてるしなんだか呪われたOCクラスでしたw それだけ皆さんライバルに勝つためにギリギリで走ってるんだろうね
Posted at 2025/06/07 01:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年04月17日 イイね!

2025 TGRラリーチャレンジ 第2戦 三好 4/5~4/6

2025 TGRラリーチャレンジ 第2戦 三好 4/5~4/6ラリチャレ第2戦は四国は徳島県の三好市

金曜日の夜相方の仕事が終わってから出発して大阪で1泊
土曜日の大阪を出て四国に向かいます



順調にサービスパークに着いてレッキと車検、今回はサービスも有り天気も良くてのんびりムード




晩飯は地元選手に教えてもらったうどん屋さんへ、ホテルとは反対方向だが行ってよかった


めちゃくちゃ安くて美味かった






翌日のラリー本番も良い天気


そして今回はインカー動画公開禁止なので画像のみです






E-4クラスに参戦するロンブー亮さんにステッカー貰ったw 去年の豊田からスゲー練習したんでしょうねめっちゃ速くなってた総合でひとつ負けたorz


結果は絶対王者に敵わずE-3クラス2位でした、まあでもよく頑張った方でしょう


Posted at 2025/04/17 02:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリチャレ | 日記

プロフィール

「女神湖雪積もってるねhttps://tcv21.com/livecamera/live8/
何シテル?   11/19 02:06
アラフィフのおっさんですが元気に遊びまわってます。 ブログは遊び車やバイクが中心になると思います冬は女神湖氷上ドライブとスキー&温泉、春から秋はレース観戦とツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

開幕戦はと車ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:37:52
2023 TGRラリーチャレンジ 第11戦 豊田 11/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 03:15:54
18インチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 15:43:50

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2017年シーズンの冬車(の予定だったが今回は継続)久々のGC8、最近程度の良いGCは少 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年の夏に衝動買い、その後は修理ばかりでいつまで乗れるか分からなかったので登録して ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2015年12月22日に納車されました。 寒い季節ですが燃費も良い感じです。 日常の足と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年シーズンの冬車、 昨年のGRBの方が完成されてる感は有りますが前に乗ったS20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation