• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

道志みち 行ってきました 2

先週の感動を忘れぬうちに,再度’道志みち’にチャレンジ。
5月16日土曜日,生憎の天候でしたが出発です。もともと悪天候下でドライブが好きなんですが,ここ何十年間はご無沙汰でした。

9時に出るはずが,12時になってしまいましたが,今回もスムーズな道中でした。
今日のコンデジは,天候を考慮して防水仕様のオリンパスです。

道の駅「どうし」もすいていました。
一番奥のお豆腐屋さんの豆乳アイスで一服。









途中,前回偶然遭遇した水陸両用観光バス?に乗るべくKABAバス乗り場に立ち寄りました。
残念ながら当日は14:00便が出たばかりか1時間半の待ち時間!,あえなく次の機会となりました。
ザンネン(>_<)

http://bus.fujikyu.co.jp/kaba(富士急バスHPより)
コンなんですが,路上で初めて見たときにはビックリしました。

続けて,今日も山中湖畔で記念写真。



その後も,今回は順調な流れに乗り,調子に乗ってFSWに立ち寄りました。
帰りには,みん友さんから良く話題に上る「富士霊園」の門前も通りました。生憎の天候で厳粛というのか?幾分不気味な門構えでした(^^;)



そのままR246で小田原をを経て,巡お礼街道,チョットだけ西湘バイパスで大磯へ。ここからは裏道で小田厚道の平塚ICへ!更にここから側道で伊勢原へ,再度R246に乗り,金田陸橋からR129,R16と乗り継ぎ,今回も無事下道ドライブを強行しました。
所要時間約7時間弱の一人ドライブでした。

これで何とか,下道で相模原⇒山中湖⇒小田原⇒厚木⇒相模原の180キロ強の周遊ルート,完成です。(夕方のラッシュをさけてちょこっとだけ西湘バイパス使っちゃいましたが(^^;))

今回は,アテンザがお供の下道ドライブでした。9年50,000キロ強の体力測定となりました。比べる相手がC4Sでは,フェアでは無いとのご意見はごもっともです。
オーナーとしては,この2台を使い分けしながら,それぞれの’fun to drive’の恩恵を受けていることを大変幸せに思っています。




懐の深さは,アテンザ。C4Sに比べれば性能は平均+αですが,日常の用途はそつなくこなします。人も荷物十分に運べます。そして,運転や移動の楽しさも持ち合わせています。

C4Sは,移動と運転の楽しみを更に高めてくれます。反面,運転するぞ!と言う強い思い入れへの要求がひときわ強いようです。(ヘナチョコドライバーの自分には)

それは,日本の交通法規の上でも,私のようなサンデードライバーにも,求める限り真摯に応えてくれる車のように感じます。



今回のアテンザ,少し足回りがダルな印象が(>_<)。コーナリング時の路面の凹凸に,リアが横方向に蹴っ飛ばされているような感じが気になりました。下道をまっすぐ走るには良いのですが,高速のコーナーでも思いの外落ち着かないのでした。

そろそろ,後継車種を考える時期なのか,自問自答の始まりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/17 23:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

0818
どどまいやさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2015年5月18日 6:45
おはようございます
え~土曜日も出撃だったとは
カバ号、私も水着を経験したいです
タフなオズマンさんに脱帽です
コメントへの返答
2015年5月18日 23:10
ビーチさん

お早う御座います。昨日はお疲れ様でした。

半年休んでいた車道楽再開と意気込んでは見ましたが、今朝はヘロヘロです。

皆さんのお荷物に成らぬように頑張ります(^O^)/

追伸
KABA号のサイト案内,間違えていました。御免なさいm(_ _)m
2015年5月18日 11:59
え~土曜日も出撃だったとは ×2 

HNを『タフマン』さんに変えた方が良いのでは?

道志ドライブ、花も綺麗♪
今の季節、ドライブには絶好ですもんね。

オシリちょこっと出演、有り難うございます(^^)

またご一緒できるのを楽しみにしています★
コメントへの返答
2015年5月18日 12:42
ピョコピョコさん
コメント有難う御座います。

雨も晴天でも、一人でもグループでも、ドライブって楽しいです。道具以外の車の価値を再発見!しました。
でも、生身の方には限界が(/ _ ; )

スポーツクラシック、お尻だけでも凄い存在感です。




2015年5月18日 20:27
こんばんは!

「もともと悪天候下でのドライブが好き」だなんて、さすがC4S乗りですね!(^^)!

っていうか、前日に7時間弱の下道ドライブを敢行しながら、昨日は早朝からツーリングに参加されていたのですね、ビックリです(@_@;)
びーちさんやピョコピョコさんが仰っているように、HN変えた方がよろしいかと。。。

さしつかえなければ、“oz-man”は私が引き継ぎましょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月18日 23:21
nanajiroさん

お疲れさまです。コメント有り難うございます。

2日間遊んだ分,帰りが遅くなりました(T_T)

アテンザ,100キロ超からお尻が痛くなりました。2日目は,C4Sでなければ大変でしたね,多分。
昨日は夕方から口内炎!スタミナ切れでした(T_T)。

HN,のれん分けなら’oz-sun’になっちゃうかもで~す(^^;)

2015年5月19日 0:56
あの・・ちょっと道志みち好きすぎでは(^_^;
でも分かります、あそこの牧歌的な雰囲気と、ゴールの山中湖でスカーっと開けるのってちょっといいですよね。またみんなで行きましょうね!

コメントへの返答
2015年5月19日 22:21
sonusさん
コメント有り難うございます。遅く成っちゃってスミマセン。

奥多摩とは違った楽しみが有ります,何よりも近場なんです。

山,川,湖そして脚を伸ばせば海も有り,全てが一度に体験可能です(^_^)

これからは,一気も良いし,途中途中を探索するのもイイか(^_^)vなどと。
奥多摩ならぬ’道志みちの奇・変人!’とでも名乗ろうかと(爆!)

では,また宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation