• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

クルマ馬鹿の独り言 チョット適当なバッテリー液補充

クルマ馬鹿の独り言 チョット適当なバッテリー液補充 バッテリーもノーメンテになって久しいけれど・・・。









えいと君、バッテリーインジケーター「緑」表示ながらバッテリー液が極板すれすれだったことが有ってから、季節の変わり目毎にセル内目視点検しています。



我が家のマツダ兄弟、今回は共に電極板上まで有ったけれど、念のためアッパーライン?までバッテリー液(精製水 イオン交換水)を補充。


アテちゃん。固定金具が中央の2セルの補充口にかかっているので#10のメガネで緩めます。
alt

ボトルからの直補充では的をはずす量も多くなるので、百均で買った液補充用の容器を利用。
6セルで150ml程補充。


続いてえいと君。
REのフロントミッドシップ、タワーバーの真下にオルタのプーリが有るのには感動です。
alt

こちらも固定金具を緩めてからバッテリー液補充。
alt

200ml程を補充。
alt
ボトル内の量が減ったので、こちらはボトルから直接補充。
やっぱりこぼしました(>_<)


ちょっと入れすぎかも知れないけれど、2台ともバッテリー周辺をカバーが覆っていて正確なところは????


いつも、補充口から見えるベロ状突起の先端までバッテリー液を補充しています。
alt



老眼が進んで、今回は液面と突起の接触が怪しいけれど良しとしました。
暫くして、バッテリーの上面に白い粉が噴き出さなければOKでしょうか・・・。


チョット適当なメンテナンスの見本になっちゃいましたね(^_^;ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/02 12:16:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation