• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

RX-8と遊ぶ 河口湖自動車博物館へ行ってみた

RX-8と遊ぶ 河口湖自動車博物館へ行ってみた
以前から存在は知りながら、今回初めましての訪問です。











別荘地の林の中を抜けると到着です。

alt

実は、飛行機の展示館が併設されています。

alt




河口湖自動車博物館へ。

alt
何故か、屋上にはF104スターファイター!



入場料は1000円。
撮影は可能ですが、「携帯電話・スマホ」のみの制約が有ります。

alt



見学は、地下階からスタート。

alt
限られたスペースに沢山のお宝が詰め込まれています。

欲を言えば、少々照明が暗いかと・・・。

alt





ここからは、私の趣味で・・・。



一番バッターには、敬意を払ってT型フォードのバス。

alt
alt
日本に千台近く輸入されていた事に驚き。お幾らだったのでしょう?

そして奥の白地に赤いペガサスマークは、重力式のガソリン計量給油機。
ガソリンを下のタンクから上部のガラス製計量器に手動でポンプアップし、計量後給油してました。



続いては、ブガッティー Type57(右端・青)とアルファロメオ フラッシュサイド試作車(中央・水色)

alt
alt



現在のボディーデザインの原点!

alt
alt



ここからは、2階の展示会場(1950年以降のクルマ達)へ。


ご存知、タイレルの6輪F1マシン。

alt
alt


皆様ご存知のF40とF50。

alt
alt




衝撃のスバルボクサーF1エンジン!もうほとんど記憶の彼方でした。

alt

スバル・モトーリモデルニ/水平対向12気筒-60バルブ、3.5 L (1990)

alt
スバルは、1シーズンのみF1参戦。シーズン途中には撤退だったとか(T_T)



スーパーカー好きには憧れの1台だったチゼータ。

alt
alt


河口湖自動車博物館、地下のクルマ達の走りを想像し、2階のクルマ達の前では記憶をたどりながら結構楽しみました。


今回ここで取り上げたクルマは、自分が気になったモノばかりです。
中でもスバルのF1エンジンが今日一番の拾いものでした(^_^)v



alt


河口湖自動車博物館、毎年8月の1ヶ月間しか開館しない博物館です。
それも有って、訪問実現まで3年もかかってしまいました(>_<)


alt
見学後に一息。微風でとても快適。



どのクルマを見ても不思議と飽きません。
クルマって何なんでしょうね?
まだモノ足らない感も・・・、また来年ですね (^o^)




一服したら、飛行館の見学です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/01 09:51:41

イイね!0件



タグ

関連記事

リベンジ!北名古屋市民族資料館。
リョウクさん

河口湖 飛行館、自動車博物館に行っ ...
h_nobuさん

1年の内、8月1ヶ月間だけしか開館 ...
RoadSter Pilotさん

自動車メーカー博物館のススメ。
nonchan1967さん

日本自動車博物館
Coo@さん

河口湖自動車博物館。
クハ189-501さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation