• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

RX-8と遊ぶ 安房峠行ってみた

RX-8と遊ぶ 安房峠行ってみた

























えいと君と一走り。安房峠へ行ってきました。











登り口は、トンネルの僅か手前。

alt


今まで無意識に通過していました。

alt
登り始めから暫くの路面は良くありません。
道幅は、まぁまぁ。










でも、登りの勾配は半端なし!










中ノ湯温泉旅館入り口を過ぎると何故か路面が良くなります。

altalt







但しすれ違い困難な区間も少し有りましたが、もう「運・天まかせ」(^^;)






駐車スペースを見つけて。

alt

そして間もなく最後のヘアピンカーブ。

alt






もう暫く走って、峠茶屋跡。

alt

安房峠?多分。。。

alt

念のため反対側からも。

alt
安房峠、間違い無し!



さっきから雷鳴が大粒の雨へと!

alt
撤収です。







これより先は、道なりに下って・・・。
山側の路肩、草ボウボウの影には蓋の無い大きな側溝が!!






下り終えました。

alt






更にもう暫く下ると!





アルプス街道 平湯。

alt

立派な施設が!

alt

平湯温泉バスタ、新宿バスタ(新宿駅)やバスタ東京八重洲(東京駅)との便も有りました。

alt






帰りのルートは、中部縦貫道・安房トンネルから。

alt




帰り道では断続的な雷雨が。

alt
道の駅 風穴の里 にて20分程の雨宿り。






無事に松本ICからワープ。

渋滞を嫌って塩尻ICからR20へ。




道の駅 小坂田公園 で休憩。

alt
漸く、雨も止んでくれました。

気がつけば虹が(^_^)v

alt
この先良い事が起こりそう・・・。




ところが、ここからR20・塩尻峠越えに1時間近くも(T_T)
                         いつも通り、岡谷ICまで高速を利用すべきでした(>_<)





その後はR20を小淵沢ICまで順調に。




小淵沢ICから再度ワープ。

alt





本日も無事帰宅。

alt
本日の走行距離は475kmでした。
燃料計表示は、行きに甲府で25L途中給油の為。
ちょっとハードな日帰りドライブに成りましたが、えいと君の機関良好が救いでした。



初めましての「安房峠」、R153は途中の温泉旅館までの路面の悪さを除けば通行に不安は有りませんでした。
ただ連続するヘアピンカーブの勾配は、かなりのキツさなのでした。

断続的な雨の中、鮮やかな緑の林道を楽しめました。
駐車した峠茶屋跡地の奥が柵の無い断崖なのにはビビりました。

今までは安房トンネルばかりの利用でしたので、金沢の友人との酒の肴が増やせました。
松本市郊外からの往復では断続的な雷雨が残念でしたが、それでも楽しいドライブでした。

今回は、R20・塩尻峠越えの大渋滞が唯一の失敗でした。





次回は紅葉のシーズンにでもと(^^)/



Posted at 2025/08/13 17:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

クルマ馬鹿の独り言 買ってしまった

クルマ馬鹿の独り言 買ってしまった
楽しいクルマでした♡



















断捨離と言いながら・・・・(^^;)

alt









つい出来心で。。。。
Posted at 2025/08/11 23:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

アテンザと遊ぶ 奥多摩湖、底抜けた?

アテンザと遊ぶ 奥多摩湖、底抜けた?避暑ドライブで奥多摩へ。















ドライブ中、奥多摩湖の水が無いのでビックリ。

alt








ドラム缶橋まで降りてみれば。

alt
橋の中央部が無い!









小河内ダム堤体側もまぁ少ない感じでした。

alt

緑の下の明るく見える帯部分は普段はダム湖に沈んでいる部分!

alt
まだまだ余裕が有るようで一安心です(^o^)




本当に、ドラム缶橋では底が抜けたかと思うほどビックリしたのでした。

alt







🎼雨雨降れ降れ・・・♬
Posted at 2025/08/07 10:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

クルマ馬鹿の独り言 やっと更新

クルマ馬鹿の独り言 やっと更新現在戸外の気温は39度!
昨日はドラレコが熱中症か、「SDカード読み取り不良」を連発に!!











今日は、人もクルマも暑さを避けてお家時間を過ごしています。


そんな中、えいと君の楽ナビの地図データ更新に再挑戦です。








パイオニアにも相談。
「更新用SDカード内のデータファイルに問題は無いのですが、ダウンロードしたデーターに損傷が有ったのかもしれない」とのアドバイス。








再度初心に戻り、更新用SDカードを再作成。

alt




更新用のSDカードは、予め完全フォーマットをしておきました。(パイオニアからのアドバイス)

alt










更新用SDカードを楽ナビにセットすれば・・・。

alt









地図データの更新スタート。

alt

「40分間かかるので電源、エンジンをOFFするな!」との表示とともに読み込みが始まりました。










毎年、この作業は結構時間がかかります。






ここまで、75分(>_<)

alt
スタートは17時。
お遣いに出たものの、遠回りして到着後も20分間位駐車場でアイドリングを続ける事に(T_T)







alt










今度は、無事に更新出来ました。

alt
ここまで約85分を要したのでしたOrz。。。。。








まずは、目出度し(^o^)v





猛暑が続きますが、皆様ご安全にです。


Posted at 2025/08/03 17:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:存じ上げませんでした。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:初期性能の長期継続。潤滑性、耐熱性、エンジン内洗浄。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 23:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「RX-8と遊ぶ 安房峠行ってみた http://cvw.jp/b/1712850/48594735/
何シテル?   08/13 17:09
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation