• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

ヌマジ交通ミュージアム・高橋徹展

ヌマジ交通ミュージアム・高橋徹展
ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)において、夭折の天才レーシングドライバー高橋徹選手のマーチ832が展示されているということで見に行って来ました。 高橋徹選手は広島県東広島市出身で、古くからのレースファンにとっては伝説として語り継がれている存在ですので、詳しい説明は不要でしょう。 個人的 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 23:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ
2021年11月20日 イイね!

スポーツカート体験

スポーツカート体験
友人のおがりん.さんから、会社の人たちとカートやるんで遊びに来ない?とお誘いを受けたので、お言葉に甘えて行って来ました。 カートは8年くらい前にレンタルカートで少し走った程度で操縦経験は皆無。まともに運転できるか不安。 はるばるやってきましたスポーツランドTAMADA。 TAMADAは20年 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 22:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ
2020年06月21日 イイね!

ベテランレースファンと'70年代FISCO死傷事故の話

ベテランレースファンと'70年代FISCO死傷事故の話
今年2月に転勤した職場に嘱託でお勤めの年配の方がいらっしゃるのですが、車がお好きだということで自然と車とかレースの話になりました。 「最近のF-1は音が悪いねえ、もうGTくらいしか見に行ってないよ。」と言われるので、よく聞いてみると、かつては海外にまでF-1観戦に行くほどだったとか。 近年は地元 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 10:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ
2020年01月25日 イイね!

映画「FORD VS FERRARI」を観に行ってきました。

映画「FORD VS FERRARI」を観に行ってきました。
封切から少し時間が経ちましたが、映画「FORD VS FERRARI」観に行きました。 モータースポーツを題材にした映画って、過去、期待を裏切られることが多かったのですが、この映画は文句無しに良かったです!特にクリスチャン・ベイルの演技が素晴らしい!! 私のようなモタスポオタクはすぐに「史実と違う ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 音楽/映画/テレビ
2016年10月10日 イイね!

F-1日本グランプリ

F-1日本グランプリ
BSフジでのF-1中継が終了し、個人的には1987年第2戦サンマリノグランプリから続けてきたテレビ中継での連続視聴記録?が途絶えた今年…、昔、一緒の職場で働いていた先輩からの突然のお誘い(←命令とも言う)で、鈴鹿に行くこととなってしまいました(^^; 前回行ったのはM.シューマッハ最初の引退の年、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 13:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ
2014年06月01日 イイね!

昔のレース雑誌

昔のレース雑誌
旧コース時代、バンクの端から端まで歩いてみたことがある。 ストレートからの高低差と、立っていられない程の傾斜に目が眩んだ。 ここをフルスロットルで突っ込んでいった、当時のドライバー達の勇気に、ヒロイズムを感じずにはいられなかった。 過去に大きな事故があったことは、モータースポーツに興味を持ち出 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 23:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ
2013年08月06日 イイね!

昔、八雲にあったカートコース

昔、八雲にあったカートコース
先日、鳥取プレイランドサーキットに行ったときに、かつて松江(八雲)にもカートコースがあったとの話が出ました。 我が家のアルバムに、取り壊し直前の写真がありましたので「キジシロさん」のリクエスト(?)にお応えしてアップします(^^) 平成9年頃だったと思いますが、訪れてみると取り壊し工事が始まっ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 21:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ

プロフィール

「何と、立て続けに…
https://www.tamiya.com/japan/pressrelease/20250823/index.html
何シテル?   08/23 22:42
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation