• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

載せてもらえれば、嬉しい!

載せてもらえれば、嬉しい!
先日9月22日の筑波CTのレポートが、 筑波サーキットのサイトにアップされました。 https://www.jasc.or.jp/tsukuba/report160922/circuit_trial_rd4/ 恥ずかしながらインタビューされて、 載せてもらえて嬉しいですね。 コメントは半 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 07:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

自粛中。

自粛中。
定休日ですが、 お遊びお出掛け自粛中。 もう例の事件以来物入りで、 今年の運勢大凶、、 当たってる。 自分のコンピュータはハードが逝くし。 (カミさんのを時々借用中です。) iPadは古くて動かない。 支障大きすぎでこれだけは 新しくしました。 あゝ、懐寒し。 そう、お出掛け自粛中な ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 09:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

やっと後始末と、うんちく。

やっと後始末と、うんちく。
久々の、晴れ? やっと走行後後始末です。 今回はパッド外して、 ガイドの掃除、 ピンもグリス入れての、点検。 ピンの全外しは納車後(6ヶ月)で初。 これぐらいのペースで整備すれば安心。 パンク修理痕は競技2回後で、 リークなしの問題なし。 うんちく、、、 (機械詳しい ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 11:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

嘘つき、大雨やんけ💢

嘘つき、大雨やんけ💢
今日はJAFサーキットトライアル選手権B1クラス。 NDだと1500までのクラス。 だって、 東関東サーキットトライアル筑波シリーズ選だとNT1クラス。 ロードスターはNCも同クラスだから逃げました。 1500ccが2000ccに敵うわけない。 しかし、 天気予報、、、午前中曇り?午後小雨? ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 21:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月21日 イイね!

明日の準備中だけど、

明日の準備中だけど、
明日の準備中だけど、、、 下妻市、明日の天気は、 少し回復方向で15時から弱雨。 2ヒート目が15:35から、、、微妙だね〜。 荷物も断捨離して、 後はレーシングギアだけ。 以前の半分程で、助手席は荷物なし。 車上荒らしのリスクも減ったかなぁ。
続きを読む
Posted at 2016/09/21 14:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

温存中、

温存中、
出張前からずっと雨で、 My NDはカバー被ってお休み。 一昨日はカバー外して湿気取りしたけど、 走ってないし。 こんなに雨が続くと洗車もままならないから、 ノアで通勤中。 NDは22日の筑波まで温存中です。 珍しく10日も乗ってない。 さて準備万端ですが、 22日日の天気は? 回復 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 08:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

また雨が続く、、

また雨が続く、、
昨日出張から帰着。 今日休み。 明日から仕事 プラス 22日の筑波CT本番まで雨みたい、、、 準備は今日だね。 余計な荷物下ろして、 セットアップして。 後ろに付けた Dレコーダーは使い辛かった。 前へ戻すが吸盤がダメ、 ロールバー付けに改造工事。 吸盤マウントをバラして、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 14:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

成田から13時間後?

成田から13時間後?
成田から飛行機に乗って、 時差13時間の街へ。 この場合 「成田から13時間後? 」 で正しいのだろうか。 今更考えてる、、、 現地の夕方にホテルに入り、 明日から2日間ホテルの会議室に閉じ込められて、、、 朝昼晩、食事も出される = 外出する暇もない。 来たくなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 09:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

パッチ縫い付け。

パッチ縫い付け。
短期出張前の休日が雨〜 シコシコと縫い物するのに丁度いい。 前張り、、じゃない 裏張りを (ノーメックス布) 仕込んでおいたパッチ。 ところで今の若い方は前張りって知ってる? 知らないかなぁ、、、、 前張りの下を見たかった少年時代。 今じゃインターネットですぐ見れる。 夢がないね、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 18:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

「燃えない」ではなく「燃え難い」だよね。

「燃えない」ではなく「燃え難い」だよね。
届いたノーメックス布を3枚重ねにして。 パッチ(バッジ)を縫い付けて。 下拵え中。 表。 裏。 切り取った余りをライターで炙って。 燃え焦げて縮むだけで、 燃え広がらない。 「燃えない」ではなく「燃え難い」だよね。
続きを読む
Posted at 2016/09/10 18:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
1112 13141516 17
18 1920 21 222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation