• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boobooND5のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

準備は早めにね!

準備は早めにね!まだまだ、夏真っ盛りというのに、
チェーンを引っ張り出して、フィットチェックです。

このゴムチェーンは、
Bロド買った年に履いてたタイヤ195/55-15に合わせた物。
その年未使用で、
次の年に185/60-14スタッドレス導入で御蔵入。

又その次の年に、
フレマに出しても売れず御蔵入継続。

今年ND購入で思い出した、、、
195/55-15 vs 195/50ー16 、、、

いけるかも?
いけるじゃないの!


準備は早めにね!
Posted at 2016/07/31 16:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

考え中〜

考え中〜朝のひとっ走り(10kmランニング)から、考え中。


帰着してロド2台が朝露に濡れて綺麗! 見惚れるね。

で、で、、、、
考え中なのは、
8/11の練習会にグリップしないオンボロタイヤで参加というが、
手持ちのオンボロ15inのタイヤ/ホイールはNDに入らない。

16in純正タイヤしかない。

滑らせて練習、でもドリフトではない。

リアタイヤはどれ位減るか?
減ったら、途中で前後入れ替えるか?

そうすると荷物の内容が変わる。
ジャッキとウマとツールだけ、載せてくか、、、

それしか、ないよなぁ。
Posted at 2016/07/30 10:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月29日 イイね!

消火剤出てるよ〜。

消火剤出てるよ〜。消火器を公式競技に適合する様にアップグレードする為に、
内容量2kgの消火器を発注。


1kg消火器は練習走行と普段用。

2kg消火器は公式戦のみ取付。
だって、大きくて重いですからね。

が! が!
昨日届いた時に、既に中で消火剤が出て圧が抜けてた。





原因は梱包不足 プラス 逆さ落としの様ですね。
レバーにピンの打痕あり。
ピンも抜けてた。
で、逆さで少量の消火剤と圧は全抜け。
(写真は、ヤバいから直ぐピン入れて再固定した後。)

直ぐ電話して状況説明と、
梱包の仕方と絶対にトリガーしない方法を教えて。

移送の時はレバーに噛ませ物するのですよ。
と、絶対ピンが抜けない措置も。

はっきり言って、この手の物の取扱いは私の仕事の一部。
もう、このショップ発送失敗しないと思うよ。
というか、、今迄失敗無かったの?
(圧抜け知らないで使ってる人いるかも、、圧力計の針はグリーンバンド内が正規値です。)

今日朝一で、交換物届いて、不良品引き取って行かれました。





2kg消火器、ブラケットへ取付終了で、
1kg消火器用ブラケット、再作成中。
Posted at 2016/07/29 13:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月27日 イイね!

反省多々、

反省多々、仮Aライセンスは届いて、
やっと試験/講習と合格した事を実感。
( 一旦Bライカードを返却するから、心細い。)



ミスしてるし、反省多々。
今迄ミスした事が無かったと、驕ってたと思う。
(恥かしながら、実技試験直後は落ちたと覚悟した。)





あの状況を言い訳すればキリがないが、
それも含めて自分のミス。
実戦ではもっと様々な状況があるのだから。

コレを糧に今後絶対ミスしないと心掛ける。


直ぐにレースに出るわけでないが、、
来年を目標に準備です。
Posted at 2016/07/27 18:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日 イイね!

縫い縫い、

縫い縫い、夜勤前の時間に、
シートのプロテクターに革を上縫い。

手縫いですから、時間がかかる。


縫い縫いしながら、
一昨日の仕事帰り道の事思い出した。


片側2車線中央側を遅めに走ってた車高短直線番長系のセダンを
左から抜いて前に出て、中央側に入ったら、、

追いかけて来て、
次の信号手前の左折レーンから直進レーンに無理矢理直前に入ってきて、
前を縫い縫い走行で挑発。

距離取って相手にしなかったけど、必ず信号で後ろに追いつく、、、
面倒くさい。

縫い縫いはするけど、
縫い縫い走行は嫌いです。



Posted at 2016/07/26 19:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PRIIIの 42号車 。 2021年東日本クラブマンクラス、6位、5位、2位と来て最後に1位。 2022年もクラブマンクラスに無理矢理残留、4戦全て2位と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11121314 15 16
17 18192021 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ミニと芋掘り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:45:12
ホント怖い道(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 08:30:08
3月6日(日)袖ヶ浦スパタイGPはエキシビジョンマッチ! 初めての方でも参加OKです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 10:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスター D ロド (マツダ ロードスター)
2016,3,05納車のNR-Aです。 レース専用車でもう直ぐ10万キロ。 生産時のボデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算4台目のロドで 通勤、遠出、ゼロキャンバーで004の転がし用。 普段使い街乗りならバ ...
スズキ Kei スズキ Kei
NB6を息子に取られたので、通勤用に代替。 からーの、 2022年12月24日、、引き取 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/8/30納車 主使用者はカミさん、、、 ボチボチ、サーキット使用になるかなぁ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation