• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

とりあえずやってもらった。

とりあえずやってもらった。ちょいと日~月でDへ預けてました。
ミッションオイル交換でお願いしたのですが
タイヤローティションも時期だったのでさらについでで日産純正ホイールコートをしてもらいました。
が値段が高くて明細見てちょっとびっくり(w

磨いてももう疲れるだけなので純正ケミカルに期待。
意外と知られてないですけど効き目では純正に勝るメンテナンスケミカルは無いのでね・・・
あ、そろそろ5イヤーズコートのメンテナンスクリーナーも注文しないと・・・
なんだかんだでPITWORK&日産純正を愛用する私であった。

Posted at 2009/09/15 22:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年08月28日 イイね!

久々にマーチで通勤

タイトル通り。
まあ、マーチに乗るの自体がコミケ以来なので10日振り。

しかも社用車エキスパートのスタータ様が職場放棄されたので午後は仕事でも使う羽目に。
帰り道に部品届けの予定があった為、定時に職場を出発。
届け物が終了後・・・

ふわふわタイムを聴いてる時に違和感を感じた。





左Fスピーカーウーハー様ストライキのかまえを見せ始めました。




・・・音出てねえよ・・・

またウーハーだけご臨終か・・・何セット目のスピーカー交換だ・・・

車2台しか買ったこと無いけど・・・カースピーカーってもう4セット買ってるんだよなぁ・・・
まあ、ナビも3台買ったけど・・・さらに言うと単品オーディオも3台買った事あるけど・・・

極端に固い足を組んでいる訳でもないのに何この仕打ち!!

さて、またスピーカー探しの旅に出かけるか(涙)
Posted at 2009/08/28 22:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年08月04日 イイね!

最近のマーチ

最近のマーチ一応、普通に存在してますよ?

マルホランドのフロントパイプ&センターマフラーを入れたので取り付けたい物は一通り装着した・・・
駄菓子菓子
まあ、84000kmも超えると色々次も出てくる訳で・・・


・ナビ・・・症状が悪化の一途を辿る。CDの録音は3回に1回出来れば良し、まず出来ない。
DVD-Rはまず読み取り不可。製品版DVDですら怪しいタイトルがある。

・スピーカー・・・左後ろ死亡のお知らせが先日舞い込んできました。(泣)
5.1chのサテライトとしか使うつもりは無いので交換するか悩みどころ。
ナビ様がずっとツンツンしてるのでもうこのままでもよろしいかと(ぉ

・シート・・・車本体より古いSRⅢがだいぶやれてきた。
元々ガタが大きい個体だったけど以前に比べると悪化してきた感じがある。

・車高調・・・早くもOH時期。推奨通りにいくともうそろそろしても良い。
但し、車高を1cmだけ落としたい事などを考えるとおいそれとOH出来ない現実。

・バンパー&塗装・・・Fバンパーは外れは交換しないと直らない。色は違うし・・・
あと、塗装も5イヤーズコートなんて物は本当に掛かっているのですか?状態なので1回リフレッシュしたい所だが金額が1回やり直すのと変わらないとか言うのは本当ですか?(ぉ

・Fパッドとアルミホイールにこびりついたダスト。
とりあえず、ダストが落とせるかもう一回ケミカルを試してみる。強力若本なのを取り寄せ。パッド交換も視野に入れて要検討。

・直近でやらなきゃいけない整備・・・ミッションオイル交換、タイヤローティション、エアコンクリーンフィルタ。
クリーンフィルタは購入済みだが暑いのでやる気はさらさらささら無い。
ミッションオイルはニューテックを引き取り予約済み(謎)
ローティションと一緒にやるつもりだがどこでやるかを検討中。
この季節に自分でやるという選択肢は無いので!
ここまで書いておきながら何だけど・・・

・・・なんだこのぽんこつマーチは!(マテ
・・・ひとつひとつ順繰り直していくしか無いかな・・・

Posted at 2009/08/04 22:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ブレーキダストが落ちない

ブレーキダストが落ちない画像は今日の買い物の一部です。

それはそうとフロントホイールのブレーキダストが落ちなくなってしまいました。
今まで洗車の度に確実に落としていたのですが・・・
先日1ヶ月振りに水洗いだけしたのですが・・・まったく落ちなかったのです。
おかしいなと思って触ったら・・・ダストがどうも固まっているみたい・・・
確かにHC+に変えてからケミカルを使っても落ちにくいなとは思っていたのですが。
で、パープルソフトウエアパープルマジック等の変色するケミカルを使えば落ちるだろう改めて今日気合いを入れて洗ってみたのですが・・・

ダメでした!
確かに変色して確実に反応はしているようなのですが・・・

左右5回位繰り返し洗いましたが落ちませんでした・・・
400mlのボトルはもう殆ど空っぽです・・・
付属のブラシはもう破れました・・・

悪いのは放置した私とプロμのHC+ですが。
さすがカーボンと言うべきなのか・・・
走り込む人はそういうのを気にするなって事ですかね?
しかし、どうするかな・・・日産純正のホイールコートシステムでも落ちなそうな気がしてきた・・・
とりあえずまた、頑張ってみてダメなら諦める。
諦めついでにパッドを変えるか・・・
Posted at 2009/07/26 20:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

結局の所・・・

箱根周辺が絶望的な状態だったので
国1で三島経由~裾野~富士山スカイライン~国道139号~358号で甲府。
時間を考えたら20号は死ねるので・・・140号で雁坂トンネルを抜けて埼玉県。
大滝温泉で休憩して、国道299号で県道15号~国道16号。
ちょっと、洗車場で洗車をしてから帰ってきました。
甲府の時点で木崎湖という案も浮かびましたが自重しました。

ステンレスパイプの続報です。
いい感じに爆音です、本当にありがとうございました。
Posted at 2009/07/20 01:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation