• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

ついに到着

ついに到着 AWD用三姉妹2nd完成♪

明日は雨らしいけど午前中には施工したいところですo(≧∀≦)o

ke-sukeさんありがとうございました♪
ついに!来た♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/31 21:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 22:17
台風こんばんは (・∀・)ノ
改良版ですか?
AWD用ですよね、R1にも付くんですかね?
クローバーレポを楽しみにしています。猫2
コメントへの返答
2009年11月1日 12:17
長女と三女は大丈夫かもしれませんが次女は穴位置が違うかもしれませんf^_^;
効果は後ほど
2009年10月31日 23:27
欲しい様な気も^^

整備手帳で細かく載せて下さいね♪
コメントへの返答
2009年11月1日 12:19
めちゃくちゃカッコイイですよ
これからしっかりレポしますので是非♪
2009年11月1日 0:12
相変わらず到着が早いですね♪

ボルトとスペーサーは再利用でお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月1日 12:23
装着完了しました!
取付バッチリです
プロペラシャフトとの離隔距離は30mmちょいです♪
前回10mmほどの離隔に10mmのワッシャ噛ませて当たりましたけど今回さらに10mm下がりましたから期待してます♪
2009年11月1日 0:52
包装が前回より大きくなっていますね(´∀`)
コメントへの返答
2009年11月1日 12:25
幅が拡がりましたから固定箇所も殖えてます♪
強度もさらに増した感じです!夕方から効果測定やってきます♪
2009年11月1日 9:41
乗り心地がよくなるならつけたいが..
コメントへの返答
2009年11月1日 12:31
サスペンションが仕事してくれるようになりますから間違いなく乗り心地はよくなります。とくにダウンサス入れている場合は効果抜群です!

ノーマルサスペンションだと高速で細かい段差はフワフワする感じで気持ち悪いですが改善されるのを期待してます♪

プロフィール

「Noneの赤耳再塗装 http://cvw.jp/b/171902/47636299/
何シテル?   04/06 09:51
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 09:36:42
9インチディスプレイオーディオにテレビキットを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 19:41:43
ルーフからの濁音異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 16:11:31

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation