• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

サイド6のコロニー内部で雨を降らせる方法ってどうやってるの?

サイド6のコロニー内部で雨を降らせる方法ってどうやってるの? 明日で、連休はいったん終了です。
明日はものすごく寒くなるそうですが、やはり何かいじりたい!

とりあえず、運転席のドアにもスピーカー取り付けようかな。
割りばしバッフルじゃあ寂しすぎなので(ToT)

あとは、いつも工具探すのに苦労する倉庫の掃除ですね。
溶接機を出すのにも重たすぎていつも手が吊りそうになります(TT

さてとユーザー車検の続きはいつやろうかなぁ。

どうにも限定検査証の発行の申請をやっていなかったから、また最初からやり直しという話も(ToT)

うー後日発行してもらえるっていわれたんだけどなぁ。ちゃんと聞けばよかったな(泣)


頑張らなきゃ♪


ところで、この連休を利用して、マイホームの下回りチェックも無事終わりました(o^^o)
水漏れもひび割れもみあたりませんでした。

風とおしも良くつくられているので、湿気でカビも発生していないのが良かった♪
ブログ一覧 | ユーザー車検 | 日記
Posted at 2011/05/04 22:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

雨の海
F355Jさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 0:06
コロニー内部の雨について。
どっかのアニメで月面のコロニーで空気の乾燥を防ぐために雨を降らす・・・。
その仕組みは、屋根からのスプリンクラーでミスト状で降らせていたような。
この仕組みならば、コロニーほどの大きさなら人工的に雨雲を作れそうだが・・・。

あー、ブログの内容スルーしてるな(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 1:00
実は伏線があって、コロニーには中心から重力場が発生する地上まで3kmあるらしい(コロニー半径)のですが、となるとどうやって雨を降らせるか。
回転の中心軸にスプリンクラーがあれば可能だと思いますが、見当たらない。ものすごく高圧な水をコロニーの端から発射すれば放射線を描くように雨は降りますが、発射付近にはやはり降りません。
どうやって重力のない中心軸で雲をつくるか
う~ん謎です。
2011年5月5日 12:34
空中散布してたりして…(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 20:01
まさかのモビルスーツ散布ですかね(笑)
アムロが「雨の事前連絡くらいしてくれてもいいのに」とぼやいてました。

プロフィール

「雨☔のライスク終了! http://cvw.jp/b/171902/48591706/
何シテル?   08/10 16:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:04:02
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:55:27
WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:50:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation