• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

カテゴリ追加しちゃいました(´∀`;)

PVレポートネタが最近多いですが、結構見てるとあきないですね。自分のネタでどれが人気かが判るし、何より同じものに興味もっていることが嬉しい♪

1位 627 リアガラスLED インプレッサ        2006/02/03
2位 602 レゾ外し インプレッサ    2006/01/14
3位 561 トランク照明LED化 インプレッサ    2006/01/26
4位 549 エアコンノブ赤色LED化 インプレッサ    2006/02/05
5位 535 熊の手 ホンダ フィット      2006/03/17
6位 525 ブレーキランプ配線入替インプレッサ 2006/04/25
7位 521 Defi 3連メーター インプレッサ    2006/11/12

一押しの3連メーターが追い上げてきました!上位は2006年前半の作業のやつなんですけど、約1ヶ月でスゴイです。さすがdefi!!

でも僕の一番のお勧めは

9位 490 ホイール研磨
21位298 ハブボルト交換
です。たんに作業が大変だっただけですけど(´∀`;)耐水ペーパーで削るグループ作りたいくらい大好きなおじさんです(笑)
ブログ一覧 | PVレポート | クルマ
Posted at 2006/12/02 07:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年12月2日 9:22
ブログ見に来たのにいつのまにか「整備手帳」に見入ってしまいました。

これからもDIY頑張ってくださいね!
また参考にさせていただきます。

コメントへの返答
2006年12月2日 19:26
最初は整備手帳あまり書き込みしていなかったのですが、最近はHPと同じくらい手が込むようになってきたので楽しくて♪
見入ってもらえて光栄です!くだらないネタからおもしろいネタまで幅広く頑張っていきます♪
DIYオフやりましょう!

プロフィール

「どうしてマニュアル車には、オートパーキングブレーキ作動してくれないの?うちの駐車スペースは傾斜してるから、いつかやらかしそうだ😥」
何シテル?   08/12 19:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 フロントワイパーブラックペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:30:11
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:34:28
メッシュグリルにしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:34:23

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation