• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

ふ、不覚+゚(づД`)゚+

ふ、不覚+゚(づД`)゚+ 3つのダイアルのLED赤色化にむけて、+と-の抜ける穴を基盤に開けてみました。とりあえずフリーの穴を拡大させただけですが

問題発生!!!


エアコンの吹き出しが出てきません+゚(づД`)゚+
何度か配線のやり直しをしているウチに風が出っぱなしになることもあったので、問題は接続の仕方次第のようです。まさか基盤の裏と表で渡りを行っている穴を切ってしまうとは・・・。ジャンパーしても直らないってどうなのよ。う~んまたしても高い壁が立ちはだかるのか_| ̄|○ガクッ

明日初めてアップガレージ春日部店に行ってきます♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/08 21:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

0810
どどまいやさん

南へ
バーバンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 21:47
風が出てこないってことですか?
だとしたらかなりマズイ状態のようですね。
基盤もそうそう手に入る物じゃないから確かに高い壁が(汗)
コメントへの返答
2007年12月8日 21:52
一応まだ3つ程出品されているのでまだまだ買えますけど・・・。ちょっと割高だしなんとか修理してみます。

吹き出しモードの切替や温度の調節は出来る見たいなんですけどね。なんといっても、風が出ないのはつらいです+゚(づД`)゚+
2007年12月8日 22:09
こんばんは~~。

今度は、今までに無い「高い壁」ですねぇ・・

でも、yasu@gunmaさんなら、
きっとワクワクしてるんじゃ・・・(笑)

見事、壁を乗り越えて下さい!!!

千葉から祈ってます!!!!!
コメントへの返答
2007年12月8日 23:26
まだDECS直せていないのにさらに高い山がそびえたちました+゚(づД`)゚+
もうこうなったら時間かけてなおしていくだけです。LED点灯出来たと思ったのに・・・。
なんとか頑張って、人柱第一号になります♪
2007年12月8日 23:20
ありゃ、結構高い壁ですね・・・
自分も同じようなことをして、それが原因なのかエアコンが壊れてます。
自分の場合はすべてフルパワーですよww
熱いか寒いか・ON/OFFしか出来ません(爆
コメントへの返答
2007年12月8日 23:28
おーなんとフルパワーですか+゚(づД`)゚+でも僕の場合もまったく風がでないんじゃあ意味ありません_| ̄|○ガクッ
フルパワーってことは、短絡しているだけのようですからたぶん配線いじればなんとかなりそうですね。僕はどうにも配線間違っているようでダメです( iдi )
2007年12月9日 8:45
おはようございます(^_^;

細かい所なので短絡や配線切ってしまったのでしょうか(>_<)

DIY奥が深いですね~旦_(^_^)
コメントへの返答
2007年12月9日 9:21
確かに配線が表裏でつながっていたので切断しちゃったようですけどどこかが分かりません( iдi )

頑張ってなおします!
2007年12月9日 11:03
...?^^);・・)?゚◇゚)?

難しい事は良く分かりませんが。。腰とか悪くなりそうな予感が(-。-;)

お子様の体調が良くなっても、お父さんが(゚д゚) って事にならない様に、十分気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2007年12月9日 13:14
こんにちは!
今日は朝から息子がまた熱が出ちゃってお家で留守番です( iдi )

エアコンは今度は全開でつきっぱなしになっちゃいました。でもなんとなくもう少しで直りそうな予感♪
2007年12月12日 14:01
基盤を見ているだけで気が狂いそうです(笑
pcのM/B以外は全く駄目駄目なワタシです。。

yasuさんの前には、こういったトラブルは全く障壁でもないような気がしてます。
コメントへの返答
2007年12月13日 5:39
高い山があると登りたくなる登山家の気持ちが分かります(笑
パソコンは最近安物PCだとファンがめちゃうるさくてレスポンスも落ちているので、自作水冷にしちゃおうかと計画中です(爆)もちろん自作で部品用意して(水槽のポンプにエアコンの冷媒管にみず流して・・・)

プロフィール

「どうしてマニュアル車には、オートパーキングブレーキ作動してくれないの?うちの駐車スペースは傾斜してるから、いつかやらかしそうだ😥」
何シテル?   08/12 19:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 フロントワイパーブラックペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:30:11
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:34:28
メッシュグリルにしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:34:23

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation