• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

太陽光発電の申し込みキャンセル

太陽光発電の申し込みキャンセル今までの流れ

下見調査をしてもらうためには、契約してからでないといけないらしい。

それは、
「調査中の障害に関しては、自社の保険で対応するためにも、先に契約をしてからでないとダメだ」

とのことなので、

「同意書か免責事項は申し込み書に記載がありますか?」

と聞いたら

「申し込み書に記載があるはずです」

と回答

しかし申し込み書見ても記載がない
すると

「書類で欲しいとお客様が要望されるなら、上司に掛け合いますので、契約してから改めて連絡します」

と言われて、イマイチ納得出来ない。さらに

「ローン審査を同時に行った方が効率的だから、ローン申し込みも記載して下さい」

そう言われても、さすがにまだ調査もしていないのに申し込みするのは嫌な感じがしたのでコレは拒否

で、次の日になっても免責の連絡が来ないから連絡してみたら、今書類作成の承認待ちだからもう少し待って欲しいとのこと。

で、心配になったので、いろいろ聞いてみた

○調査で費用が上がるような見積もり変更があった場合、クーリングオフ期間を過ぎても、解約出来るのか?
○調査後に見積もり変更または施工保証やメーカー保証が付かないことなどの変更事由が発生した場合、解約しても調査費用の請求は発生しないのか?
○施工時に不良を発生させた事が明らかになった場合(釘がちゃんと刺さっていないなど)、雨漏りによる修繕保証はどうなるのか?

これらの内容が書面で残されないと不安なので、クーリングオフまでに用意出来ないかと聞いたのだが、回答が来ない。

で、とりあえずクーリングオフしました。

クーリングオフは、電話で口頭でもいいと言われたので、解約のお願いはしましたが、やはり確実な書面を郵送

書留代かかりますが、明日が期日なので確実に記録が残る書留郵便にて発送完了

まだ太陽光が忙しい業界だというのはわかりますが、かなり曖昧な契約と未確認施工なのかと、不安感じるのは職業病でしょうかね。

とはいえイオンでよく見かける会社ですから、これがスタンダードなんでしようかね

ずっと不安だったから、スッキリした。

高い買い物だし、ノンビリじっくり考えなきゃですね。


さて写真は、何故かN-ONEに突然点灯してすぐ消えました。
何か悪い予感がする…>_<…
Posted at 2016/09/06 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

iPhone6s+ 備忘録

買って10ケ月

液晶の上部の黒い縁取りの裏側を覗きこむと、LEDバックライトがグレアを発生

手持ちのiPad3は、グレア発生後2ヶ月で真っ黒にΣ(゚д゚lll)

ビックカメラのアップル故障受付では、この状態ではアップルに送っても問題なしとされて、何もしないで戻ってくる可能性が高いから、受付記録だけ残して経過観察となりました。

液晶デカイと不具合起きるリスクは高いのね。

一年保証期間中にわかりやすい不具合出ればいいけど、大抵保証期間過ぎてから発生するんだよね…>_<…

ちなみにソフトバンクの展示品では発生していなかったので、これからどうなるかドキドキです
Posted at 2016/09/06 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45 6 78910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:43:55
CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation