• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu278のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

WRX S4 STI SPORT

WRX S4 STI SPORT現愛車との比較

みんから風評価

エクステリア  90⇒92 スポーティ。とにかく走りそうな外装
インテリア   85⇒85 レヴォーグ同様質感がいいです。
装備      80⇒90 最新の装備が充実
出だし     80⇒70  低回転域はトルクが薄い
加速      90⇒95 3000回転より上でターボらしいパワー感が出る。
コーナリング  95⇒95 しまったハンドリングは、すばらしい
直進安定性  90⇒93 安定してますね。 
燃費      65⇒65 4WD300馬力で平均10は、走るみたいです。
コスパ     80⇒80 走りだけを考えればコスパがいい

良い点
安心の4WD、
街乗りでも楽しめる。
ブレーキがよくきく。
今流行のダウンサイジングターボではない
300馬力 トルク40超え


悪い点
値段が高い
CVT
エンジン音が安っぽい


まとめ
総合的に言うと、欠点がほとんどなく購入してしまえば維持費もあまりかからなそうです。
今流行の低回転トルク重視のターボでは、なく馬力も300もある所がいい所です。
Posted at 2018/12/15 13:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2016年11月07日 イイね!

BRZ S

BRZ SBRZ S

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒85 リアはいいが、フロントがあまり好みではない。モデル末期
インテリア   85⇒75 スポーティなデザインだ。
装備      80⇒85 走りの装備は十分
出だし     80⇒88 トルク感はあまりなのだが、ATが良く速く感じる
加速      90⇒90 高回転まで鈍る事なく加速しそうです。
コーナリング  95⇒98 FRらしいハンドリング!ハンドルも重くていい!
直進安定性  90⇒85 安定感が素晴らしい。たまにハンドルがとられる
燃費      65⇒65 同じぐらい!
運転の面白さ 95⇒98 理想の車です。後は高速と高回転域での加速がどうなのか?
コスパ     80⇒90 走りだけとるならコスパ抜群だと思います。


まとめ
大きく変わったBRZ後期モデル!
その出来は想像以上の出来でした。(新型インプ程期待していなかった?・・・)
軽快感のある走り、ATの出来(DCTか?と思ったぐらい)、4気筒とは思えないエンジン音、重めのハンドル、FRらしいキレのよりハンドリングとスペックはV36とあまり変わらないものの加速感を出す演出がうまい車で運転が面白い車だと思った。
エクステリアもインテリアもまあまあだし、とりあえず次期候補の1台とします。

次期候補TOP5
BRZ V37スカイラインHV ゴルフR アウディTT A4
↑買えないけどいいと思ったw BRZ以外は中古狙い

良い点
走行装備が充実
低重心車
FR車らしいハンドリング
エンジン音がいい
ATがいい
加速感も良い

マイナス点
仕方ないが乗り心地はやや悪い
デビューから4,5年経ちモデルチェンジ間近

Posted at 2016/11/07 00:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2016年11月04日 イイね!

インプレッサスポーツ 2.0i-S FF アイサイト

インプレッサスポーツ 2.0i-S FF アイサイトインプレッサスポーツ 2.0i-S FF アイサイト

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒80 18インチ装着!小さいレヴォーグみたいなデザインです。
インテリア   85⇒88 8インチナビやシート、内装も高級感がありますね!
装備      80⇒90 最上級グレードは装備も十分だ!
出だし     80⇒78 回転数の上昇が速くスペック以上のトルク感がある。
加速      90⇒80 高回転域のパワー感はスペック並といった感じ。
コーナリング  95⇒88 FFだったけど十分だった。
直進安定性  90⇒85 安定感が素晴らしい。AWDよりは劣る。
燃費      65⇒69 カタログ15.8km
運転の面白さ 95⇒87 ハンドリング、加速はいいが、エンジン音が欲しい。
コスパ     80⇒85 これだけついてますから値段は高めです。



フロント



18インチ



内装(2.0iーL)

*今回あえて快走路の多いディーラーで試乗!急なコーナーもありでした


まとめ
大注目の新型インプレッサ!
その出来はやはり想像していた通りの出来でした。(前評判通り!)
高剛性でハンドリングよくCVTも進化していて運転がそこそこ楽しめる車になってました。
一番よかったのが乗り心地!
言い過ぎかもしれませんが、高級車に乗っているような滑らかな加速で路面の悪い道でもうまくショックを吸収できていました。この18インチ仕様よりも私的には17インチが最高でした。

良い点
内装の質感(見せ方)
装備が充実
静粛性が高い
NAらしい遅れのないリニアな加速
ショックをうまく吸収する乗り心地の良さ
エンジン音を高回転まで回してもうるさくなくなっていた。

マイナス点
エンジン音が静かすぎ
ステアリングスイッチがオプション
存在感が欲しいエクステリア
3000回転以上の伸びがない
FFだったのかハンドリングが微妙だった・・・(試乗コースが急なカーブがあった)
I,Sモード特に加速に変化がなかった。(Iモードが優秀?)
Posted at 2016/11/04 00:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2016年11月03日 イイね!

インプレッサスポーツ 2.0i-L アイサイト

インプレッサスポーツ 2.0i-L アイサイトインプレッサスポーツ 2.0i-L アイサイト

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒78 旧型とあまり変化がないかな・・・
インテリア   85⇒88 8インチナビやシート、内装も高級感がありますね!
装備      80⇒83 歩行者エアバックやアイサイトver3、など装備だけどライトがハロゲンなど今の車にしては初期装備が微妙。
出だし     80⇒75 回転数の上昇が速くスペック以上のトルク感がある。
加速      90⇒80 高回転域のパワー感はスペック並といった感じ。
コーナリング  95⇒90 AWDの安定感に面白さが加わった!キレのあるハンドリング
直進安定性  90⇒85 安定感が素晴らしい。
燃費      65⇒70 カタログ16.8km
運転の面白さ 95⇒85 面白いというよりは安定と安全な車
コスパ     80⇒85 これだけついてますから値段は高めです。



フロント



リア



インテリア


まとめ
大注目の新型インプレッサ!
その出来はやはり想像していた通りの出来でした。(前評判通り!)
高剛性でハンドリングよくCVTも進化していて運転がそこそこ楽しめる車になってました。
今となっては同クラスの他社と比べ、燃費が悪くターゲットを絞った販売戦略なんだな?と思った。

良い点
内装の質感
装備が充実
AWDで走行性能が高い(直進安定性)
FR車みたいな切れのいいハンドリング
静粛性が高い
NAらしい遅れのないリニアな加速
ショックをうまく吸収する乗り心地の良さ(17インチは最高!)

マイナス点
エンジン音が静かすぎ
パワーがもうちょい欲しい
存在感が欲しいエクステリア
Posted at 2016/11/03 23:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2016年08月13日 イイね!

レヴォーグ1.6STI SPORT

レヴォーグ1.6STI SPORTレヴォーグ1.6STI SPORT

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒95 日本一カッコイイといってもいいワゴン。
インテリア   85⇒90 STI SPORTは、内装も高級感がありますね!
装備      80⇒90 アイサイトなど装備充実
出だし     80⇒80 最大トルク25.5 1800回転~
加速      90⇒85 CVTなのか?いつのまにか出てるw
コーナリング  95⇒90 AWDなのでしっかりしてます。
直進安定性  90⇒90 安定感が素晴らしい。
燃費      65⇒70  カタログ16.0km
運転の面白さ 95⇒85 加速感とエンジン音が欲しい。
コスパ     80⇒85 これだけついてますから値段は高めです。





フロント



リア



インテリア


まとめ
いまや日本のワゴンといえば、アテンザかレヴォーグの2強だと思う
今回注目のレヴォーグ1.6STI SPORT試乗しました。
内外装の質感がかなり高く、走行性能も高いと思った。
機会があれば、2.0の方を確認してみようと思います。

良い点
内外装の質感
装備が充実
AWDで走行性能が高い
水平対向エンジン
静粛性が高い
レギュラー使用
スポーツワゴンだけど乗り心地がいい
Sモード(高い回転数からスタートできる)

マイナス点
CVT
エンジン音
実燃費が悪い(2.0とあまり変わらないらしいw)
Iモードだと出だしがワンテンポ遅れる。
ハンドルが軽い
ステアリングスイッチがオプション
Posted at 2016/08/13 01:03:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation