• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

こんな展開になると非常に面白い?まぁ…結局はなんだかんだ言ってホンダが好きなんですよ。

こんな展開になると非常に面白い?まぁ…結局はなんだかんだ言ってホンダが好きなんですよ。 先日見たGRヤリスが忘れられず
わざわざ豊田市まで足を運んで
しまった
、不届き者のおいらです。

ぬぅ…不覚にもトヨタ車に心持って
いかれそうな日々を送り必死で耐えてる
今日この頃です。


本当にこれはとんでもない車だなと思っております。
勢いで買てしまいそうな気持ちすらあります。

てゆうか一緒に見に行ったニイロ君殿に
もう買っちゃいなよ!って言われてしまうほど
気に入ってます(/o\)

GRヤリスの車としての存在感、その成り立ち
トヨタ自動車の本気度…
どれをとっても、おいらの中では現在販売
されている車で並ぶ物はないと言い切れます。

でもね~。
2週間ほど色々悩んで頭の中で仮に購入したと
仮定して、カーライフを色々とシュミレーション
してみると、やはりおいらの理想からすると
ちょっとハイスペックすぎるかなと。
特に維持費的に(笑)


で、こんな風になったらいいのにな~と
勝手な趣味レーション(笑)をしてみました。

こんななったらうれしい( *´艸`)
GRヤリスの今後の展開(´ω`*)

現在の4WDターボは超ハイスペックモデル
として今後も販売。

そしてここからがおいらの勝手な妄想です。
おいらが望むのはライトバージョンとして
FFで220馬力程度のエンジンを積んだ
(NA1600ccでこのスペックは厳しいかと
思うのでターボorスーパーチャージャー)
6MT搭載のドライビングを楽しめる
グレードの出現(=゚ω゚)ノ

何気に4WD→FFになれば80kg位の軽量化は
できると思います。さらにボンネットの
インシュレーターやその他ボディの断熱材等
細かいものをどんどん廃止!
でも現代の気象事情を鑑みればエアコンは絶対必要
なのでこれは標準装備(笑)
この時点で90kg弱の軽量化ができるかも。

車重が軽くなればブレーキもサイズダウンできそうです。
ということは16インチ位のホイールはけるかも(=゚ω゚)ノ
→ホイール4本でさらに5~8キロ位低減?てゆうか
ホイールはバネ下荷重低減につながるので効果絶大!
てゆうか維持費低減(=゚ω゚)ノ
むしろバネ下重量低減の効果は素人のおいらには
きっとわからないと思うのでこちらが本音(笑)

そんなこんなでどんどん軽くしていけば100kg弱は
軽量化でき、車重は1.2t位になるはず!

何気にこの位のスペックなら、パワーウェイトレシオは
EK9と同等になるんですよね。
まぁパワーウェイトレシオが同じだからって同じ
乗り味になるっっていうことはないでしょうが
一つの判断材料にはなるかなと。

この位の車が乗り出し300万円前後なら…
もう最高です( *´艸`)

しかしながらエボⅣが発売当時300万円だった
と思うと、これでもまぁまぁ高いと感じるのは
おっさんである証拠(笑)

これは非常に夢がありますね~( *´艸`)

でも、もっと夢を見たいのはここからです。

これに刺激されたホンダがついに昔を思いだし
本気を出す(笑)

よく雑誌とかで目にして噂されるS1000の存在。
このエンジンを、排気量UPか過給機を追加して
どうにかして150PS位にして、N-ONEの軽の
シャシーを拡張して1t切る位の車重のリッターカーが
出来れば同じ位のスペックの車が( *´艸`)

出てきたら最高に面白いですよね(笑)

いやいやそんなこと簡単に言うなよと。
仮にできたとしても欲しい人少ないから売れねーわと。
だからメーカーも仮に造りたくても造れないわとか、
そんな車お前が許しても世間が許さんわ(ノД`)・゜・。とか、
おいおいそれまさにスイスポじゃん。スイスポ買えよ(笑)
CMのねーちゃんかわいいし( *´艸`)丁度いいじゃねーか
とか、我ながら思ってしまいますが妄想ですから自由です。
これに文句をつけるのは野暮ってものです。

要は…

やっぱりホンダ車でこういう車が欲しいってことですね。
なんだかんだ言って、結局はホンダ党なんです。

やっぱEK9レストアして乗ることになるのかな?
でもいつか限界が来る(特にボディ)からどこまで治して
いつまで乗るべきなのか…
レストアしとけば高く売れるかな?いやいやもうこの車は
自分で乗りつぶす覚悟でしょう(=゚ω゚)ノとか…

久しぶりにクルマで色々と悩んで楽しんでいる
今日この頃です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/05 23:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

テレビを更改
どんみみさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2020年7月24日 14:41
初めまして(^-^)

いっぱいコメントしちゃってすみません(-_-;

確かにホンダがGRヤリスに触発されて
同じ様なクルマを開発してWRC参戦とか始めると
非常に面白いですよね(^-^)/♪

今のホンダの社長さんとトヨタの社長さんは
仲が良いらしいので、
もしかすると
そういうことがあるかも知れませんね(^-^)
コメントへの返答
2020年7月24日 19:33
コメントありがとうございます。
(`・ω・´)ゞ

コメント返信するの結構好きなので
大丈夫です( *´艸`)

ホンダもやれば絶対すごい車
造れるんですよ絶対に。
(`・ω・´)」

フィットタイプRとか言って
フィットの特徴でもある
センタータンクレイアウトも
やめちゃってフィットなのに
全然荷物乗らない(笑)という
それこそGRヤリスみたいに
別物の車が出てきたらもう
うれしい笑いが止まらない
ですよね。

でもホンダはそういう車を
造っては、目を着けられて
モデルチェンジで普通の車に
なるのを繰り返してます(笑)

確かに現トヨタ社長なら
ホンダの車づくりに対する
思いに共感できそうですよね。
90年代のあの熱かった時代が
戻ってきたら、車好きには
たまらないですね( *´艸`)

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation