• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

この状況を楽しむことができてこそ、エンスージアスト…何回目?(笑)

この状況を楽しむことができてこそ、エンスージアスト…何回目?(笑) こしびっくまさんがオーバーホールから
帰ってきて早々、雨漏りとサビにかなり
手を焼いておりましたが、どうやら
雨漏りの方は解決しそうです(`・ω・´)ゞ

ついに雨漏りしている箇所見つけました。
(`・ω・´)ゞ


Aピラー下側のシールが完全に終了してました
(ノД`)・゜・。

雨漏りが発覚した当初はパワーウィンドウを
DIYで交換した際にドアの防水シートが
破れたのが原因かと思い、交換しようとしたら
だろうなとは思いましたが既に部品が出ず

ホームセンターでビニールハウスのビニールを
買ってきて防水シート自作(ビニールの透明度が
高すぎて写真だと何もないように見えますが
実はシートが貼られています。)するも…
効果なく(ノД`)・゜・。

次は

こんな水の流れた跡見つけたもんだから
Aピラー上部埋めれば終わりだ!と思いきや
ここは何年も前に漏れていてブチルですでに
修復済みで、全然もれてこず(ーー;)

でももしかしたらともう一度完全に埋めるも
状況変わらず…(ノД`)・゜・。

ならばAピラー下部かなと。ここも違ったら
もうお手上げですぜ(; ・`д・´)と思いつつ
覚悟を決めフェンダーを外すことに…

てゆうかEK9ってフェンダー外すのに
サイドステップも外さなければいけない
という…またこれが固着してなかなか
外れなくて苦戦(笑)
でも、サイドステップさえ外れれば
フェンダーは案外簡単に外れます。

でもホンダ車は鉄板ぺらっぺらなので
慎重に取り扱わないと超危険です(`・ω・´)ゞ

で、この状態からAピラー付け根辺りを
よーく観察すると…

なんか違和感が…

おうっ(;゚Д゚)
解りやすくシールがはがれてる(笑)
てゆうかもう割れちゃってる(/ω\)
で、おもむろに水をかけるともう…
面白い位車内が水浸し( *´艸`)

もうここで決まりだと思います。

どうやらおいらの執念が勝ったようです。
(`・ω・´)ゞ

10月末から毎週末はほぼ内装を分解しては
水をかけの日々でしたが、やっとゴールの
手前まで来れました(ノД`)・゜・。
後は、この人から教えて頂いたネットで
見つけた板金屋さんお勧めのシール材を
必殺Amazonでゲットして補修してみて
様子を見ようと思います(`・ω・´)ゞ

これで治らなかったら…

もうプロに頼むしかないかな(/ω\)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/23 23:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

木更津散歩
fuku104さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2020年11月24日 0:52
作業お疲れ様です。
漏れ箇所が分かって良かったですね👍

ボンネット90度開け。便利ですよね(^^)v
洗車の時意味もなくよくやりますw
コメントへの返答
2020年11月29日 22:27
応援ありがとうございます(笑)

まだまだ甘かったようです
(/ω\)

しかし今日、水の跡を見つけたので
今度こそ(`・ω・´)ゞ
でも、今度は手が届かなくて
(ーー;)

しかしまだ諦めずに頑張ります
(`・ω・´)ゞ

ボンネット90°はホンダ車の
特権?ですよね( *´艸`)

どこでも映えます(^_^)v
2020年11月24日 1:28
暫くフェンダーレスで乗りましょ
コメントへの返答
2020年11月29日 22:30
案外ホットロッドみたいで
かっこいいですよね(*´ω`*)
2020年11月24日 20:22
うわあ、執念ですね^^;

見つかって良かった\(^o^)/
コメントへの返答
2020年11月29日 22:31
悲しいかな、まだまだ気合が
足らなかったようです。
(ノД`)・゜・。

しかし今日見つけた箇所は
確実に水の跡があったので
(`・ω・´)ゞ

ただ、どうやってアクセスするか
悩みどころです。
2020年11月30日 10:41
表面上のクラックだけではなく

深層部にまでクラックが入っているでしょうから

勇気要りますけど一旦そのシール部分を削って

シーリングし直しが効果的かと思います。
コメントへの返答
2020年12月6日 23:21
コーキング材全部はがそうと
思ったのですが、なかなか固くて
途中であきらめてしまいました
(/ω\)

こんだけガチガチについてたら
問題ないだろうと(笑)

でも結果的にここではなかった
のが吉と出るか凶と出るか…

他のサビ部分も治す時にここも
コーキングし治そうかなと
思ってます。

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation