
何気に11連休も残すところ
数日となり、若干ブルーに
なりつつも、割と充実した
日々を送っているおいらです。
(`・ω・´)ゞ
で、中々取れない11連休ということで
長期連休にふさわしいネタもありますが
編集していたら疲れてきたので(;一_一)
とりあえず、パッとUPできるネタを
先にUPしておきます(笑)
といことで、しろくまさんことDNT31に引き続き
コペンも車検通しました(`・ω・´)ゞ
何気に車いたるところがボロボロなコペンでしたが
色々頑張って治してきたので、余裕で車検通ると
思いきや、ブレーキパッドが残り2~3ミリだったので

ディクセルのパッドに交換しました。
(車検ついでに交換してもらうため、工場に持ち込みですが)
てゆうか軽のブレーキパッドの安さに驚きです。
しかもAmazonのたまったポイントで手に入れたので
タダみたいなものです(笑)
で、これでOKだろうと思い整備工場へもっていくと
マフラーに数か所穴が開いていて車検通りません。
さらにヘッドガスケットから冷却水漏れの疑いあり
との連絡が…(;一_一)
全く…この車いったいどこがまともなのか教えて
欲しいですわ。電動開閉も10数回開閉したら壊れたし。
自分で原因探して治しましたが(;一_一)
ということで、もうあきれ返ってしまったので
このまま廃車にしようかと思ったのですが、
まだ色々と試したいこともあるし、ある意味色々と
整備を学ぶにはいい機会だと捉え車検通しました。
でもまぁ…
やっぱなんだかんだ言ってもオープンで乗るのは
非現実な世界のような気がして気持ちいいですね。
とりあえず車検は通ったので、後2年で色々と
車いじりのスキルを上げる教材として頑張って
貰おうと思います。
ちなみに

車検通す前は良い音してるなと思ってた排気音は
実はマフラーに穴が開いていたことが原因だったのか
新品になったら普通になって帰ってきました(笑)
Posted at 2025/05/04 00:49:40 | |
トラックバック(0) | 日記