• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

一周110kmの旅

一周110kmの旅昨日の夜、ニイロくんさんとそのお友達
とオマ免さんと僕の4人で東海環状自動車道
を回ってきました。ニイロくんの話によると
東名とどこかの高速がつながったらしく一周
できるようになったとのこと。してその距離
約110km!えらい長いなーと思いつつも
行ってみるかと車を走らせ、高速入り口で合流し
キャノンボール?スタート。とりあえず目指すは
上郷SA!

高速を走ってしばらくするとシビックRと
アコードユーロRのコンビを発見!ついつい
彼らの前で、3速に入れておいらの車の
エグゾーストノートを響かせて自己満足!
きっと彼らはなんていい音なんだ…。と思った
に違いない。んなこたない!きっとなんだ
こいつ!と思っただろう(T。T)
などとやってる間に早くも第一チェックポイント
に到着しました。

この最初に寄った上郷(だった気がした。)
のパーキング内にはサークルK(さすが名古屋圏)
があり、また夜景もやけに綺麗でとても高速内に
いるとは思えずびっくりしました。とにかく綺麗で
どこかの公園にいるような感じでした。こりゃー
隠れたデートスポットですぜ!覚えとこ!

そして次は岐阜あたりまで一気にGO!
(もうどこに寄ったか忘れてしまった。)
その途中、僕らと同じようにクルージングしている
R34GT-Rに遭遇!いい感じの距離を保ちながら、
お互いの車を見せ合いっこしました。こうゆう時って
車好き同士だと心が通じあうような気がして楽しい
ですよね~。などと34Rと遊んでいると、トンネル
スポット発見!しかも長いトンネルが連発!またしても
3速に落としてアクセル全開!うーんモナコみたいだぜー
と浸ってしまいました。ちなみにこのときトンネル内
には僕のEKとニイロくんの34Rとたまたま知り合った
34R(青)の3台しかおらず、お互い抜きつ抜かれつ
気分は首都高バトルでした。(ちなみにスピードは
あんまり出てなかったです。)

そして34Rと別れを告げSAで一休み。ほいで
スタートしたインターまで行き適当な出口で降りました。
気がつくとだいぶ時間が過ぎてましたが、思ったより
早く一周できました。

なかなか楽しかったですよ。ひやひやする場面も
ありましたが…。
でも唯一心残りだったのがタイヤネオバに替えてから
行けばよかった!スタッドレスだからカーブでロール
するしハンドリングがいっこく堂(あれ?操作が遅れて
くるよ?てな具合です。)でした。
また、春頃に行ってみよう!
Posted at 2006/02/19 23:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 232425
26 27 28    

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation