
何気にエンジンの慣らしも終わり
アクセル全開で楽しい日々を
送っていると思いきや…
雨漏りの一件で漏水箇所を探し原因
見つけたと思いきや実は違ったり
…(ーー;)
てゆうか、カーペット剥いだらフロアが
ネットでよく見る感じにサビサビで…(ーー;)
てゆうかもうカーペット戻すの面倒だから
このまま鉄板むき出しでいくぜ(`・ω・´)ゞ
…等と新たな課題に一喜一憂しながら
錆チェンジャーを片手に戦っています。
(`・ω・´)ゞ
でも、そんなマイナスなことばかりでは
せっかくリフレッシュしたのに楽しくない!
という訳でかねてより検討していたグリル内の
エンブレムを無限に交換しました( *´艸`)
で、元々のこしびっくまさんの仕様といえば

ボンネットの赤バッチをはがし

黒グリルとグリル内のTYPE-Rのエンブレムですが…
これが最近のTYPE-Rと同じなんですね。
でもおいら…実は15年以上前からこの仕様でして
いや、黒グリルに関して言えば買って半年位で
黒グリルにしたので20年近くこの状態です。
でも、はたから見るとなんか最近のTYPE-Rに
寄せていってる感がちょっと…(/ω\)
後、もう長年着けていたので飛び石とかの傷で
ボロボロになってきていたので、これを機に
リフレッシュしようかと。
で、すでに無限のHPではすでに廃番となっていた
チタンの無限エンブレムを某所でゲットし(笑)
取付けました。
正面から見ると

意外と小さくてイメージとちょっと違いましたが…
チタンの奴はこの小さいサイズしかないし
まぁ、あえてあまり主張しないのもいいかなと( *´艸`)
と、いうことでこしびっくまさんの第二の人生は
こんな感じで大人シビックで行きたいと思います。
ちなみにもう一つの最近のTYPE-Rとお揃いである
ホイールの赤ラインですが…
こちらも
10年前からこの仕様っす。
まさに時代を先取りしていましたね(笑)
ということで、次期TYPE-Rはきっと
フロアカーペット無しでしょうね(笑)
うーん。スパルタンっ( *´艸`)
Posted at 2020/11/09 00:08:13 | |
トラックバック(0) | 日記