2022年02月27日

年末から続いた今シーズンの大雪で
おいらは車はやはりMTでないと
受け付けない体なのか?と悟り始め
なんとなくGE8のMTとか何か手ごろな
いい車ないかと探していたところ
割と近く?で面白い車を発見…(゚д゚)!
早速見に行ってきました(`・ω・´)ゞ
何気にその車はちょっと気になってまして
予算オーバーなのですが買うか買わないか
本気で迷っているので、敢えてここには
UPしません。あしからず(/ω\)
で、この中古車屋さんはディーラー系なのに
タイプRやMT車を多く在庫していたので
ほかの車も見せていただきました( *´艸`)
そこでも特においらが気を引いたのがEP3こと
2代目シビックタイプRです。
ちょっと前までそれこそセカンドカーで
買うこともできそうな位の値段だったと
思っていたら、この数年で50~60万以上は
軽く値上がりしているらしく、もはや
普通の個体で当時の新車価格同等、程度の
良い個体は新車価格以上は当たり前状態に突入。
タイプRシリーズはどれも簡単には買えない
シリーズになってしまいました(/ω\)
でも逆に考えれば値下がりしないということで
今ちょっと無理して買っておけば数年乗っても
また高値で売れるかも?ともよぎりましたが
おそらく現在買う気になる価格帯の個体は
何かしら問題を抱えていそうで、修理に追加で
お金が掛かるのでは?(おいら個人の主観です)
とか、人気車種となると盗難やらなんやらと
色々と気を遣うことも多くなるのでセキュリティや
保険などといった部分でもお金が掛かり維持費は
中々かかってくるなと思いあまり得策ではないなと
判断し手を出すのはやめました。
確かにEP3は日本人の感覚に合わなかっただけで
車の素性としてはすごく良い車ですからね。
セカンドカーとして手に入れるには少し遅すぎた
というか、どちらもメインカーとなってしまうと
うちのこしびっくまさんがすねてしまうので
手を出さないというのが良い選択だったと思い
直した今日この頃です。
ちなみにアコードユーロRもすでに値上がりが
始まっていて諦めたのは内緒です(笑)
Posted at 2022/02/28 00:07:25 | |
トラックバック(0) | 日記