• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

まさに飯盒炊爨のカレーですな

まさに飯盒炊爨のカレーですな何気においらのエクストレイルは
9万キロ走っているので、外装も
内装もそれなりにやれておりまして
それらを地道に直しつつ、タイヤ等
こだわりたい部分はしっかりこだわる
仕様にしようと思ってまして
(`・ω・´)ゞ


ということで、まずは手始めに

こぐまさんで使ってたレカロシートを受け継ぎ
※シートの交換模様は下記をご参照ください。
レカロ取付(前編)
レカロ取付(後編)


日産純正シートも結構よかったけど
やっぱレカロはえぇのぉ~(*´ω`*)

となり、次は超ボロくて中古感が否めなかった

純正ステアリングに、Amazonで見つけた純正の
上から新しい革を巻くことで純正ぽく仕上がる
ステアリングカバーを頑張って編み込みました。
(`・ω・´)ゞ
で、結果は

大体こんな感じでうまいことボロをごまかせる
レベルには仕上げることができました。
※作業模様はこちらをご参照ください。

ぼろいままよりは全然いいですよね(^_^;)
色々反省点や改善案も出たので後数回やったら
結構コツをつかめて綺麗にできそうな気がしますが
きっともうやらないでしょう(笑)
まぁ個人的には70点くらいは上げてもいい出来かな?
とは思います。しかしこれが売り物だったら(/ω\)
ですね(笑)

まさに小学校のころ野外学習というやつで山奥に
キャンプに行った時にやった飯盒炊爨のカレーが
うまかったのと同じで、自己満足の世界ですが
それがDIYの醍醐味でもあるので非常に充実した
時間を過ごせたうえにそれなりの結果も出せて
良かったなと思った次第です(笑)

後はシフトノブと運転席以外のシートカバーと
内装にカッティング貼るのと…
こしびっくまさんもいじらないといけないし。
これはGW中には全部終わらないな(^_^;)
Posted at 2022/05/01 00:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation