• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

10月のネタはもう一つありました(^_^;) 

10月のネタはもう一つありました(^_^;) 10月のブログネタにしようと
ストックしていた物がもう一つ
ありました(^_^;)
またしてもホンダ党をターゲット
にしたガチャガチャが狭い界隈で
社会現象を起こしているとか…
いないとか(笑)


で、

見つけてしまうとか…(笑)

で、当然のように回してしまい

なんと今回は一発でEK9をゲット
( *´艸`)

でも、一回で止まるはずもなく(笑)

3回やりました(笑)
いやね、ガチャガチャっていうのは
何が出るかな~(。´・ω・)?って硬貨を
機械に入れてドキドキしながら回す
ところから始まっているんですよね(笑)

まぁ結果的にはおいら的には外れはなく

と、こんな感じでコレクションが増えて
よかったなという感じです。(*´ω`*)

てゆうか、次回があるなら是非とも
赤バッチとかPowered by HONDA
がいいなと思った今日この頃です。
Posted at 2022/10/30 23:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

10月のネタは10月の内に(^_^;)

10月のネタは10月の内に(^_^;)気が付けばもう10月の終りも近く
あっという間に年末になってたり
しそうな時期になってきましたね。
てゆうか、10月も中旬位までは
なんか暑かったのに、先週位から
しっかり寒く?涼しくなってきて
着る服に困る今日この頃です。


そんな中、たまたまスマホの写真を
見直していたら、Gジャン着てたら
まだ昼間は暑かったころにブログ用に
撮った写真があったのを見つけたので
ギリギリ10月中にアップしとます(^_^;)

どんな話題かというと…
新型X-TRAILを見に行ってきました(`・ω・´)ゞ

何気に先日、お世話になっている日産に
オイル交換に行った時はX-TRAILの実車が
無かったのでカタログもらってきたのですが
たまたま名古屋に行った時に食べにいった
中華料理屋の近くで実車を発見したので
見せてもらいました(`・ω・´)ゞ





といった具合で外観はT31のような武骨さが
非常にうまく現代のデザインにマッチしていて
はっきり言って、かっこいいです(*´ω`*)

で内装はというと








と、非常に高級感がありまたT31よりもさらに
広々とした室内やトランクルームもすごいです。
さらに大きさの割には結構見切りもよさそうな
感じで乗りやすそうでもあります。

そして

これが噂のE-POWERというやつでしょうか?
1.5Lのエンジンで発電し車自体は電気自動車
として走る的な(;゚Д゚)

試乗してみたかったですが時間もなかったし
現状買うつもりもない(買えるほどお金ない)
ので、やめときましたがかなり興味深々です。
てゆうか、お金あったら即買いしたい位です
(*´ω`*)

でも、この新型X-TRAILも今はやりの?
即契約しても1年待ちとか、もう受注が
中止とかということらしくすでにレア物。

まぁ買うとしても5年後位になると思うので
そのころの自分の心境や状況にもよるかなと。
その時、またジムニーかX-TRAILで悩んでる
自分がなんとなく想像できます(笑)
と、同時に5年後もまたEK9をどうするか
悩んでいる自分も想像できますな(^_^;)

とりあえず今後もEK9維持できるよう頑張ります(笑)
Posted at 2022/10/30 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細かいところが省略されちゃって物足りなくなりがちですね」
何シテル?   09/07 20:00
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation