• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

明日から仕事

ついにおいらのフリーな時間が終わってしまった。
明日から仕事ですわい。すごい憂鬱かと思いきや
意外と冷静です。まあちょっと色々ありましたんでね。
とりあえず機嫌悪いです。ホント辞めてよピーーー。

あ~あ。今日も喫茶店行くつもりだったのに~。と思いながら
家で、もらい物のレギュラーコーヒー飲んでます。
(お湯入れて終わりのフリーズドライ物ではないです。)
で、ふと思ったんですが、おいらも定年後に退職金いっぱい
もらって(嫌味?)喫茶店とか開けるくらいになりたいなと。
自然と車好きが集まってくるような店作れたら楽しいですな。
てゆうか、こりゃ完全に妄想ですな。相変わらずいかれてます。

現実味はないけどそうやって目標持つのは大切ですよね。






Posted at 2006/01/31 22:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月30日 イイね!

京商 1/43 ENZO の完成度

京商 1/43 ENZO の完成度本日二回目のブログですが…。

なじみのミニカー屋のホームページ見てたら
年末買い逃した京商製1/43ENZOが入荷とある。
いかねば…。フェラーリ&ミニカー好きの血が騒ぐ。

正月ぶりに店に訪れると店内が改装されてて大きく
なっていて、店の主が奥のほうから
「毎度!」
と声をかけてくれた。挨拶を交わしふとショーケース
を見ると…あった!すごいリアルだ!これほんとに
ダイキャストか?これは欲しい。
主いわく「最後の1台だよ。」
あぶねーまた買い逃すとこだったよ~。即買いでした。

その後、30分くらい店主殿と色々話して帰ってきました。
家で改めて観察しているとその出来栄えに感動しました。

うーん道楽にはついついお金使ってしまう…。
そろそろ貯金せねば…。


Posted at 2006/01/30 23:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月30日 イイね!

朝一のコーヒー超うまい

今日は朝から喫茶店行って来ました。
その名も明楽時運→アラジンと読む。
尾張地区を中心に展開しているチェーン店の様です。
結構、コーヒーにこだわってる感じがするお店で
実はこの店の大ファンでして、車で30分位かけて、
よくいきます。

明治~昭和初期のような店の造りといい、いつも
コーヒーの香りが漂っているという店内といい、
雰囲気よくてすごい落ち着きます。

愛知県の尾張地区にいらした際には、是非一度
ドライブがてらお店を探して行って見て下さい。

ちなみに僕は正確な住所わかりません(T.T)


Posted at 2006/01/30 10:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

ビデオ撮影会

ビデオ撮影会今日、最後のおはみかが行われていたみたいですね。
おいらは用事で行けなかったんですが、やっぱ沢山
集まったんでしょうね。きっと。
やっぱいけばよかったかな?なんて思ってみたりしてます。

湾スカで思い出深いことといえば、正月とかに集まって
ビデオを撮ったことですかね?確か3回位やりましたね。
そのビデオの内容とは自分らの車の愛車紹介みたいな感じ
でインタビューしてみたり、湾スカを走っているところを
追っかけてビデオ撮ったり(当然助手席の人が撮影)と、
素人丸出しの内容ですが、これが面白いんですよ~。
そして、ここから流行語がたくさんできましたよね~。
懐かしくてまた最初から見てしまいましたよ。

感想は、最初の方は必死に笑わせようとして頑張っている
けど、空回っている自分の姿を客観的に見ることができて
恥ずかしい限りです。でも、いい思い出なんでこれからも
大切に保管します。

それにしても、やっぱおいらのシビックいい音してますわ~。
VISIONのマフラー+TOP FUELのパワチャンの組合せは最高
ですね~って、最終的にはそこに行き着くのかい!

また、機会があればこの企画やりましょう。
Posted at 2006/01/29 22:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月27日 イイね!

卒業

卒業昨日、以前の職場の方々が僕の送迎会を開いてくれました。
しかしもう辞めてしまったところにまた顔を出すのって妙に
こっ恥ずかしいですな。でもたくさんの方が来てくれて、
色々な話ができてほんと嬉しかったです。

中でも一番嬉しかったのがおいらのお気に入りの人が来て
くれていたこと。でも悲しいかな、結局うまく二人で話を
するチャンスを作れなかったです。チックショー!
まあ、縁があればまたチャンスは必ず訪れるさ!てゆうか
チャンスは自分でつかむ(作る?)ものです。現実的な
性格なわりには意外と運命とかを信じるロマンチストでも
あります。

まあそんな話はさておき、これで一つの区切りがついた訳で、
これで本当に前の職場を卒業したという実感がわきました。
そして、来週からは新しい会社での僕の新しい人生が始まる
んだなと、今すごく期待と不安が入り混じってます。
しっかり目標を立てねば周りのプレッシャーに飲まれそうです。
そしてそろそろこのダラックマ生活を元の生活に戻さねば…。

最後に元職場の皆様。昨日はありがとうございました。
でわまたどこかでお会いしましょう!
Posted at 2006/01/27 09:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation