• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

どすんさん!準備はイイですか(笑)

どすんさん!準備はイイですか(笑)最近、この方の間違い探しブログに毎回登場し、

間違い探しと言えば、しびっくまみたいな

まるでビールと枝豆のようなおいしい存在に
なりつつある、おいらですが…(^-^ゞ

たまにはこちらからも反撃です(笑)


どすんさん
準備はイイですか?

てゆうか、写真がフライングしてますが…

写真の右と左は何が違うでしょうか?




珍回答お待ちしております(^∀^)ノシ
Posted at 2012/02/28 23:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

カオスにしてみた

カオスにしてみた土曜の話ですが…

バッテリーを噂のカオスに換えました。

何気に今付けてるのでもまだイケるような
気がしましたが、最近のバッテリーは性能が
良いらしく、ギリギリまで性能が維持され
落ち始めたら一気にダメになるといったことを
よく聞いたりしますしね。

あと最近セキュリティを導入したことで、一段と
バッテリーに負担をかける事をしているので、
転ばぬ先の杖です(^^)

てゆうか、オートバックスから葉書がきていて
バッテリー30%オフってところにかなりひかれました。
元が25000円位だったので、この30%はでかいですよ。

そして、お決まりのLIFE WINKも同時購入です(^^)



何気にこのLIFE WINKはバッテリーの状況だけでなく
車両側の充電系の異常も解るらしいです。
(信頼度は不明ですが…)

これがあればオルタネータがやばくなり始めた時
わかるかもしれない?という淡い期待をしています(笑)

で、今回も懲りずにDIYで行ったわけですが…

付いたはいいんですが、バッテリーの端子の径が
が小さいのか、ターミナルが広がっちゃってるのか…
理由は定かではありませんが、バッテリーのケーブルが
簡単に外れてしまうんですよ~(T-T)

端子にアルミ箔でも巻いとくか?とか、ターミナルを
ペンチで潰して動かなくするか…とか色々考えましたが

ラジエータの時の痛手を思いだし、やはり真面目に
付けようと思い、ユワッキーさんに車をかりて近所の
ホームセンターまでターミナルを買いに行ってきました。
※何気に土曜日は小雨が降っていたのでユワッキーさん
  とこの倉庫に車の頭だけ突っ込んで作業してました(笑)
  ユワッキーさんありがとうございます<(_ _*)>

装着状態がこちら


これで完璧かな(^^)

で、カオスの性能はいかほどに?ということですが

確かにオーディオの音は良くなったような気がする…。
けど、プラシーボ効果のような気もする…位です。
てゆうかおいらのEK9はいたるところから軋み音とか
してるので、まずはそこを治せよ!って自分でも思います(笑)

でもね、セルの音は確実によくなりました!!
スターターでエンジンをかける時の楽しみが一つ増えました(^^)
あと、エンジンもちょっと調子が良くなった気がします(^^)

まぁ、結構いい買い物したんじゃないのかな?ってとこです(^^)
Posted at 2012/02/26 22:48:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

創世記買っちゃいました(^-^)

創世記買っちゃいました(^-^)買ってしまいました。

猿の惑星創世記…10年ぶり位に映画館に
見に行きたかった位、見たかったのですが
結局いかず…

DVDの発売を待ち望んでいたんです~(^^)



ほいだら、この前DVD・ブルーレイ発売!って
CMやってたので、今日会社帰りにDVD買って
きました(^-^)



となりにはワイスピも置いてありましたが…

こちらは安くなってから買います(笑)


でも、猿の惑星はどうしても早く見たかったので
高かったけど、今日買いました(^^)

で、話の内容は…ネタばれしてしまうので
止めておきますが…

思った通りすごい映画で面白かったです(^^)
Posted at 2012/02/25 00:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

リクエストにお答えして

リクエストにお答えして昨日のブログで、

「となりにフィギュアとか並べるとよりリアル」

というコメントがありましたので…


承知しました( ̄― ̄;)



フィギアではなく超合金ですが…(笑)

この後ろ姿に見覚えがある方は…

アラフォーですね( ̄∀ ̄!!)
Posted at 2012/02/22 00:18:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

話題になってたビール…テイスト飲料(笑)

話題になってたビール…テイスト飲料(笑)缶がスーパードライそっくりということで
話題になっていた、ノンアルコール

実際に買ってみた(笑)






缶も中身もスーパードライです(^^)


お味は…

超うっすい発泡酒みたいな感じです(笑)

でもノンアルコール系の方では割と
ビール飲んでる気持ちになれるかと。




気になった方はお試しあれ(^^)
Posted at 2012/02/21 23:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
5 6789 10 11
121314151617 18
19 20 21 222324 25
2627 2829   

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation