• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

黒が流行ってる?

黒が流行ってる?最近、黒ビールが流行ってるのか…

スーパードライの黒を見つけました。

で、早速飲んでみた結果…


おいら的には一番搾りの黒の方が好みの味でした(^^;)




ところで近所のスーパーで黒ビールを数種類
買ってきたのですが…


発泡酒にも黒があるとは(笑)

ということで、現在泥酔中です(笑)
Posted at 2012/03/31 23:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

とりあえずここから交換

とりあえずここから交換先日、ばけラッタさんからおいらのEK9が
黒煙を噴いてるという事を聞きまして…(^^ゞ

確かに前にもフルアクセルで黒煙噴いた
事があったので、何かしらやられてる可能性
あるなと…(-.-;)




白煙がオイルってことは車好きの皆様には
有名な話ですよね(^^)
実際においらのEK9はかなりオイル食って
ますので、驚くことではないですが、今回は
黒煙ということなので…(^^;)


てゆうか、エンジンに至っては過走行なので
昔ほどのパワー感がないのは置いといて、
吹けは相変わらず良いですし、エンジン自体
調子はいいので、それほど大きなトラブルでは
ないということで考えてみると、おそらく黒煙の
正体はススでしょうな!

ということは、燃料が濃くなっているのが原因かな?
という結論になりました。

なので、とりあえず燃料が濃くなる要因として
考えられる、一番お手軽な修理ということで
パワチャンのフィルターを新品にしました。

これで治るといいなぁ(^^)
Posted at 2012/03/25 14:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

ハンドパワー覚えました(^^)

ハンドパワー覚えました(^^)こないだ付録で付いてきたシャベル型の
スプーンを持って、じーっと見つめて念を
送り続けると…

























でっかくなっちゃった( ̄口 ̄!!)





















とかいって(笑)


実は今日、同じスプーンのデカイバージョン
見つけてしまいました(笑)



某ヴィレッジ・バンガード行ったらこんな感じで
普通に置いてありました(^-^)



でかいのに意外に安かった(笑)
Posted at 2012/03/24 23:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

しみじみ飲めばしみじみとぉ~ぉぉ…

しみじみ飲めばしみじみとぉ~ぉぉ…お酒は温めのビールでいい…

つまみは炙ったハムでいい…

女は好みのタイプがいい…(笑)

明りは付けない方がいい…(爆)



さて、明りを消して木村沙織が出ていた
情熱大陸でも見るか(笑)


おいらにも酒で酔いたい時はある(゙ `-´)/

とか言っててみたりヘ(゚∀゚*)ノ
Posted at 2012/03/24 22:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

バルケッタ運転しました(^^)

バルケッタ運転しました(^^)今日は会社が定時の日なので…

一時間程残業して(笑)ばけラッタさんのバルケッタの
タイヤ(2本)をはめかえする為に、おいらの御用達の
整備工場へ行ってきました(^^)
何気にバルケッタってEK9と同じ195/55R15なんですよね。
うーむ。時代を感じる。この頃の車は大体15インチが主流
だったのに、今となっては軽でも15~16インチが当たり前
なんですよね…。



で、待ってる間することなかったので、ぷらぷらしてたら
おいらのEK9があまりにキレイだったので写真でも撮って
みました(笑)


えぇ、自己満足ですよ(笑)
何気にもうすぐ20万キロですよ。見えないですよね(^^)
人間のに例えるなら今はやりの美魔女ってやつでしょうか(笑)

で、無事作業も終わりチョロっと世間話をしつつ、帰りに
ばけラッタさんといつものラーメン屋へ行ったのですが、
今回はこないだ女子会を開いていた超かわいいおねー様は
いなかったので残念でした(笑)
せっかくどすんさんにスーパードライネタを教えてもらったのに…
てゆうか、ラーメン屋の店内でそんなことできる強いハートは
持ってませんが(笑)

ほいで、さて帰りますかとなった時ばけラッタさんが
「運転してみる?」っと(゚∇゚)ノ
まじすか~(^¬^)っと

で、おいらが暇な時に周回するドライブスポットを軽く運転させて
貰いました(^^)

やっぱこの時代の車っていいですよね~なんというか余計な
飾りがなくて、運転している感覚がダイレクトで…
イタ車だから余計そういった部分にも力を入れている部分も
あるのかも知れませんが…(^-^)

とても浸れる車でした(^-^*)

ばけラッタさん、ありがとうございました(^^)

Posted at 2012/03/21 23:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
1819 20 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation