
そろそろ少しずつではありますが過ごしやすい
気温になってきたような気がする(気のせい?)
今日この頃…いかがお過ごしでしょうか?
こんばんは。しびっくまです。
このところ忙しくてなかなかブログまで更新する
余裕がなかったので、若干旬が過ぎてしまった
気もしますが…
やはりEK9オーナー且つミニカーファンとしては
この話題には触れておかなければなるまい!
というわけで、仕事で疲れた体に鞭を打ち(笑)
ブログUPです(^∇^)ノ
あ、ちなみにここはしびっくまのブログであってますよ。
今回のタイトル画像は、
この人のプロフィール画像を
真似してみました(^-^)ノもちろん無許可です(笑)
どすんさん、いかしたコメント待ってます(^-^)
さて本題ですが…
遂に出ましたね~EBBROのEK9(^^)
もうこのまま発売中止かと思ってました(笑)
一体何カ月待った事やら。
てゆうか、EBBROはもう諦めてFrontiArtの
EK9買ったので、若干テンション↓でした。
でも予約してしまったしまぁEBBROだから
買って損はないのかな?という思いで
引き取りに行ってきました。
そして待ちに待ったEBBROのEK9がこちら(^^)
まず評価できるのが、今回のはちゃんとEK9後期であること。
内装までは確認してませんが…(笑)
てゆうか、とんでもない爆弾がありますが、その話は
置いといて(笑)
話戻りますが、エクステリアに関してはリアスポや
テールレンズ、リアガラスの大きさやボディカラーは
結構忠実に再現されていていると感じます。
あとヘッドライト入れられている黒い縁取りがポイント
なのです。
手に入れた当初は近くでじっくり見て…(-.-?と思っていた
部分なのですが、実は机の上とかに置いて少し離れた所から
全体的にみると、ヘッドライトの形状もしっかり確認でき
後期EK9らしさを主張しています。
他2社製ではヘッドライトとボディの境目がぼんやりして
いるのに対して、EBBRO製はシャープさを持っています。
通常、棚に等に置いて遠目で見ることが多いミニカーには
この技法、かなりよいのでは?と思います。
近くで見て楽しむならFrontiArt
飾って楽しむならEBBROですね。
ん?Hi Storyは?
侮るなかれ、EK9のミニカーを初めて発売してくれたの
ですから、その功績は高いと思います(^^)
というわけで洗車後の写りこみ確認用に任命です(^^)
色々書きたいところですが、長文になり過ぎるので
詳しくは
こちらを見て頂ければと思います。
以上、しびっくまのEK9インプレッションでした(^^)
え?爆弾は何かって?
それは…レカロの座面が…
それ以上は恥ずかしくて言えない(笑)
見えないところとはいえ、頼むからそこは
手を抜かないでくれよEBBROさ~ん(T-T)
Posted at 2012/08/30 00:34:53 | |
トラックバック(0) | 日記