
男なら…
一度は銃に憧れてモデルガンとか
ガスガンとか…興味を持ったことの
ある方も多いのではないでしょうか?
おいらも間違いなくその中の一人です。
おいらの場合、コルトガバメントが大好きで
昔、ガバメントのモデルガンとかガスガンとか
持ってました(^^)
でも当時のエアガンやガスガンって、リアルな
のもありましたが、それはめちゃくちゃ高くて
手が出せなかったり、BB弾は発射できるけど
ブローバックしないものがほとんどでしたね。
でも打つことよりも、机の上に飾っておいたり
たまにばらして手入れしたり、実際に握って
打つ真似をしてみたりってのが楽しくて
それだけで良かったので満足してました。
ほいで、機械好きではありますが基本的には
車好きなので、その後はラジコンにはまったり
免許取ってからは車にはまったりしていた訳
ですが、なぜか、何年か周期でガバメントへの
あこがれが強くなるんですよね(笑)
で、数年前に一度ウエスタンアームズという
メーカーの、コルトガバメントのコンパクトという
ガスガンを買ってずっと飾っていたんです。
ほいで最近久しぶりに打ってみたんです(^^)
そしたらなんだか昔の思いがよみがえり(笑)
本屋でガバメント特集の本を買ってみたり
ネットで調べてみたりとしてました(^^)
そして目に留まったのが東京マルイの
超リアルなガバメントのガスガンです。
ガバメントと言えばウエスタンアームズだろ!
っと思ってましたが、これがなかなかリアルで
値段もウエスタンアームズの半額位。
で、興味があってホビーショップへ見に行ったら
そのリアルさに感動して買ってしまいました。
そのほかにも、パーツの多さが魅力で、この
ガバメントのリアルさに欠けるといわれている
部分も社外パーツで対応できるものが多く
自分でカスタムしていけるのもなんか車いじり
みたいで楽しそうです。
ただどうしてもガスガンということで構造的に
妥協している部分もあります。
しかしそれはどのメーカーのモデルでも同じよう
なので、がまんして…
しばらくしたらもう一丁モデルガンを買うことにしました。
打って楽しむガバメントは東京マルイ
見て楽しむのは…どこのモデルガンにしようかな(笑)
ちなみに詳細は
こちらをご覧ください。
そしてブローバックは動画でお楽しみください(^-^)ノ
もうひとつ違うアングルから
欲しくなりますでしょ(笑)
Posted at 2012/09/23 18:38:22 | |
トラックバック(0) | 日記